結婚祝いを盛り上げる面白い言葉を作ろう!誰でも作れる文例も紹介

「結婚祝いで新郎新婦を祝福する言葉が思いつかない」
「せっかくだから面白くてみんなが喜ぶメッセージを作りたい」
友だちや親戚などが結婚するときに、祝福のメッセージを考える機会があると思います。
しかし、文章を考える機会が少ない人は、ユニークで気の利いたメッセージを考えることが困難ですよね。
この記事を読むことで、結婚祝いに贈る面白い言葉が誰でも簡単に作成できるようになります。
実際の文例を紹介しているので、参考にしながら新郎新婦がしあわせな気持ちになるメッセージを作成できますよ。
目次
結婚祝いの言葉で面白いアイディア4選
多くの人と同じメッセージではなく、ユニークな文章を作成したいと思っている人もいると思います。
ここでは、結婚祝いのメッセージを面白くするアイディアをご紹介します。
メッセージでなぞかけを作る
なぞかけとは、「〇〇とかけて△△と書く」という遊びです。
一見、何も関係ないと思える2種類の事柄をかけ合わせて、最後の文章で「おッ!」と驚いてもらえる共通点を示します。
結婚祝いに贈るメッセージとしてなぞかけを作るときは、ポジティブな意味になるよう気をつけることが重要です。
以下で、複数の例を紹介しているので、参考になぞかけを作ってください。
【例1】
「夫婦」とかけまして「歯車」と解きます
その心は どちらも「噛み合うこと」が大切です
【例2】
「結婚」とかけまして「学習」と解きます
その心は どちらも「かてい(家庭と課程)」が重要です
【例3】
「結婚式」とかけまして「パソコン」と解きます
その心は どちらも指が大事です
【例4】
「妻」とかけまして「スマートフォン」と解きます
その心は どちらも夢中になるでしょう
縦読みのメッセージを作る
メッセージカードや似顔絵イラストなどにお祝いの文章を入れるときは、縦読みのメッセージを作ると喜んでもらえます。
たとえば、新郎新婦の名前を使ったメッセージにすると、特別感があります。
以下では、「たけし」さんと「ちさと」さんの例でメッセージを作りました。
【例文1】
た くさんの祝福を受けて
け っこんした2人
し あわせいっぱいの日々を
ち からを合わせて
さ いこうのパートナーと
と もに歩んでいく
「そうた」さんと「さつき」さんなら、以下のメッセージが作れます。
【例文2】
そらに向かって手を伸ばし
うれしい気持ちを表現する
たくさんの愛に包まれて
さきほこる笑顔がうつくしい
つーしょっとがお似合いです
きっとしあわせになってね
名前を使ったメッセージを作るときは、前後の意味が多少おかしくても問題ありませんが、ネガティブな文章にならないよう気をつけてください。
英語を混ぜたメッセージにする
日本語だけで文章を作るとありきたりになってしまう人は、英語を混ぜたメッセージにする方法がおすすめです。
【例1】
2人のチャーミングな笑顔が私までしあわせにしてくれます
【例2】
パーフェクトなジェントルマンとレディーに乾杯!
子どもから贈るメッセージにする
結婚式に招待されているものの、やむを得ない事情で出席することが難しいこともあります。
子どもがいるのなら、子どもからのかわいいメッセージで祝電を作る方法はいかがでしょう。
ちいさな子どもと一緒にメッセージを考えることで、人の気持ちを考えるいい機会になります。
【例文】
〇〇おねえさん △△おにいさん
けっこんおめでとうございます
じじょうによりけっこんしきにはいけませんが
ドレスとタキシードをきた2人のしゃしんをたのしみにしています
▶ちなみに、こちらの記事では結婚祝いの際に送るメッセージについての基本情報を完全網羅しているので、ぜひこちらも合わせてチェックしてみてください!
【完全網羅】結婚祝いですぐに使えるメッセージ集!お祝いするときのマナーも解説
結婚祝いの文章で使えない忌み言葉の言い換え集
結婚祝いに贈るメッセージでは、忌み言葉が使えないことを知っている人は多いと思います。
しかし、忌み言葉が使えないことを知っていても、どんな言葉に言い換えられるのか分からない人もいるでしょう。
ここでは、忌み言葉の言い換え一覧を表にまとめました。
ケーキを切る | ケーキにナイフを入れる |
苦手・嫌い | 好きではない |
最後 | 結ぶ 結びなど |
忙しい | ご多用 |
くれぐれも | 十分に |
冷める | 温かいうち |
実家を出る | 一人暮らしを始める |
ふたたび | 今一度 |
離れる | 自立する |
負けない | 頑張る 努力するなど |
「落ち込む」や「滅入る」など、ネガティブなワードは、文章に入れないこともポジティブなメッセージにするテクニックです。
【例文1】
私が落ち込んだときでも 〇〇ちゃんは明るくはげましてくれたね
例文1のような文章を書きたいときでも、例文2のように書き換えます。
【例文2】
どんなときでも〇〇ちゃんは明るくはげましてくれたね
【結婚祝いの言葉】パターン別の文例集
ここからは、結婚祝いの言葉に関して、パターン別に文例をご紹介します。
結婚式を言いかえると何て言う?
結婚式の言い換えには、「婚礼」や「ウェディング」という言葉があります。
一般的な表現は「結婚式」ですが、やや改まった言い回しをしたいときは「婚礼」を使うといいでしょう。
「ウェディング」は、その他の外来語と一緒に使われることが多いです。
現在ではほとんど使われませんが、古風な言い方に「婚儀」というものもあります。
先輩や上司に贈るメッセージの例文
新郎新婦が上司や先輩なので、面白いメッセージを贈ってもいいのかどうかと悩む人もいるでしょう。
ここでは、上司や先輩に贈るメッセージの例文をご紹介します。
上司や先輩にメッセージを贈るときは、尊敬しているところや感謝したいポイントを伝えると温かみのある文章になります。
【例文1】
ご結婚おめでとうございます
部長は仕事でも私生活でも私の憧れです
これからは結婚する方法も一緒にご指導ご鞭撻いただきたいです
【例文2】
ご結婚に際し 謹んでご祝詞を申し上げます
お2人の人生最良の門出を心からお慶び申し上げます
これからは温かいご家庭を築いていかれますよう 心よりお祈り申し上げます
【例文3】
ご結婚おめでとうございます
部長からのうれしいニュースが届いて 部下一同はとても喜んでおります
お2人の幸せを応援しております
【例文4】
ご結婚おめでとうございます
入社した当初から分かりやすくご指導いただき感謝しております
これからも精進してまいりますので 引き続きよろしくお願いします
お二人に幸多からんことをお祈りいたします
後輩や部下に贈る結婚祝いのメッセージ例文
後輩や部下への結婚祝いの面白いメッセージを贈るには、ユーモアのある言葉を使って相手を褒めつつお祝いの気持ちを伝えることがポイントです。
【例文1】
このたびはご結婚おめでとうございます
同じチームで動いていながらも、ふたりがお付き合いしていることを全く知りませんでした
いつも周りへの気遣いを大切にしてくれるふたり
互いを思いやり素晴らしい家庭を築かれると期待しております
【例文2】
心よりご結婚おめでとう
職場での○○くんの優秀な手腕、家庭でもぜひ発揮してください
ともに成長しあいよき過程を築かれることを祈っております
一言で祝福の気持ちが伝わるメッセージの例文
作成似顔絵師:エース
結婚祝いとしてメッセージを贈る場合、メッセージを書くスペースが小さいことがあります。
メッセージを書くスペースが小さいときは、一言メッセージで祝福の気持ちを伝えてください。
心を込めた日本語の一言メッセージ
どのような関係性の相手にも贈りやすい、日本語の一言メッセージです。
【例文】
ご結婚おめでとうございます お2人にたくさんのしあわせが舞い込みますように
結婚おめでとう お2人のハッピーな未来に乾杯!
オシャレに伝える英語の一言メッセージ
メッセージカードなどに添える一言を英語にすると、オシャレにまとまります。
【例文】
Cheers to a long and happy marriage life!
→これからの長く幸せな結婚生活に乾杯!
Have a wonderful new married life!
→素敵な結婚生活を送ってね!
▼もっと詳しく見たい方はコチラの記事がおすすめ!
結婚祝いのメッセージを先輩に贈ろう!すぐに使える文例あり
喜ばれる結婚祝いなら似顔絵がおすすめ
作成似顔絵師:おさとう
結婚祝いのメッセージを考えている人は、新郎新婦に贈るプレゼントも考えているのではないでしょうか。
どんな間柄の人でも喜んでもらえる贈り物が、似顔絵です。
ここでは、似顔絵が結婚祝いにおすすめな理由や、注文の方法を解説します。
結婚祝いに似顔絵がおすすめな理由
作成似顔絵師:mewmew
似顔絵は相手のために手作りする、他にはないプレゼントです。
結婚祝いに贈る似顔絵は、プロの絵師に頼んで描いてもらうと、式のあとも新居に飾って楽しんでもらえますよ。
ウェルカムボードとしても活用できるので、新郎新婦に喜ばれるプレゼントです。
結婚祝いに似顔絵を注文する方法
作成似顔絵師:ひでお
一般的な似顔絵は、イベント会場やショッピングモールなどで絵師の前に座り、直接描いてもらいます。
結婚祝いの似顔絵は贈り主自身ではなく新郎新婦を描いてもらうので、通販サイトの利用が便利です。
似顔絵のプレゼントは人気を集めており、ネット上にはさまざまな似顔絵通販サービスが登場しています。
希望に沿った似顔絵を完成するには、在籍似顔絵師の人数が多い・衣装変更などができる・完成がスピーディーなどの条件に当てはまるサイトを選び、手順に沿って注文しましょう。
メッセージ入りの結婚祝いは「似顔絵グラフィックス」で!
作成似顔絵師:ててから
オーダーサイト「似顔絵グラフィックス」は、注文から支払いまで全てインターネット上で完結する便利なサービスです。
3つのメリットを紹介するので、結婚祝いの注文先として検討してみてください。
業界最安値8,580円で似顔絵ができあがる
作成似顔絵師:マル
プロ絵師が手描きするため、似顔絵は高額になりやすいですが、似顔絵グラフィックスなら業界最安値の8,580円(税別)から注文できます。
リーズナブルですが高品質な理由は、似顔絵師のスキルと経験にお任せの部分が多いからです。
打ち合わせなどの回数を可能な限り減らすことで、完成までの早さも実現しています。
背景にメッセージを入れられる
作成似顔絵師:はるてる
似顔絵グラフィックスは、新郎新婦の姿だけでなく、背景にメッセージを入れることもできます。
手書き文字の得意な似顔絵師も在籍しているので、一言メッセージや名前ポエムなどもリクエストしてみましょう。
スマホで撮った写真があれば注文できる
作成似顔絵師:スーザン
似顔絵は新郎新婦をスマホで撮影した画像があれば、できあがります。
基本的に写真の服装を描きますが、衣装変更の希望があるときは、気軽に伝えましょう。
まとめ|結婚祝いに面白い言葉を贈ろう!
今回は、結婚祝いで使える面白いメッセージをご紹介しました。
少しの工夫で、周りとは一味違った楽しいメッセージになることがお分かりいただけたと思います。
新郎新婦が喜ぶメッセージを作ってくださいね。
結婚祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
新郎新婦に世界で1つだけの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
さっそく専属のプロ似顔絵師に簡単注文してみよう!