簡単に似顔絵イラストを手に入れる方法5選!好きな方法を選ぼう
似顔絵イラストを手に入れるには自分で書くだけではなく、ほかの人に書いてもらう、アプリを使用する、などさまざまな方法があります。
今回は、似顔絵イラストを手に入れる5種類の方法が分かるように解説しているので、誰でもすぐ作品を自分の手元に置けるようになるでしょう。
現在は手書きの似顔絵でも、データとして保存することができるので、活用の幅が広がります。
目次
似顔絵イラストを自分で書く
自分で似顔絵イラストを書くことは難易度が高いですが、努力次第でさまざまな表現を自由自在に書けるようになります。
似顔絵の書き方を学ぶメリットとは
似顔絵の描き方を学ぶメリットは、以下の通りです。
- 早く書けるようになる
- 応用できるようになる
- 人を感動させることができる
早く書けるようになる
写真や実物からその人の特徴を捉えて、似顔絵を書くことは簡単ではありません。
しかし、似顔絵の書き方を覚えるためにイラストを書き続けていると、早く書けるようになります。イラストを早く書けるようになれば、目の前で似顔絵を書いてあげたり、仕事に繋げたりできるので、広く活躍することが可能です。
対象者と向き合って対面で似顔絵を書く仕事は「席書き」と呼ばれていますが、おおよそ10分から15分でイラストを仕上げています。似顔絵を早く書けるようになると、活動の場が広がりますよ。
応用できるようになる
イラストの基本が分かると、はじめて書く対象物でもある程度似せることができます。
物を書くときに「何を意識すればいいのか」ということが分かっていますし、イラストを書いてきた経験があるからです。しかし、これでは力技でイラストの雰囲気を表現しているだけなので、「違う作風で書いてください」と頼まれたら手が止まってしまうでしょう。
似顔絵の書き方が分かっていると、可愛く書いたりコミック調に書いたりと応用ができます。応用ができるようになることで、自分自身も楽しんで似顔絵を書くことができます。
人を感動させることができる
似顔絵を書いて対象者の特徴を捉えることができるようになると、人を感動させることができます。
可愛く書いたりコミック調の作風で書いたりするだけでも、似顔絵は人を喜ばせることができるスキルです。しかし、そっくりな似顔絵を書くことで、対象者が思わず驚きの声を上げる作品作りができます。
似顔絵が似てないときよりも似てるときの方が、対象者から良い反応をもらえます。対象者に似た似顔絵を書くと嬉しい反応が得られるので、学ぶ意欲がある人は自分でイラストを書くといいでしょう。
通販サイトを利用する
似顔絵通販サイトを使用すれば、実店舗に行かずに似顔絵を書いてもらえます。
多数の制作実績がある「にがおえ市場」
「にがおえ市場」は、42,000人の制作実績を誇る、似顔絵専門の通販サイトです。
似顔絵の選び方から注文方法まで「にがおえ市場」のサイトで分かりやすく解説されていて、知識がない人でも利用しやすくなっています。
納品スケジュールから似顔絵師を選べるので、予定に合わせて似顔絵イラストを書いてもらえることも特徴です。
納期は最短で1週間からですが、似顔絵師の稼働状況によって納品日が異なりますのでご注意ください。
20名以上が所属「似顔絵グラフィックス」
「似顔絵グラフィックス」は、20名以上の似顔絵師が所属している通販サイトです。ここでは、似顔絵グラフィックスに所属しており、人気が高い似顔絵師を一部紹介していきます。
「似顔絵グラフィックス」に所属している「福ちゃん」は、多くの人を穏やかな気持ちにする優しさに溢れた絵柄が特徴です。
「しろみそどすこ」さんは、くっきりとしたペンタッチと淡い塗り方で、自身の世界観を表現しています。
似顔絵師の稼働状況にもよりますが、「似顔絵グラフィックス」では最短3日で似顔絵を発送しています。お急ぎの方もお気軽にご利用ください。
店頭で似顔絵を書いてもらう
似顔絵イラストを店頭で書いてもらうことは、「席書き」と呼ばれています。似顔絵師と対面してイラストを書いてもらうので、恥ずかしさを感じない人におすすめです。
可愛いだけじゃない「Caricature Japan」
似顔絵といえば、穏やかで優しい雰囲気のイラストをイメージする人も多いと思います。
しかし、似顔絵通販サイト「Caricature Japan(カリカチュアジャパン)」はそうではありません。コミック調に誇張されたキャラクター風の似顔絵がメインとなっているので、ほかでは手に入りにくい個性豊かなイラストを求めている人にCaricature Japanは向いています。
Caricature Japanは、東京・浅草にある本店のほか、愛知エリアや京都エリアなどの観光地に店舗があります。
Caricature Japanにはプロの書き方や働き方を学べる似顔絵のスクールがあるので、人の顔を書く基礎を身につけたい人にもおすすめです。動画で視聴できる、オンラインの講座もあります。
似顔絵アプリを利用する
似顔絵アプリを利用して自分で似顔絵イラストを作る方法があります。
Sketch Guru
「Sketch Guru」はスケッチ風に写真を加工するアプリで、GooglePlayにて12万件以上のレビューがあります。17個のブラシと消しゴム機能が使えることがSketch Guruの特徴となっていて、アプリで多様な表現がしたい人におすすめです。
Olli by Tinrocket
「Olli by Tinrocket」は、日頃のふとした瞬間を切り取ってアート風にしてくれるアプリです。
こちらは手書きのアート風だけに限らず、アニメーション動画も制作してくれます。Olli by Tinrocketにはアプリ内課金があるので、もっと多くの変化を楽しみたい人は課金も視野にいれるといいでしょう。家族や友人と一緒に遊ぶと、楽しい時間を過ごせるはずです。
Autmaton お絵描き人工知能
「Autmaton お絵描き人工知能」は、AIが写真を参考にしながら、さまざまなテイストのイラストを制作してくれるアプリです。
簡単に絵の具や紙の質感を表現してくれるので、似顔絵師になった気分でアプリを操作してみてはいかがでしょう。描画のバリエーションが豊富なだけではなく、キャンバスに当たる照明の調整も可能です。
クラウドソーシングを利用する
クラウドソーシングは、仕事を依頼したい人や仕事をしたい人が、不特定多数と繋がることができるサービスです。
日本でも利用者数は増加の傾向にあって、活発なサービスとなっています。クラウドソーシングには本業や副業で利用しているイラストレーターがたくさんいるので、似顔絵を依頼することが可能です。
クラウドソーシングでイラストレーターの実力を確認するには、プロフィールや評価、公開されているSNSなどを確認するといいでしょう。
SKIMA
SKIMA(スキマ)は、イラスト制作に特化したスキルのオーダーメイドマーケットです。
似顔絵のほかにWebデザインやロゴなども探せるので、Webコンテンツを制作する場合は、ひとつのクラウドソーシングでデザインに関する全ての依頼が完結します。
クラウドワークス
クラウドワークスは、日本最大級のクラウドソーシングで、ライターやデザイナーなどさまざまな業種の人が利用しています。ランサーズよりも案件数が多くて、プロクラウドワーカーといった、一定の基準に達した優秀な人材もいます。
まとめ
この記事を読んで、似顔絵イラストを依頼する方法はたくさんあることが、お分かりいただけたと思います。似顔絵イラストはさまざまな方法で手元に置くことができるので、自分にあった方法を見つけてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
似顔絵グラフィックスの似顔絵プレゼント
大切な人に世界で1つの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスはおしゃれで可愛い似顔絵を作成いたします。
人気似顔絵師の中からお気に入りの似顔絵師を選んで、ネットで簡単注文。