結婚祝いにオススメな石鹸5選を紹介!石鹸が結婚祝いに喜ばれる理由も説明します!

img-article-1

親戚や友人の結婚報告は嬉しい反面、ちょっとした悩み事もでてきますよね。
例えば結婚式があるカップルなら結婚式に参加する時に着るドレスや髪型の準備にご祝儀の件です。
他にも結婚祝いの品物や余興など決める事はたくさんあります。

その中でもこの記事では結婚祝いの品物について、紹介をしていきたいと思います。
最近の結婚祝いの品物の種類は、たくさんあってどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そんなたくさんの種類の中からこの記事では石鹸を紹介します。

「石鹸って使ってくれるかな?」
「今は石鹸よりボディソープがいいんじゃないの?」
という声が聞こえてきそうですが、石鹸は結婚祝いの品物として、意外と人気がある事をご存知ですか?

色々な石鹸の中でも特にオススメのブランド5選を紹介しますので、結婚祝いの品物に迷っている方はぜひ参考にして下さい。

結婚祝いの相場はいくらがベスト?

結婚祝いの相場は相手との関係性にもよりますが、3〜10万円ほどがベストといえるでしょう。
そのため、石鹸だけに全ての金額を使うのではなく、メインの品物+石鹸という組み合わせにしましょう。

結婚祝いに石鹸を贈っても大丈夫?

石鹸は消え物なので、結婚祝いに石鹸を贈ってもいいのか迷っているという人もいるのではないでしょうか。
石鹸は実用的で使いやすいアイテムのため、結婚祝いの贈り物として選ばれているアイテムでもあります。
しかし、上司や目上の人には失礼に感じる可能性もあるため、控えておきましょう。

結婚祝いに喜ばれる石鹸5選

ここからは結婚祝いに喜ばれる石鹸5選を紹介します。
石鹸といえば、ドラッグストアで簡単に買えるというイメージがあり、高級な印象がないという人もいると思います。
しかし、石鹸でも高級な物はたくさんありますし、石鹸のブランドも存在します。
相手好みの素敵な石鹸を見つけてみませんか?

シャネルNo.5サヴォン

シャネルは、1909年にパリ17区のマルゼルブ大通りにココ・シャネルが設立したブランドです。
元々は女性用の帽子店でしたが、1913年にブティックを開設。
その後、香水やアクセサリーを展開します。

日本には1994年銀座並木通りにシャネルブティック本店がオープンします。
2年後の1996年に大阪の心斎橋店を開店。
今や世界中で愛されているブランドとなっています。

シャネルの香水といえばNo.5が有名です。
このNo.5は1921年に、マドモアゼル・シャネルが”女性の香りがする、女性のための香り”という願いを受け、初代シャネルの専属調香師が作ったものです。
調香師の試作から5つ目のボトルを選んだマドモアゼル・シャネルはそれをNo.5と名付けました。

今や香水界の上位に君臨しているこのNo.5。
その香りがギュッと凝縮されたこの石鹸は香りだけではなく、洗い上がりも一級品
洗った後の肌は滑らかで、かすかにNo.5のいい香りが漂います。
女性だけでなく、男性もこの香りにきっと夢中になるはず。

宝石石鹸 サボンジェムの石鹸

サボンジェムは、”世界一美しい宝石石鹸”とも呼ばれており、香水の都グラースで生まれた石鹸になります。
この石鹸は、美容家ドミニク・ノヴァクにより開発されたブランドです。
ドミニクは芸術家の母の元に生まれ、ロンドン芸術科大学を卒業後は、世界5ヶ国以上で生活をするという経験をします。

その中でも香水の町で知られる南フランスのグラースでの経験が影響をし、化粧品の開発に大きなインスピレーションを受けました。
芸術家の発想で180工程というとても長いステップを経て完成されたのがサボンジェムになります。
サボンジェムは、宝石の原石をモチーフにしたとても美しいデザインの石鹸です。

普通に石鹸として使うのもいいですし、見た目がとても綺麗なので、最初はインテリアとして飾るのもオススメです。
サボンジェムには、ガーネットやターコイズなど色々な種類の宝石があるので、カップルの誕生石の宝石を選ぶと喜ばれますよ。

サイトに星座石から選ぶという項目もありますので、ぜひ一度見てみて下さい。
あまりに綺麗すぎて、自分の分も買ってしまうかも。

クラウスポルトの石鹸〜CLASSICO FANTASIA GIFT BOX 8 MINI SOAPS〜

130年以上の歴史を誇るブランドのクラウスポルト
クラウスポルトの誕生はドイツ人2人の創始者とポルトガルの街・ポルトになります。
ドイツとポルトという2つの存在が融合することで、歴史あるフレグランスとボディケアのブランドが誕生しました。

日本に入ってまだまもないブランドですが、着実に人気を集めています。
クラウスポルトの石鹸で贈り物として有名なのが、CLASSICO FANTASIA GIFT BOX 8 MINI SOAPS 8x50g

まるで宝石箱みたいなこのギフトボックスは、スマート、ラベンダー、タンゴ、スアーヴェパフューム、フォックストロット、8741、バルベア、オンディーナのソープがセットになっており、カラフルな香りを提供します。
色々な石鹸が入っているためハズレもなく、たくさんの香りを楽しむ事ができます。

ラッシュ みつばちマーチ石鹸

ラッシュは、イギリスのドーセットに本社を置いているハンドメイドの化粧品とバス用品メーカーです。
ラッシュを誕生させたのは、マーク・コンスタンティンと エリザベス・ワイアーという2人の人物になります。
2人はザ・ボディショップと契約をし、美容・バス商品を開発していました。
その後、2人はザ・ボディショップに会社を売却。

1988年に通販専門の会社を立ちあげます。
しかし、残念ながらこの事業はうまくいかず、1994年に破錠宣告を受けてしまいました。
そこからBritish Ensign Estatesが投資を行い、再起を図ります。
この時、かつての顧客から新しいブランド名を募集したところ、ラッシュという名前に決定。

ラッシュは、1994年にイングランド南西部の地域のドーセット州プールに本社と工場を設立します。
その1年後の1995年に1号店を出店。
日本には1999年に東京の自由が丘にラッシュ1号店を出店しました。
2019年には、ラッシュは全国で83店舗を構えるという大企業に成長しています。

そんなラッシュの名物アイテムであるみつばちマーチ。
なんと結婚式の時にケーキ入刀の代わりにみつばちマーチの巨大ソープを入刀する人もいるのだとか。
それくらいみつばちマーチはみんなから愛されているアイテムになります。

この石鹸ですが、主な成分ははちみつだけだと思われていますが、もちろんそれだけじゃありません。
なんと、アロエベラも配合されており、その成分が優しくお肌を保湿してくれます。
バスルームに置いただけで、広がる甘い香りに虜になる人は続出。
プレゼントされれば必ず喜ばれる一品になります。

ミスディオールのラ コル ノワール ソープ

ディオールは、フランスのクリスチャン・ディオールが1946年に設立したブランドになります。
元々、ディオールはファッション関係のブランドです。
しかし、設立から2年後の1948年に香水が誕生。

香水の販売に成功した8年後の1954年には本格的にコスメラインを販売していきます。
今や世界中の誰もが知っているブランドになったディオール。

そのディオールから出ている石鹸がこのラ コル ノワール ソープになります。
この石鹸の特徴は、その香りの高さです。
ディオール独特の柔らかいフローラルな香りが肌全体を包み込んでくれるんです。

しかし、強い香りではないため、女性だけでなく男性も香りを楽しめるようになっています。
もちろん香りだけでなく、洗い上がりの肌をみずみずしく、滑らかにします。
クリーミーな触感と香りをどうぞお楽しみ下さい。

まとめ

この記事では、結婚祝いにオススメの石鹸5選を紹介しましたが、いかがでしたか?
一口に石鹸と言っても、色々な種類のものがあるので、悩んでしまいますよね。
宝石石鹸はあまり見ないタイプの石鹸のため、とても嬉しいのではないでしょうか。
結婚祝いに石鹸もいいですが、カップル2人の似顔絵のプレゼントなどはいかがですか。

今、結婚祝いに似顔絵をプレゼントにする人が増えてきています。
結婚式のウェルカムボードとして使えば、パッとその場が華やぎますよ。
式が終わったあとはインテリアなど色々な使い方があるため、今似顔絵が人気となっています。
しかし、似顔絵のサイトはたくさんあって、どこに頼めばいいか迷ってしまいますよね。

そんな時は、こちらの似顔絵グラフィックスがオススメです。
色々なタッチの絵があるため、好きな絵柄をじっくりと選ぶ事ができます。
ぜひ似顔絵グラフィックスで素敵な1枚をプレゼントしましょう。

以下の記事では、結婚祝いの際に適切なプレゼントをジャンル別に紹介したり、お金に関するマナー等も解説しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
【保存版】結婚祝いのプレゼントジャンル別に一挙紹介!

細部までこだわった似顔絵ウェルカムボード

結婚祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!

新郎新婦に世界で1つだけの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
さっそく専属のプロ似顔絵師に簡単注文してみよう!

詳細はこちら
似顔絵グラフィックスの作家一覧
  • 上月

    上月

    似顔絵作家として10年以上活動しています
    水彩とマーカーを使って、優しくポップでキラキラした似顔絵が特徴です◎

    作品サンプル

    上月
  • image description

    daw

    テーマパークなどの現場で10年ほど似顔絵を描いてきました。優しくて可愛いタッチで仕上げます。どんな世代の方でも笑顔になっていただける似顔絵を心掛けています。

    作品サンプル

    kai
  • ソレイユ

    ソレイユ

    ソレイユと申します(^^)普段はイラストレーターとして働いておりますが新しく似顔絵にもチャレンジすることになりました。ふんわりとした和み系イラストが得意です。受け取った方に笑顔になって頂けるような作品作りを頑張ります!

    作品サンプル

    あやか
  • image description

    レンズ

    大切な方の笑顔を、可愛く彩り描きます。
    手に取っていただいた方にも、周りの方々にも笑顔があふれるような幸せ似顔絵です。
    1つの笑顔が100の宝物になりますように。

    作品サンプル

    レンズ
  • ひでおの似顔絵

    ひでお

    物心ついたときから、人を描くことが好きでした。

    アピールポイント

    大人になって、人様のお顔を描くことに、大きな興味を持っている自分に気付きました。
    似顔絵って面白いです。描くことも好きですし、描いてもらうのも好きです。
    皆様のお顔も是非描かせて下さい!

    作品サンプル

    赤石たつき
  • あやか

    あやか

    自己紹介
    モデルさんの特徴・個性を活かして可愛らしく表現した似顔絵を得意としています。
    経歴
    似顔絵アーティストとして実店舗で1年間勤務
    対面でのスピード作画、お写真からプレゼント用作画等経験

    作品サンプル

    あやか
  • 青木薫

    青木薫

    美術大学卒業後、グラフィックデザイナーや美術教諭等の職を経て、2012年に奄美大島に移住。同年、肖像画の全国公募展「全日肖展」で新人賞を受賞。以後フリーランスとして肖像画や商業イラストの制作を行なっています。デフォルメの少ないリアルタッチの似顔絵が得意です。一枚一枚心を込めて描かせていただきます。

    作品サンプル

    青木薫
  • mew

    mew mew

    似顔絵制作を始めて8年ほどになります。
    優しい感じで明るく描くように心がけております。
    皆様の思い出の一部として喜んで頂けるように心を込めて描いていきたいと思っております。

    作品サンプル

    ビスマルク・サンプル
  • ビスマルク

    ArtMom

    『似顔絵師歴8年、幼少期からとにかく絵を描くことが大好きでした。
    カラフルで可愛らしい温かみのあるタッチで、
    贈る人も、贈られる人も幸せな気持ちになれるような、思わず毎日見たくなる世界に一つの似顔絵を真心込めてご提供致します。』

    作品サンプル

    ビスマルク・サンプル
  • 藤井ゆき

    藤井ゆき

    小さい頃から絵を描く事が好きで
    アトリエに通い絵の専門学校を卒業しました。

    現在はフリマやイベントで似顔絵を描いてます。
    作画は手描きで筆ペンと水彩絵の具を使います。
    絵手描きならではの温かみのある、特徴をとらえた作品を目指してます。

    皆様に笑顔で喜んで頂けるよう
    とびっきりの似顔絵をお届けします(^^)!

    作品サンプル

    藤井ゆき
  • 栞

    お客様の笑顔を引き出した「可愛く」「POP」な作⾵は幅広い世代に好評で、受け取った⽅とその場を和やかにします。お客様の⼤切な⽇を彩る縁の下の⼒持ちとして、⼼を込めて似顔絵をお作りします。
    〈経歴〉2010 年より⼤⼿似顔絵プロダクションで経験を積み、似顔絵ショップ・通販・出張イベント等の似顔絵に関わる幅広い仕事を経験してきました。

    作品サンプル

    栞
  • image description

    kai

    本業である保育士の傍ら、水彩絵の具や色鉛筆・コピックなどを使った暖かみのある似顔絵を描いています!
    ご依頼いただいた全てのお客様が笑顔になれる、そんな似顔絵をお届けします!

    作品サンプル

    kai
  • ズガ

    ズガ

    作風
    コピック(専用ペン)と水彩を使いポップに温かい絵、喜んでいただける絵を目指しています。

    賞歴
    スピード部門3位入賞(似顔絵世界大会/日本)
    カラーテクニック部門6位(似顔絵世界大会)
    似顔絵登竜門(全国似顔絵大会) 5位入賞
    似顔絵登竜門(全国似顔絵大会) 洒落者賞入賞


    内閣府認証 日本似顔絵検定協会 公認似顔絵師
    関西テレビ 「ヨーイドン」出演
    毎日放送 「大人の駄菓子屋さん」出演
    大阪テレビ 「イベントDX出発進行」出演

    作品サンプル

    ズガ
  • SIN

    SIN

    大好きなあの人への感謝の気持ちを、やさしい笑顔の似顔絵にのせて、
    あなたの代わりにお届けします♪

    最初はらくがき、そしていつの間にか似顔絵を描くのが一番好きになりました。
    人の笑顔は、見ても描いてもこっちまで幸せな気分になります♪
    心を込めて制作いたしますので、どうぞヨロシクおねがいします♪

    作品サンプル

    SIN
  • しーこ

    しーこ♪

    ふんわり暖かい"にがおえ"描きます^^*
    いろいろな"想い"を"にがおえ"に込めて、皆様のもとにお届けできたらと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    集合写真がなくても、"にがおえ"なら、みんなが1枚の絵に集合することができます♪
    あの時の想い出を。大切な記念日に。お世話になった方へのお礼に。
    "想い"をお届けするお手伝いをさせていただきたいです(^-^)

    作品サンプル

    しーこ
  • Samenai

    Samenai

    ご覧頂き有難う御座います。
    暖かく可愛い、個性を大事にしつつ強調しすぎない似顔絵を 心を込めてお描きします. 。. : *
    お客様の大切な思い出と共に残していただけると幸いです

    作品サンプル

    Samenai
  • ハヤブサ

    ハヤブサ

    ハヤブサです。※2020年9月より絵本作家デビュー。著書「かいぶつロザーナ」
    細密な人物デッサンが得意。似顔絵でそれを生かしたいです。
    写真や要望に忠実なリアルタッチで、されど目や口角は穏やか気に。

    作品サンプル

    ハヤブサ
  • ao

    ao

    作風:色鉛筆・ソフトパステル・カラー筆ペン
    その方の個性や、輝く「本質」のイメージを豊かな色彩で美しく現している、
    見て癒されるのが特徴のヒーリング似顔絵です。
    赤ちゃんから御年寄りまで。大変明るい絵で、お部屋にも飾りやすく、
    見ているだけで心も明るく、気持ちが生き生きしてきますよ。
    美しい色を楽しんで頂くには一枚につきお1人を描くのが一番オススメです。

    作品サンプル

    ao
  • 軍鶏

    軍鶏

    ゲームするか絵を描くかして生きています。
    フリーランスのイラストレーターとして似顔絵のみならず様々な案件に携わって参りました。 制作は1から10まで全てデジタル環境下で行っております。デジタルイラストならではの発色や効果を使った似顔絵をお客様にお届けします!

    作品サンプル

    軍鶏
  • Ayuho

    Ayuho

    ayuhoと申します。
    人間はそっくりのものを見ると感動して笑いますね。
    大阪生まれの大阪育ちです。笑わせることと絵を描くことが趣味で、デザイナーなどしています。
    もう一つの趣味は足の向くまま旅に出ることです。
    れまで世界のあちこちに旅しながら、言葉の不自由な部分は絵を描いて切り抜けてきました。
    絵は人類共通の言葉です。

    作品サンプル

    Ayuho・サンプル
  • 明浩

    明浩

    似顔絵を通じて皆様に幸せな気持ちをお届けします。
    目的に合った似顔絵を作成しますので、ご要望などありましたらご気軽にお伝えください。
    よろしくお願い致します!!

    作品サンプル

    明浩
  • ビスマルク

    ビスマルク

    生年月日

    1987年2月18日の水瓶座

    ・絵を描く事と猫が大好きです。
    ・絵でこだわっているところは、コピックや色鉛筆を使用した手描き似顔絵です。その人の個性を大事にしたデフォルメタッチで、可愛く、かっこいい、ほんわかした似顔絵を心を込めて描かせていただきます!

    作品サンプル

    ビスマルク・サンプル
banner-list-magazine
似顔絵師を選んで注文