大切な人へオリジナルの贈り物ができる人気イラストレーターをご紹介!

「大切な人にオリジナルのギフトを贈りたい」
「自分好みのイラストを書いてもらいたい」
似顔絵グラフィックスは似顔絵のプレゼントを取り扱っているサービスですが、イラストは似顔絵以外にもたくさんあります。
そこでこの記事では、自分好みのイラストを書いてもらえるイラストレーターをご紹介します。
誕生日や記念日に自分だけのイラストを書いてもらう参考にしてみてください。
目次
人気イラストレーター
ここでは、大切な人へオリジナルギフトが送れるイラストレーターを紹介します。
あくび
イラストレーター・「あくび」は、北海道在住で2018年より活動を開始したイラストレーターです。
ポップでカラフルなイラストが人気。
芸能事務所様からのオファーを始め、舞台用のグッズやLINEスタンプ、WEBのカットイラストなど幅広く制作しています。
人物・似顔絵・動物・キャラクターなどが得意だそう。
描くのが好きなのは芸能人のイラストとのことです。
ポップで思わず笑顔になるイラストを描いてもらいませんか?
春風そよぐ
イラストレーター・「春風そよぐ」はじんわりハッピーに、こどもや保育に関わるイラストを描いています。
こども食堂や個人からの依頼が多く、フリーイラストサイト運営もしています。
「こどもとの毎日は忙しなく、落ち込んで涙が出る日もあると思いますが、それでもハッピーな日々があると伝えたい。子どもとの時間が愛おしいと思い起こすイラストをお届けします」と話してくれました。
お子さんへのプレゼントに描いてもらってはいかがでしょうか。
shiron
イラストレーター「shiron」は、シンプルで親しみやすく、わかりやすいイラストを描いています。
独学で10年以上の経験があり、健康・医療、日常系のイラスト、書籍カットなど豊富な実績があります。
かわいらしいイラストに心温まること間違いなしです。
シンプルで親しみやすいイラストを描いてもらいたい方は、ぜひお願いしてみてはいかがでしょうか?
みょみょ
イラストレーター「みょみょ(myomyo)」は、「まるっこかわいい」テイストが得意です。
こども、いきもの、食べものなど、シンプルでかわいくわかりやすいイラストを描いています。
学童指導員、保育士を経て、2023年よりイラストレーターとして活動を開始しました。
かわいらしいイラストを描いてもらいたい方にぴったりです。
子子子
イラストレーター・「子子子」は、イラストのデフォルメキャラ、かわいいキャラが得意です。
グッズ、キャラクターデザイン、サムネイルイラスト、広告漫画の制作経験があります。
デフォルメや動物系の可愛いキャラクターが好きとのこと。
思わず笑顔になるデザインが多いです。
人物だけでなく、動物のイラストも描いてもらうことができます。
かわいいキャラクターデザインを描いてもらいたい方におすすめです。
めい
イラストレーター・「めい」はオリジナルキャラクター『めいけん ぽん』の作者です。
「今つらいあなたがいつか立ち直るための手を差し伸べたい」という想いを込めて「ぽんちゃん」のイラストやお話を配信しています。
SNSアイコンや漫画から、似顔絵や包装紙、絵本のイラストまで幅広く制作実績があります。
やさしい色合いであたたかい作風が魅力。
癒されるやさしいイラストを描いてほしい方にぴったりです。
エダユカ
イラストレーター「エダユカ」は、やさしくかわいらしい人物イラストが得意です。
幼い頃から絵を描くことが好きで、美術大学に進学。
その後、ライターなどさまざまな経験を積みながら、依頼者の希望を汲み取り、イラストに表現する力を磨いてきました。
相談しながらテイストや雰囲気を決められるので、どんなイラストを描いてほしいか具体的に決まっていない方にもおすすめです。
ココナラにも出店しているので、気になる方はぜひ問い合わせてみてください。
すずき匠
イラストレーター「すずき匠」は20年以上にわたりイラスト制作に携わり、似顔絵はもちろん、ゲームキャラクターや挿絵など豊富な実績を持っています。
可愛らしく優しいタッチのイラストからコミカルで思わず笑顔になれるイラストまで幅広く制作しています。
全身ポーズ付きのイラストや上半身のみのイラストなどさまざまなスタイルに対応可能です。
イラストの雰囲気や制作スケジュールについても相談できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
稲井ハルカ
イラストレーター「稲井ハルカ」は幼い頃から絵を描くことが大好きで、現在は独学でイラスト制作、漫画制作など幅広く行っています。
似顔絵プランではトレースタイプの似顔絵をメインに制作しています。
トレースタイプとは写真をもとにアニメ風の作品に仕上げる手法です。
またデフォルメされた似顔絵にも取り組んでおり、モデルらしさを程よく表現することで「なんか似てる」と思える魅力的な仕上がりを目指しています。
温かみとユーモアが感じられる作品で、見る人に親しみやすい印象を与えること間違いなしです。
さまざまな分野やタッチで描いてくれるので気になる方はチェックしてみてください。
木口ようかん
イラストレーター「木口ようかん」は可愛くPOPなイラストが得意です。
専門学校でイラストを学び、デザイナーとしての勤務経験もあるため、豊富な知識を持っています。
オリジナルキャラクター・ぐーしぃを描き、グッズデザインもしています。
可愛いイラストで思わず笑顔になること間違いなしです。
カツキミオ
イラストレーター・グラフィックデザイナー「カツキミオ」は京都精華大学イラストレーションコースを卒業後、グラフィックデザイナーとして約8年間活動。
子供っぽさと大人っぽさを融合させたグラフィカルな作風が特徴で、恐竜・動物・植物をテーマに「生活に少し彩りを加える」イラストを展開しています。
装画、挿絵、パッケージ、ウェブ用キービジュアルなど、さまざまな分野での制作が可能です。
柔らかい色合いと温かみのあるイラストを求める方にぴったりです。
Chie
イラストレーター「Chie」は主に結婚記念日やウェルカムボード、両親への感謝の贈呈品、家族の記念似顔絵を描いています。
幸せをカタチにすることを大切に、さまざまなイベントにも積極的に参加しています。
どんな似顔絵にしたいか相談でき、公式LINEからも注文可能です。
温かく可愛らしい作風で、見る人を笑顔にすること間違いなしです。
大切な人との思い出や、愛する家族とのかけがえのない時間を、一枚の似顔絵に残してみませんか?
おぎそあやか
イラストレーター「おぎそあやか」は、食べ物や植物、動物、日常の風景を描いたやさしい色合いのイラストが得意です。
どこか懐かしく温もりのある雰囲気があり、見る人の心を和ませるのが特徴。
「イラストに関わった人の気持ちを少しでも和ませるお手伝いがしたい」という想いを大切にしながら、一枚一枚に物語を込めて描いています。
「イラストで描く物語」というキャッチコピーのように、物語のワンシーンを切り取ったイラストを求める人におすすめです。
ひらのんさ
イラストレーター「ひらのんさ」は、「硬い内容でも、わかりやすく、少し面白く」をモットーに、視覚的なわかりやすさとユーモアを融合させた表現が得意です。
フリーランスとして14年のキャリアを持ち、年間1,500点以上のイラストや漫画を手がけています。
ビジネス実用書や雑誌の挿絵をはじめ、教育・医療関連、動物をテーマにした作品など、制作分野は多岐にわたります。
専門的で難解なテーマでも、思わずクスッと笑える遊び心のある表現力が強み。
硬い内容でもやわらかく、楽しく描いてもらいたい人におすすめです。
中尾友香
中尾友香は「疲れている人でも見やすいイラスト」をテーマに作品を描くイラストレーターです。
似顔絵をはじめ、健康・育児・福祉関連分野に関心があり、見る人の心をそっと癒してくれる見やすいイラストを描いています。
繊細でありながら温かみのあるタッチで、老若男女を問わず、表情豊かに描き分けるのが得意です。
穏やかで優しい世界線で生きて欲しいという想いが込められた作品は、人々にそっと寄り添います。
イラストで元気をもらいたい人や、大切な人に元気を届けたいと願う人におすすめです。
牧角春那
牧角春那は、優しく柔らかな色調で穏やかな空気感を描き出すイラストレーターです。
美術大学で学び、技術と独自の感性を磨きながら、本の挿絵や装画を多く手がけてきました。
展示会にも積極的に出展し、作品を直接鑑賞できる機会もあります。
ウェブショップではイラストやグッズを販売。
これまでに数々の賞を受賞・入選しており、その実力も評価されています。
ふんわりとした優しい雰囲気のイラストを求める方に、ぜひおすすめしたいイラストレーターです。
IORI KIKUCHI
IORI KIKUCHIは、絵画、イラスト、デザインといった多彩な表現方法で活躍するアーティストです。
2019年には「TURNER AWARD 2018」で大賞を受賞、2023年には「Manhattan Portage Art Award 2023 “LOVE”」にてグランプリを獲得。
日常の風景や人物を独自の視点で描き、温かみと洗練さを兼ね備えた作品が特徴です。
ウェルカムボードやネームアートなどのオーダーメイドアートの制作も手掛けており、依頼者の想いやストーリーを形にする作品づくりにも力を注いでいます。
日常に寄り添いながら特別な瞬間を形に残したい方におすすめです。
あさのまいこ
あさのまいこは、柔らかく温かみのあるイラストを得意とし、見る人が思わず笑顔になる作品を制作するイラストレーターです。
挿絵や装画、webカットイラスト、アイコンなど、多岐にわたる分野で活躍し、視覚的な温かさと親しみやすさを感じさせるアートを提供しています。
また、オリジナルグッズの販売も行っており、彼女の世界観を日常に取り入れることができます。
穏やかな温かみのあるイラストを求める方におすすめです。
ホシノアンリ
ホシノアンリは、温かみのある可愛らしいデザインが魅力のイラストレーターです。
制作会社のグラフィックデザイナー勤務を経て、2020年よりフリーランスとして活動を開始しました。
学校・保育・観光・飲食店など多岐にわたる分野でロゴやアイコン、チラシ制作、ウィンドウアートなどを手がけ、各制作物に適したイラスト制作も得意としています。
イラストACなどでストックイラスト、ココナラではアイコンサービスも展開しています。
見る人の心を楽しませるタッチを求める人におすすめです。
oshiba
oshibaは「かっこいい線とあたたかみのある風合いで、見た人の心に残るイラストを目指しています」という言葉の通り、強さと親しみやすさを兼ね備えたイラストレーターです。
明るくPOPな色使いと、どこか遊び心のあるタッチが特徴で、子どもから大人まで惹きつける独自の世界観を生み出しています。
ロゴやチラシ、書籍の挿絵など多岐にわたって制作実績を持ち、視覚的に印象に残るデザインを手がけています。
温もりや楽しさが感じられるイラストが好きな方におすすめです。
ぺろみ
ぺろみはアートの力で世界を笑顔にすることを目指し、暖かみのある可愛らしいイラストが特徴のイラストレーターです。
オリジナルイラストは「動物とこどものハッピーライフ♪」をテーマに、心温まる作品を描いています。
アナログとデジタルの両方で彩色し、ウェブショップではポストカードとして販売しています。
似顔絵はオイルパステルを使い、柔らかな雰囲気で心を癒すような、可愛らしい作品を求めている方におすすめです。
陽菜ひよ子
陽菜ひよ子は、20年以上のキャリアを持つイラストレーター&インタビューライターです。
柔らかい質感と暖かな色彩が特徴で、絵本や食べ物イラスト、手帳スケッチ、水彩画など、さまざまなジャンルでその魅力を発揮しています。
インタビューライターとしても活動し、インタビューとイラストや漫画を融合させて、視覚的に表現する技術に定評があります。
インタビューとイラストを組み合わせることで、より深いストーリーや個性を伝えることができるため、ただの似顔絵ではなく、その人物の背景や魅力が感じられるはずです。
見た目の美しさだけでなく、心に響く温かさを持つイラストを求める方におすすめします。
タソ
タソは、100社以上の制作実績がある実力派の漫画家/イラストレーターです。
POPで可愛らしいイラストや、コミカルな広告漫画やエッセイ漫画を得意とし、見る人を引き込む魅力的な作品を生み出しています。
真面目な話題にもユーモラスな要素を加え、難しい内容を分かりやすく、かつ親しみやすく伝える技術に長けています。
表情豊かな似顔絵から、ポップでデフォルメされたイラストまで、シーンにぴったり合った表現が得意。
クスッと笑えるシーンを織り交ぜることで、見る人を飽きさせず、自然に引き込む力があります。
せいのみわお
せいのみわおは、切り絵を用いたグラフィカルでありながら温かみのあるイラストを制作しています。
幼少期から折り紙や工作が大好きで、その経験が創作の原点となっています。
個展の開催や賞の入選経験もあり、見る人の心を惹きつける魅力があります。
また、Webショップではファブリックパネルやキーホルダーなどのオリジナルグッズを販売。
温かみのある色彩と繊細なバランスが特徴で、デザイン性と温もりを兼ね備えたイラストを求める方におすすめです。
mizuki
mizukiは、見る人の心をふんわりと包み込むような温かみのあるイラストを手がけるイラストレーターです。
人物のやさしい表情や、どこか懐かしくホッとするような風景を描くのが得意で、その柔らかいタッチは、光に包まれているかのような安心感を与えてくれます。
印刷会社でのパッケージデザインやチラシ制作の経験を活かし、デザインの視点を持った表現力があります。
ぬくもりのある表現と、心にそっと寄り添うやさしい世界観を大切にしたイラストを求める方におすすめです。
みけみわ子
みけみわ子は、編集者時代に培ったディレクション能力を活かし、イラスト・デザイン・漫画・ライティングといった幅広いクリエイティブワークを一貫して手がける多才なクリエイターです。
彼女の作品作りのモットーは、「わかりやすい・たのしい・したしみやすい」。
どんなテイストのイラストにも柔軟に対応でき、お客様の求める世界観を的確に表現することが得意です。
エネルギーとクリエイティビティ溢れる作品で、多くの人を魅了しています。
まとめ|心のこもったオリジナルイラストで感謝の気持ちを伝えよう
人気イラストレーターに依頼して、世界に1つだけの特別な作品を作ってみてください。
自分の想いを形にしてくれるクリエイターを見つけられると、大切な記念日をより特別なものにできるでしょう。
大切な人にも、あなた自身にも思い出に残ること間違いなしです。
似顔絵グラフィックスの似顔絵プレゼント
大切な人に世界で1つの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスはおしゃれで可愛い似顔絵を作成いたします。
人気似顔絵師の中からお気に入りの似顔絵師を選んで、ネットで簡単注文。