結婚祝いにメッセージの寄せ書きを贈ろう!作成のポイントや例文を解説
「結婚祝いにメッセージの寄せ書きを贈るにはどうすれば良い?」
「結婚祝いに贈るメッセージが思いつかない」
結婚祝いでは、寄せ書きを贈ると一生の思い出になりますし、感動してもらえます。
寄せ書きの集め方などのポイントを押さえておくことで、スムーズに寄せ書きを作れるでしょう。
本記事では、結婚祝いの寄せ書きについて詳しく解説します。
ちなみに、こちらの記事では結婚祝いの際に送るメッセージについての基本情報を完全網羅しているので、ぜひこちらも合わせてチェックしてみてください!
【完全網羅】結婚祝いですぐに使えるメッセージ集!お祝いするときのマナーも解説
目次
【結婚祝いメッセージ】寄せ書き作成のポイント
ここからは、結婚祝いのメッセージで寄せ書きを作成する際のポイントをご紹介します。
ぜひ、チェックしてみてください。
句読点を使用しない
結婚祝いのメッセージでは、句読点を使用するのはマナー違反です。
句読点は終止符を連想するので、結婚祝いとしては、好ましくありません。
句読点の代わりとしては、「!」や「?」、スペースなどを使用するケースがあります。
また、仲の良い関係であれば、ハートなどの記号を使用する方法もよく使われています。
どのような形式にするかは、相手との関係性にもよりますが、句読点を使用しないよう注意しましょう。
忌み言葉・重ね言葉を避ける
結婚祝いでは、忌み言葉・重ね言葉を避けるのがマナーです。
忌み言葉は別れや不幸を連想するので、縁起が悪いのです。
また、重ね言葉は繰り返すことをイメージするので、再婚や離婚などを連想させてしまいます。
たとえば、
「切る」
「離れる」
「たびたび」
「ますます」
などの言葉は使用しないようにしましょう。
「スタートを切る」
「ますます仲良く」
など、悪気はなくても知らずに使ってしまうケースがあります。
結婚祝いのメッセージを贈る際は、使用すべきでない言葉を見直すことで、失敗を防げます。
黒もしくは濃紺のインクを使用する
結婚祝いメッセージでは、黒もしくは濃紺のインクを使用するのが一般的です。
結婚祝いは人生の中でも重要なものなので、正式な書類と同様に、インクの色を意識してください。
とはいえ、仲の良い友人など、カラフルなメッセージを贈るケースもあります。
なお、メッセージの書き方も意識しましょう。
通常、二つ折りのカードにメッセージを書く際は、片面のみ使用します。
カードの種類にもよるので、あらかじめ確認しておきましょう。
封筒の表側にメッセージカードの表側がくるようにする
結婚祝いのメッセージを封筒に入れて贈る場合は、封筒への入れ方に注意が必要です。
カードの表側と封筒の表側が同じ向きになるように入れるのがマナーです。
結婚祝いのメッセージは正式なものだと考えて、封筒の入れ方など細かな点に配慮しましょう。
結婚祝いに贈りたいメッセージの例
ここからは、結婚祝いに贈りたいメッセージの文例をご紹介します。
メッセージの内容に迷っている方は、参考にしてみてください。
友人
友人への結婚祝いでは、素直な気持ちをメッセージにして伝えましょう。
親しみのあるフランクなメッセージを贈ると、友人から喜んでもらえます。
仲の良い友人へは、思い出のエピソードを盛り込むと感動してもらえますよ。
ただし、友人であっても、結婚祝いのメッセージに関するマナーは押さえておきましょう。
なお、友人だけではなく、パートナーへもメッセージを贈ると、より好感を持ってもらえます。
【例文1】
ご結婚おめでとうございます
小さい頃から仲良くしていた〇〇ちゃんが結婚することをうれしく思います
笑顔溢れる素敵な家庭を築いてください
【例文2】
ご結婚おめでとうございます
お2人が結婚することをうれしく感じます
これからは 家族ぐるみで仲良くしてください
兄弟姉妹
兄弟姉妹は距離が近いので、親しみをこめたメッセージを贈りましょう。
兄弟姉妹からの温かいメッセージはうれしいものです。
とくに、幼い頃のエピソードは多数あるはずなので、オリジナルのメッセージを贈ると感動してもらえます。
【例文1】
ご結婚おめでとう
家族が増えることをうれしく思います
素敵な家庭を築いてね
【例文2】
結婚おめでとう
ずっと子どもだと思ってた〇〇ちゃんが素敵な大人になったことにびっくりしています
これからは あたたかい家庭を築いてね
親戚
親戚は関係性によりさまざまですが、昔からの交流が多い場合は、親しみをこめたメッセージを贈るのが良いでしょう。
「小さい頃から一緒に遊んでいた思い出」
「頻繁に遊びに行った思い出」
などのエピソードを入れ込むと、オリジナリティの高いメッセージになります。
【例文1】
結婚おめでとう
小さい頃から知っている〇〇ちゃんが結婚することにうれしく感じます
末永くお幸せに
【例文2】
ご結婚おめでとうございます
子どものころから一緒に遊んでいた △△さんが幸せになることを 心から嬉しく思います
落ち着いたら遊びにいかせてください
職場の先輩
職場の先輩は、最も言葉遣いに気を遣う関係でしょう。
そのため、失礼のないように、マナーを意識することが大切です。
また、先輩との距離感にもよりますが、職場でのエピソードを取り入れると喜んでもらえます。
結婚祝いのメッセージを、日頃の感謝の気持ちを伝える機会にしても良いでしょう。
【例文1】
ご結婚おめでとうございます
お2人のご多幸を心よりお慶びお祈りいたします
【例文2】
ご結婚おめでとうございます
とても明るい〇〇さんなら幸せな家庭を築かれることと思います
末永くお幸せに
同僚・後輩
同僚・後輩との関係性はさまざまですが、職場関連のつながりなので、マナーは意識することが大切です。
とはいえ、学生時代からの同級生など、距離感が近い場合は、親しみを込めたメッセージを贈っても問題ありません。
職場の同僚・後輩は仕事のみの関係か、プライベートでも交流があるかによっても異なります。
以下の例文を参考にしてください。
【例文1】
ご結婚おめでとうございます
いつか遊びに行かせてください
末永くお幸せに!
【例文2】
ご結婚おめでとうございます
学生時代から仲良くしていた〇〇さんが結婚することをうれしく感じます
素敵な家庭を築いてください
学生時代の先生
学生時代の先生には、お世話になったことへの感謝の気持ちを伝えることが大切です。
目上の方なので、マナーや言葉遣いには注意しましょう。
以下にて、先生に贈るメッセージの例文を掲載しています。
【例文1】
ご結婚おめでとうございます
お世話になった〇〇先生がご結婚されたと聞いてうれしく感じています
末永くお幸せに
【例文2】
ご結婚おめでとうございます
優しくご指導してくださった〇〇先生の門出をお祝いできることを嬉しく思います
素敵な家庭を築いてください
【結婚祝いのメッセージ】寄せ書きの集め方
ここからは、結婚祝いのメッセージとして贈る、寄せ書きの集め方についてご紹介します。
寄せ書きの集め方で悩んでいる方は参考にしてください。
色紙をまわして書く
色紙の作成方法としてよくあるのは、色紙をまわして書く方法です。
それほど人数が多くないもしくは時間に余裕がある場合は、色紙をまわすというシンプルな方法で十分作成できるでしょう。
ただし、色紙をまわす方法は、書き間違えたときに修正しにくいというデメリットもあります。
また、スムーズに色紙をまわせないと、予想以上に時間がかかる可能性があります。
なお、色紙を渡せなかった人のメッセージには対応できないですし、途中で汚れるなどのトラブルにも注意が必要です。
シールや付箋に書いて集める
色紙で寄せ書きする場合、色紙自体をまわす方法がありますが、シールや付箋に書いて集める方法もあります。
シールや付箋を使用すれば、好きな時間にメッセージをかけます。
それぞれが書いたメッセージを回収するだけなので、所定の回収場所を準備しておけば、それほど手間もかからないでしょう。
また、遠くにいて直接色紙を受け取れない人でも、メッセージの画像を送ってもらうなどの工夫をすることでメッセージを入れられます。
オンライン寄せ書きサービスで作成する
手書きの色紙は温かみがあって良いですが、手書きのメッセージを集められないケースもあるでしょう。
とくに、在宅ワークなど集まる機会が少ない場合、色紙の作成方法に困るケースが多いです。
たとえば、オンラインの寄せ書きサービスは、本人にばれにくいので、サプライズで渡したい場合にもおすすめです。
オンライン寄せ書きサービスと一口に言っても、仕様はさまざまです。
仕上がりのイメージに合うものを選ぶのが良いでしょう。
時と場所を選ばず効率的にメッセージの寄せ書きを作れる、オンライン寄せ書きサービスを利用することもおすすめです。
結婚祝いの寄せ書きと一緒に似顔絵を贈ることもおすすめ
結婚祝いの寄せ書きと一緒に、似顔絵を贈ることがおすすめです。
もちろん、メッセージのみでもお祝いの気持ちを伝えられますが、似顔絵付きにすると、インパクト抜群です。
似顔絵と一口に言っても、キャラクター風などさまざまな作風がありますよ。
寄せ書きと似顔絵を贈るなら似顔絵グラフィックスへ
結婚祝いで似顔絵メッセージを作成するなら似顔絵グラフィックスがおすすめです。
似顔絵グラフィックスには、さまざまな作風の似顔絵師が在籍しているうえ、リーズナブルな料金設定になっています。
クオリティの高い寄せ書きを作成するために、似顔絵グラフィックスから作品を選ぶといいでしょう。
デジタルデータも受け取れるので、アレンジの幅は自由自在です。
まとめ|結婚祝いに寄せ書きのメッセージを贈ろう!
仲の良い人から結婚祝いのメッセージを贈ってもらうと、思い出に残るので喜ばれます。
結婚祝いのメッセージには、句読点を使用しないなどさまざまなマナーがあるので、押さえておくことが大切です。
相手との関係性によって、メッセージに含める内容は異なるので、悩んだ場合は文例を把握しておくと参考になります。
結婚祝いに素敵なメッセージの寄せ書きを作って、思い出に残るプレゼントを贈りましょう。
こちらの記事では結婚祝いの際に送るメッセージについての基本情報を完全網羅しているので、ぜひこちらも合わせてチェックしてみてください!
【完全網羅】結婚祝いですぐに使えるメッセージ集!お祝いするときのマナーも解説
結婚祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
新郎新婦に世界で1つだけの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
さっそく専属のプロ似顔絵師に簡単注文してみよう!