結婚祝いに縁起物を贈ろう!喜んでもらえる贈り物を紹介
「結婚祝いでは縁起物のアイテムを贈りたい」
「縁起を担いで少しでもいい気分になってほしい」
新郎新婦のことを考えると、縁起物の結婚祝いを贈ろうと考えますよね。
今回の記事では、縁起のいい結婚祝いのアイテムを紹介していきます。
当サイト似顔絵グラフィックスでは、お客さまの結婚祝いとして多くの似顔絵を書いてきました。
そのため、お客さまがどんな気持ちで結婚祝いを選んでいるのかよく知っています。
この記事では、縁起のいいアイテムやその理由が分かるように解説していますよ。
ちなみに以下の記事では、結婚祝いの際に適切なプレゼントをジャンル別に紹介したり、お金に関するマナー等も解説しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
【保存版】結婚祝いのプレゼントジャンル別に一挙紹介!
目次
結婚祝いに贈りたい縁起物アイテム4選
結婚祝いに贈ると喜んでもらえる4種類の縁起物を紹介していきます。
ペアグッズ
ペアグッズは結婚祝いの贈り物として、人気が高いアイテムです。
とくに、シンプルなデザインのペアグッズは、男女どちらも気兼ねなくつけやすいので、ふたりの結婚祝いに向いています。
たとえば、時間を共有するという意味が込められたペアウォッチは、縁起が良いのでおすすめのプレゼントです。
自宅でふたりの時間を過ごしてほしいという意味合いを込められるマグカップも、結婚祝いの贈り物として人気が高まっています。
夫婦箸や夫婦茶碗
結婚祝いで夫婦茶碗や夫婦箸を贈ることには、「しあわせの箸渡し」や「食べ物に困らない」といった意味合いがあります。
それに、夫婦茶碗や夫婦箸はふたつで1セットです。
そのため、どちらかひとつが欠けてはいけないという考え方もあります。
夫婦茶碗や夫婦箸を使っていると、ふたりで暮らしている実感が湧いてきて、しあわせな気持ちになる人もいます。
ふたりでおそろいなので、新郎が新婦の友人からもらったパターンでも、「私たち夫婦のために選んでくれた」という気持ちが伝わります。
富士山モチーフのグッズ
富士山が、縁起が良いモチーフとして知られている理由は以下の通りです。
- 末広がりの形だから
- 語呂合わせがいいから
- 神さまが宿る山として知られているから
末広がりの「八」は、古くから縁起が良い数字として知られています。
そのため、結婚に関するお祝い金やプレゼントなどにも、縁起が良い数字として使われています。
富士山は「無事」や「不死」などと語呂合わせができるので、無病息災や健康長寿などの縁起物です。
自然や物に神さまが宿ると考えられていた日本では、標高の高い山が信仰の対象になっていました。
最たるものである富士山には、子授けや縁結びなどさまざまなご利益があると考えられています。
似顔絵
結婚祝いには、ふたりの笑顔をバックに、縁起物の富士山を書いた似顔絵のイラストを贈るという選択肢もあります。
似顔絵のイラストは、書きたいものを入れられるので、記念品として贈られることが多いです。
似顔絵通販サイトの「似顔絵グラフィックス」でも、たくさんの記念日に笑顔のイラストを書いてきました。
似顔絵グラフィックスに所属している似顔絵師の作風は以下のリンクから無料で確認できます。
新郎新婦の好みに合わせたテイストを選んでくださいね。
結婚祝いでもらって嬉しいアイテムを確認しよう
結婚祝いで喜んでもらえるアイテムは、縁起を担げるものだけではありません。
ここでは、結婚祝いに贈ると喜んでもらえる定番のアイテムも紹介していきます。
BRUNOのホットプレート
BRUNOのホットプレートは、多くの人に選ばれている定番の人気アイテムです。
限定カラーがたくさん登場するので、知人の結婚があったタイミングで販売されている商品を選ぶと喜んでもらえるでしょう。
BRUNOのコンパクトホットプレートは、鋳物ホーローをイメージしたデザインを採用しています。
2人から3人で楽しめるサイズなので、新婚の夫婦が使うのに丁度いい大きさです。
オリジナルデザインのイラストが入っていて、若いふたりにピッタリのデザインになっています。
クイジナートのハンドブレンダー
クイジナートには、コードレス充電式のハンドブレンダーがあります。
キッチンではコンセントの数が限られているので、使いたい場所で必要な機器が使いにくいこともあるでしょう。
クイジナートのコードレス充電式なら、使用する場所を選びません。
充電式ということ以外には、ハンドブレンダーのパワーにこだわっています。
そのため、スムージーやスープ作りでパワーが活躍します。
また、握りやすいだけじゃなくスタイリッシュなデザインで、機能性とデザイン性を兼ね備えた使いやすさが特徴です。
クイジナートの公式サイトではハンドブレンダーのレシピを公開していて、メインディッシュや副菜に困った際に活用できますよ。
贈ってはいけないNGなアイテムに注意しよう
結婚祝いでは、縁起のいいアイテムをもらいたいと考える人が多いです。
現在では、縁起の悪さを気にする人も減っていますが、まだまだ縁起を担ぎたい人がいるのも事実です。
ここでは、結婚祝いにふさわしくないと考えられている、NGなアイテムを紹介していきます。
割れ物
割れ物は、割れるとバラバラに壊れてしまうことから、別れをイメージするので結婚祝いには不向きだと言われています。
たとえば、割れ物には陶器やグラス、鏡などが該当します。
身だしなみを整えるのに便利だと考えて鏡を贈ると、縁起を気にする人だったという場合があるのでご注意ください。
縁起を担ぎたい人に贈る結婚祝いなら、素材がステンレスや木のアイテムを選ぶといいでしょう。
消えもの(お菓子や消耗品など)
消えものは、ふたりのしあわせが消えるイメージがあるので、縁起が悪い贈り物だと言われています。
しかし、現在ではお菓子や日用品など、使ったらなくなるアイテムは贈り主も新郎新婦も気軽に扱えると評判です。
不要なインテリアをもらって困るより、消耗品をもらった方が気楽だという考え方が多いのでしょう。
とはいえ、ふたりのしあわせが消えるというイメージはよくありません。
新郎新婦の価値観を尊重して贈ってくださいね。
刃物類
包丁やはさみは生活していくうえでよく使うアイテムですが、「縁が切れる」といったイメージがあるのでNGです。
しかし、「縁が切れる」といった悪い意味だけではなく、「未来を切り開く」といった良い意味に捉えることもできます。
結婚祝いで縁起を担ぎたい新郎新婦には、良い意味もあることを伝えたうえで贈ればマナー違反にはなりません。
また、不幸を望んでいると思われないためにも、ブランド物の高級品を選ぶといいでしょう。
ベビー用品
いわゆる授かり婚の新郎新婦でなければ、ベビー用品を贈ることは失礼にあたります。
結婚した新郎新婦が全員子どもを授かるというわけではないので、ベビー用品以外のアイテムを選びましょう。
子どもがいない理由は不妊だけとは限りません。
理由が何であれ、気軽に話すような内容ではないので、子どもがいない理由をしつこく聞かないようにすることがマナーです。
ご祝儀の縁起や相場関するQ&A
結婚祝いでは、ご祝儀にいくら贈ればいいのか悩むものです。
ここでは、ご祝儀の数字に関する縁起や相場について解説していきます。
縁起のいい数字を確認しよう
末広がりの八は縁起のいい数字として知られていますが、お札の枚数が奇数になる数字もOKです。
奇数になる数字とは、たとえば1万円、3万円、5万円、7万円です。
また、2万円を贈る場合は1万円札を1枚と、5千円札を2枚の合計3枚にする方法があります。
ご祝儀として贈る金額が二桁になる場合は、偶数でも問題ないと考えられています。
ご祝儀に2万円はおかしい?
2という数字は、割り切れるので結婚祝いにふさわしくないと考えられています。
また、一般的に「ご祝儀は3万円以上」だという考え方が浸透しています。
ご祝儀が3万円以上必要な理由は、ゲスト一人当たりにかかる飲食代や引き出物代が2万5千円程度だからです。
つまり、3万円以下のご祝儀を贈ると、新郎新婦側がマイナスになります。
とはいえ、3万円を贈れない経済的な事情があるときは、2万円を贈っても問題ありません。
親は子どものご祝儀にいくら贈るの?
子どものご祝儀にいくら贈るのかは、結婚式の関わり方によって異なります。
- 親が結婚式の費用を支援しないケース・・10万円から30万円
- 親が結婚式の費用を支援するケース・・100万円以上の大金を用意することも
経済的に自立している新郎新婦に対しては、ご祝儀を用意しないことや金額を下げることもあります。
まとめ|結婚祝いには縁起物をプレゼントしよう
現在では、細かい縁起などを気にしなくなった人が増えている一方で、慶事だからと縁起を担ぎたいという人もまだまだ多いです。
そのため、選ぶ方の工数が増えますが、なるべく縁起のいいアイテムや数字を選んだ方が無難です。
新郎新婦に縁起のいいアイテムを贈って、結婚を祝福してくださいね。
以下の記事では、結婚祝いの際に適切なプレゼントをジャンル別に紹介したり、お金に関するマナー等も解説しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
【保存版】結婚祝いのプレゼントジャンル別に一挙紹介!
結婚祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
新郎新婦に世界で1つだけの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
さっそく専属のプロ似顔絵師に簡単注文してみよう!