結婚祝いにプレゼント!花をモチーフにしたアイテム4選
お祝いの品として花をもらった時に、「嬉しくない」という人はほとんどいません。
イベントの時にしかもらえる機会がないので、華やかさにプラスして特別感も演出できます。
職場の先輩や後輩、親戚や友人など、相手夫婦とどんな関係性でもよろこんでもらえる花のギフト。
今回は、結婚祝いにプレゼントする花の選び方や、おすすめのギフトが分かるように解説しました。
目次
結婚祝いにプレゼントする花の選び方
一口に花といっても、現在はバリエーションが豊富です。
相場や花言葉など、複数の方向から選び方を見ていきましょう。
相場はいくら?
結婚祝いにプレゼントする花は、3,000円から10,000円が目安になっています。
複数の知り合いと連名でプレゼントする場合は、上記の金額よりもう少し高いです。
合わせてご祝儀も贈る場合は、ミニブーケも選択肢に入ります。
ミニブーケは、リーズナブルで華やかなアイテムが豊富ですよ。
1,000円以下で花が数本入っているアイテムが選べるので、高級なアイテムを選ぶのが難しい場合でも対応できるでしょう。
花屋さんで一輪の花を買う場合は、種類によって100円から500円と幅広いです。
バラは高級な種類なので、350円以上かかるでしょう。
結婚祝いにはどんな花を選ぶ?
結婚祝いに花を贈る場合は、花言葉を意識するといいでしょう。
黄色いバラは、「嫉妬」という花言葉があるので結婚祝いとしてふさわしくありません。
以下では、結婚祝いに向いた花言葉のある花を紹介しているので、参考までにご覧ください。
ここで紹介している花言葉は一部です。
色や本数によって花言葉が変わるケースもあるのでご注意ください。
-
- 白いバラ・・「純潔」「深い尊敬」
- ピンクのバラ・・「温かい心」「愛をもつ」
- 青いバラ・・「奇跡」「夢かなう」「神の祝福」
- すずらん・・「純潔」「純粋」
- ガーベラ・・「希望」
- かすみ草・・「無邪気」「清い心」「親切」
- 胡蝶蘭・・「あなたを愛しています」「幸福が飛んでくる」
- ミモザ・・「感謝」「密かな愛」
花と合わせて入れ物も贈る場合は、素材にも気を配るといいでしょう。
割れ物や壊れ物は、縁起が良くないと考えられています。
しかし、近年は縁起を気にしない人も増えているので、普段の付き合いや人づてのヒアリングなどによって配慮することも可能です。
ガーベラや胡蝶蘭などは、男性が女性に贈るプロポーズの花束としても活躍していますよ。
結婚祝いに合う色から選ぶ
結婚祝いでどんな花を贈るか迷った時は、ウェディングのシーンにピッタリの色から選ぶといいでしょう。
・縁起がいい「サムシングブルー」
青には「サムシングブルー」という言葉があり、新婦が青のものを身につけることは縁起がいいと考えられています。
また、ピンクには幸福の意味があります。
・炎のような赤は避ける
反対に、結婚祝いには合わないと考えられている色は炎をイメージさせる赤です。
ただし、アクセントとして赤が使われている程度なら問題ありません。
・花束には何色を選ぶ?
花束にするなら白やピンク、ライトグリーンなどの色を選ぶとアレンジメントしやすいでしょう。
濃い色よりも淡い色の方が、優しく初々しいイメージがあるので結婚祝いに向いています。
式場に配送することはおすすめしない
「花の配送はよく行われていることでは?」と考える人は多いと思います。
しかし、結婚式の飾りつけにこだわっている夫婦の場合は、花を贈ることで式場のデザインを崩してしまうかもしれません。
結婚式後に引っ越しや新婚旅行を予定している人もいるので、持ち運びで困ることも考えられます。
相手夫婦から配送を頼まれているケース以外では、直接持っていくのがいいでしょう。
結婚祝いにプレゼントできる花のアイテム
結婚祝いのプレゼントとしておすすめの、花を使用したアイテムを解説していきます。
フラワーボックス
フラワーボックスとは、たくさんの花が箱の中でアレンジメントされているギフトです。
ボックスに入っている花は気軽に飾れるので、結婚祝いで人気があるプレゼントのひとつ。
スタイリッシュな箱の中におしゃれな花が飾られているフラワーボックスは、インテリアにも活躍します。
生花を使ったフラワーボックスは、色艶やみずみずしさを楽しめるでしょう。
造花なら、手作りのプレゼントを相手夫婦に贈れるので、世界でひとつのプレゼントになります。
プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーは、生花よりも長期間、美しい時期を楽しめます。
結婚祝いのプレゼントなら、「末永くお幸せに」といった意味も込められているプリザーブドフラワーがおすすめです。
プリザーブドフラワーは、花時計やドライフラワー、フラワーフレームなど多種多様なアレンジメントがあります。
キャンドルとプリザーブドフラワーのアレンジメントなら、2人の門出をあたたかく見守ってくれそうです。
ポットアレンジは、どんなインテリアにもなじみやすいから気軽に贈れます。
花束
・花束の選び方
花束は、大きなものでは10,000〜15,000円、小さなものでは5,000〜10,000円程度が金額の目安です。
花束を選ぶときは、予算のほかにサイズを考えておくといいでしょう。
大きくて豪華な花束があれば、コンパクトでかわいらしくまとまった花束もあります。
「豪華な花束を贈りたかったのに、予算が足りなかった」ということがあるので注意が必要です。
はじめに予算やサイズを決めておくことで、「贈りたいプレゼントを贈れなかった」というもどかしさがなくなるでしょう。
2,000円程度の花束の場合、少し小ぶりな印象を受けると思います。
3,000円程度なら、コンパクトでありながら華やかさも演出できるでしょう。
・結婚祝いにはどんな花束がおすすめ?
結婚祝いのプレゼントとして花束を贈るときは、なるべく豪華で華やかなギフトがおすすめです。
しかし、大きすぎると今度は持ち運びが困難になるので、常識的な範囲で豪華な花束を選びます。
胡蝶蘭
披露宴に招待されている場合は、結婚祝いの贈答品として胡蝶蘭を贈る選択肢もあります。
・結婚式で胡蝶蘭を贈るメリット
胡蝶蘭は見た目が華やかなので、結婚式に贈る定番の花というイメージがある人も多いでしょう。
胡蝶蘭の花言葉には「幸福が飛んでくる」といったものがあるので、人気の秘密が華やかさだけではないことが分かります。
また、胡蝶蘭にはさまざまな色があり、白やピンク以外にも緑や黄色っぽい花もありますよ。
グラデーションのように見える花もあるので、よく見る白やピンクだけではないのです。
相手夫婦の雰囲気に合わせた色の胡蝶蘭を贈れるでしょう。
・胡蝶蘭はブーケにもできる
胡蝶蘭はブーケにして贈ることができる種類の花です。
キャスケードという花がしだれるフォルムのものや、ボール状にしたものなどがありますよ。
お花をドーム型にしたラウンドブーケも、胡蝶蘭で作れます。
美しいお花のブーケを贈りたいのなら、プロに依頼するのはいかがでしょう。
【花以外】結婚祝いで喜ばれるプレゼントは?
ここでは、花以外に結婚祝いで喜ばれるプレゼントを紹介していきましょう。
ギフト券
ギフト券はお金の代わりに使えるので、多くの人が「もらって良かった」という感想を残している結婚祝いです。
結婚祝いに贈るものを迷ったときは、ギフト券を選ぶという選択肢もあります。
調理家電
結婚祝いでプレゼントの候補が多くて迷ってしまったときは、調理家電を贈るのがベスト。
定番の鍋やホットプレートだけではなく、トースターやコーヒーメーカーなど種類が豊富です。
ソープフラワー
生花ではなく、石鹸をお花そっくりに作り上げたアイテムをソープフラワー(またはフラワーソープ)といいます。
バスケットやボックスに敷き詰められているアイテムは、まるで本物の花のように見えるでしょう。
ブーケ型や大輪ブーケのソープフラワーなら、結婚祝いのプレゼントが華やかになります。
観賞用として使用した後は、湯船に浮かべてまるでお姫様のようなバスタイムが楽しめますよ。
相手夫婦からは、「本物のお花かと思いました!」というメッセージが届くこと間違いなし。
結婚祝いやご祝儀のマナーをチェックしよう
知人の結婚があると、多くのマナーが関わってきます。
ここでは、結婚祝いやご祝儀のマナーを紹介しましょう。
結婚祝いに対するお返しの金額は?
結婚祝いのお返し(結婚内祝い)は、いただいた金額の半額から3分の1が目安です。
- 3万円をいただいた場合・・1万円から1万5千円
- 5万円をいただいた場合・・1万5千円から2万5千円
- 10万円をいただいた場合・・3万円から5万円
半返しか3分の1返しのどちらを選ぶかは、相手夫婦との関係性によって変化します。
親戚にはどちらの場合もありますが、友人なら3分の1返しを視野に入れるといいでしょう。
結婚祝いのプレゼントに花のアイテムを贈ろう
花は、結婚祝いのプレゼントとして定番のアイテムです。
しかし、種類が多いので、知識がなければ選ぶことが難しいギフトでもあります。
花言葉や色など、多方面からの選び方を意識して、素敵な花をプレゼントしてみてはいかがでしょう。
以下の記事では、結婚祝いの際に適切なプレゼントをジャンル別に紹介したり、お金に関するマナー等も解説しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
【保存版】結婚祝いのプレゼントジャンル別に一挙紹介!
結婚祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
新郎新婦に世界で1つだけの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
さっそく専属のプロ似顔絵師に簡単注文してみよう!