【文例あり!】結婚祝いのビデオメッセージのポイントと注意点まとめ
友人の結婚祝いにビデオメッセージを頼まれたので、
「どうやって撮影したらいいの?」
「どんなことを話せばいいの?」と悩んでいませんか?
今回の記事では、ビデオメッセージの撮影方法や、印象に残るメッセージを贈るコツ、文例などをご紹介します。
結婚祝いのメッセージに悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ちなみに、こちらの記事では結婚祝いの際に送るメッセージについての基本情報を完全網羅しているので、ぜひこちらも合わせてチェックしてみてください!
【完全網羅】結婚祝いですぐに使えるメッセージ集!お祝いするときのマナーも解説
目次
ビデオメッセージ(ビデオレター)って何?
ビデオメッセージとは、新郎新婦へのお祝いの言葉を個人が撮影し、複数人の動画をひとつにまとめた映像のことです。
新郎新婦ゆかりの方や友人、式に参加できない方などにお願いして、お祝いの言葉を贈ってもらいます。
新郎新婦から依頼される場合や、余興として友人や同僚が企画する場合もあります。
また、サプライズとして、新郎新婦には内緒で作成することも多いですね。
ビデオメッセージは、
- 式に参加できない方も含め、たくさんの方からお祝いの言葉をもらえる
- メッセージを贈る側の負担も少なく、気軽に参加しやすい
- 式が終わった後にも、DVDなどに残し、何度も見返すことができる
などのメリットがあり、人気のプレゼントといえるでしょう。
ビデオの撮影方法
ビデオの撮影をする際は、いくつか気をつけたいことがあります。
- スマホの外カメラを使う
- 明るくて静かな場所での撮影
- 最初と最後に「間」をとる
- きれいめの服装で
ひとつずつ見ていきましょう。
スマホの外カメラを使う
相手から希望がない限り、スマホを使って撮影します。
中にはカメラをお持ちの方もいると思います。
しかし、たくさんの方が参加するビデオメッセージの撮影に使うのは、スマホが一般的です。
ひとりだけ高性能すぎると、画質やファイルサイズが異なってしまう場合があるためです。
また、スマホでの撮影時は、外カメラを使うようにしましょう。
インカメラよりも、外カメラの方が画質がいいためです。
明るくて静かな場所での撮影
撮影時は、明るくて静かな場所を選びましょう。
自然光を使って作成することがおすすめですが、照明を使う場合でも逆光にならないように注意を。
また、屋外で撮影する際は、外の雑音がなるべく少ない場所にします。
雑音が入っていると、メッセージに集中できない人もいますし、お祝いとして贈るものにふさわしくないためです。
最初と最後に「間」をとる
撮影する際は、スタートボタンを押してから、最低でも3秒は待ってから話し始めましょう。
話し終わった後も、すぐに終了ボタンを押さずに、3秒ほどの間を入れるようにします。
理由は、間がないと動画をつなげるのが難しくなるためです。
メッセージが始まった途端話し始めたり、話し終わってすぐに動画が切れてしまったりすると、何人ものメッセージをつなげる時に不自然になってしまいますよね。
ビデオの撮影中に黙っていることが気になる方は、手を振ったり、ジェスチャーをしたりするのもおススメですよ。
きれいめの服装で
ビデオメッセージでは、結婚式のドレスやスーツほど、フォーマルな服装ではなくても大丈夫。
しかし、実際に映像が流れるのは結婚式の最中です。
以下の服装は避けるようにしましょう。
- 新郎新婦と被る白い服
- ジャージやパジャマなどのラフすぎる格好
幹事に確認しておくべきこと
ビデオメッセージを頼まれたら、下記の項目を抑えておくことが大切です。
分からない場合は、幹事の方に確認しておきましょう。
秒数や動画の向き
ビデオメッセージを撮影する際に大切なのが、「何秒間話すのか?」ということ。
ビデオメッセージでは、たくさんの方が参加しているので、ひとりひとりの秒数が決まっていることがほとんどです。
10秒間・30秒間など、秒数によって話す内容が変わってきます。
また、動画撮影は横なのか、縦なのかも、必ず確認しましょう。
画像編集で修正はできますが、一人だけ拡大されてしまったり、小さくなりすぎたりしてしまいますのでご注意を!
メッセージのテーマの有無
ビデオメッセージでは、どうしても内容が被ってしまいがち。
特に10秒間など短い場合は、「おめでとう」「お幸せに」といった内容ばかりになってしまうことも多いです。
幹事さんによっては、メッセージのテーマを決めていることもあるので、聞いておくと安心ですよ。
例1)新郎新婦との関係性を入れてほしい
例2)新郎新婦の好きなところを話してほしい など
動画の送り方
「スマホで動画を撮影したら、メッセージやSNSで送ろうかな~」と思っている皆さん。
簡単な方法ですが、実は動画の画質が落ちてしまうこともあります!
画質を落とさずにファイルをやり取りできる、ストレージサービスや、ファイル転送サイトを使用すべきか。
それとも、SNS等で送ってよいのか。
事前に確認すると、再送の手間がなくて楽ちんですよ。
素敵なビデオメッセージにするポイント
「撮影のコツは分かったけど、実際に何を話したらいいんだろう?」
という方のために、素敵なビデオメッセージにするポイントをご紹介します。
「おめでとう」以外のメッセージを伝える
メッセージでは、「おめでとう!」と言いたくなりますよね。
でも、毎回みんなが同じセリフばかりでは、見ているゲストも、新郎新婦も少し飽きてしまいます。
そこで、「おめでとう!」以外のメッセージを伝えるように意識しましょう。
例えば、
「今日二人をお祝いできるのが本当に嬉しいです」
「今度我が家にも遊びにきてね」など。
おめでとうを言わなくても、気持ちは十分伝わりますよ。
自分らしさが出る内容にする
そうは言っても、「おめでとう以外に具体的に何を言ったらいいの?」という方は、テーマを決めてお話しするのがおススメです。
- 新郎新婦の好きなところ、尊敬しているところ
- いい家庭を築く秘訣(自分が先輩夫婦の場合)
- 新郎新婦とはどんな関係性で、これからどのように付き合っていきたいか
など。
これなら、話す内容まで丸被り、なんてことはないですよね。
自分らしさも伝わり、喜んでもらえるメッセージになりますよ。
新郎新婦との思い出の場所から撮影する
印象に残るメッセージにしたい!という方には、思い出の場所からの撮影がおススメ。
- 学生時代に遊びに行った場所(こんなことして遊んだよね~。いつもありがとう)
- 新郎新婦と出会った場所(○○さんとは、ここで出会ったことを思い出します)
- 普段なかなか行けない絶景スポット(二人のために、この景色をお届けします!今度はふたりが新婚旅行楽しんでね)
など、「わざわざこのメッセージの撮影のために行ってくれたんだ」と感動してもらえます。
また、衣装を工夫したり小道具を用意したりするのも、印象に残りやすいです。
NGな表現は避ける
メッセージで気をつけたいのが、言ってはいけない言葉があるということ。
下記の忌み言葉・重ね言葉は、縁起が悪いため、言わないように気をつけましょう。
・お別れを連想させる忌み言葉
別れる、離れる、終わる、切る、流れる、消える、去る、冷めるなど
・繰り返すことで再婚を連想させる、重ね言葉
ますます、重ね重ね、しばしば、日々、どんどんなど
ネガティブなジョークは言わない
ついつい冗談で言ってしまいそうになるのが、こんなフレーズ。
- 結婚は大変だけど、頑張ってね
- 短い結婚生活にならないようにしろよ!
- 辛いことも多いけど、楽しんで
- 〇〇さんのこんなところは、結婚生活で直した方がいいよ(短所など)
実際そうなのかもしれませんが、お祝いの席では縁起が悪いため、ネガティブな発言は慎みましょう。
10秒メッセージの例
10秒で話すときのメッセージをご紹介します。
時間が限られているので、ピンポイントでお祝いの言葉を伝えましょう。
30文字から50文字くらいが、ちょうどよい分量です。
友人へ
○○さんとは 高校の部活で切磋琢磨したことを覚えています いつも励ましてくれてありがとう 結婚生活も楽しんでね! |
○○さんが相談に乗ってくれたおかげで ここまで頑張ることができました! 結婚のお祝いができて嬉しいです 今度新居にも遊びに行くね! |
職場の上司・後輩へ
○○先輩のどんなことにも一生懸命にトライしていく姿 尊敬しています 末永くお幸せに! |
○○さんのアドバイスのおかげで楽しく仕事ができるようになり 感謝しています 素敵な家庭にしてくださいね |
○○ちゃんが結婚の報告をくれた時 とても嬉しかったよ! ふたりでたくさん思い出を作ってください。 |
親族へ
○○くんが結婚するなんて感慨深いです 笑顔いっぱいの家庭を築いてくださいね また遊びにきてね |
○○ちゃんが小さいころ一緒に京都に行った思い出は 今でも私の宝物です。 ●●さんと幸せになってね |
30秒メッセージの例
30秒だと、新郎新婦との関係性を交えながら、お祝いの言葉も伝えることができます。
3文から4文に分けて考えるのがおススメですよ。
- お祝いの言葉
- 新郎新婦との関係性
- 伝えたいこと
(新郎新婦のいい所・尊敬している所、いい家庭を築く秘訣などテーマを決めて)
- 締めの挨拶
友人へ
○○ 結婚おめでとう! ○○さんとは大学時代に同じサークルに入っていて 卒業してからも旅行に行ったり相談に乗ってもらったりした仲です ○○さんは いつも私の話を最後まで聞いてくれて 本当に優しくて面白い最高の友人です! ●●さんと幸せになってね! |
職場の上司・後輩へ
○○先輩 ご結婚おめでとうございます! 私が仕事でミスをしてしまった時も ○○先輩がたくさんアドバイスをくれて うまく乗り切ることができました 分からない事があっても いつも笑顔で教えてくださる先輩が大好きです! ぜひこれからも 笑顔あふれる明るい家庭を築いていってください! |
親族へ
○○ちゃん 結婚おめでとう 叔母の□□です 結婚生活では 相手の好きなことを一緒に楽しむことが大切ですよ ●●さんはお寿司が大好きと聞いたので ぜひ今度我が家で手巻き寿司パーティーをしましょう! いつでも遊びに来てくださいね |
まとめ:ビデオメッセージで新郎新婦に感動を届けよう
今回はビデオメッセージを贈る際のコツや文例をご紹介しました。
撮影の際は、秒数やテーマ、動画の送り方を確認しておきましょう。
静かな場所で、ゆっくりはっきり話すことも大切です。
そして、相手の尊敬しているところや思い出話などを交えて、オリジナリティあふれるメッセージを考えてみてください。
しっかりと準備して、素敵なメッセージを新郎新婦のおふたりに届けましょう!
結婚祝いに贈るプレゼントで悩んでいませんか?
結婚祝いのプレゼントには、夫婦ふたりの笑顔をインテリアに飾れる似顔絵がおすすめです。
似顔絵専門の通販サイト「似顔絵グラフィックス」は、15名以上の似顔絵師が所属しているので、多数の絵柄から好きな作風を選べます。
似顔絵師の作風を確認するだけなら無料なので、お気軽にご覧ください。
こちらの記事では結婚祝いの際に送るメッセージについての基本情報を完全網羅しているので、ぜひこちらも合わせてチェックしてみてください!
【完全網羅】結婚祝いですぐに使えるメッセージ集!お祝いするときのマナーも解説
結婚祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
新郎新婦に世界で1つだけの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
さっそく専属のプロ似顔絵師に簡単注文してみよう!