おしゃれな似顔絵はどうやって作るの?│ポイントを解説

img-article-1

最近の似顔絵はただ似ているだけではなく、インテリアとして飾ってもお部屋に映えるようなおしゃれなデザインのものが増えています。そんな時、どうすれば似顔絵を作成できるのか知りたいと思いませんか?自分で描いたりアプリで作成するだけでなく、プロの絵師に依頼する方法もあります。

今回は、おしゃれな似顔絵を作成する方法を解説し、デザイン例やおすすめの絵師もご紹介します。どんな似顔絵にしたいか具体的にイメージできるので、ぜひ参考にしてください。

おしゃれな似顔絵が活用できるシーンは?

対面で似顔絵を描く絵師

似顔絵といえば、対面で似顔絵師がその場で描いて、旅行の記念に購入するのを思い浮かべる方もまだまだ多いのではないでしょうか。ですが、最近よく見られる似顔絵はそれだけではありません。さまざまなシーンで活用できるおしゃれなデザインの似顔絵が増えているのです。

ここでは、見た人の心を掴む似顔絵を活用できるシーンをご紹介します。この後それぞれの活用シーンに合わせた作成方法をご紹介するので、あてはまる方はぜひ参考にしてください。

結婚式のウェルカムボードに

結婚式のウェルカムボード

結婚式では、ウェルカムボードに前撮り写真を使うだけでなく、似顔絵を添える方が増えています。特に、写真を前面に出すのが少し恥ずかしいという方に人気。文字や絵だけのものも素敵ですが、おしゃれなデザインの似顔絵で描かれているウェルカムボードが参列者の目に映れば、それだけでぱっと目を引くはず。

訪れた方が新郎新婦の晴れ姿を見てお祝いの話題に花を咲かせられて、素敵なおもてなしができることでしょう。ハレの日の大切なアイテムのひとつであるため、ぜひプロの似顔絵師に依頼してクオリティの高いウェルカムボードを作成してくださいね。

おしゃれなウェルカムボードについて詳しく知りたい方はこちら

誕生日や記念日のプレゼントに

プレゼントを渡す子ども

大切な人の誕生日、そしてカップルやご夫婦の記念日などに似顔絵をプレゼントするのはいかがでしょう。お祝いや感謝のメッセージを添えて贈れば、受け取る方の胸を打つ素敵なプレゼントになります。

似顔絵のプレゼントは、受け取った後もインテリアとしてずっと残せるのが嬉しいところ。うんとおしゃれなデザインにして、いつ見ても心が和む素敵な似顔絵を作成してください。また、アクセサリーや洋服のプレゼントとは異なり、サイズや細かい好みに悩む必要がないのもメリット。

さらに、欲しいものをそれとなく聞かなくても良いので、サプライズにもぴったりです。写真さえ何枚かあれば作れる似顔絵。プロの絵師に作成を依頼するのも良いですし、ご自身で思いを込めながら時間をかけて描くのも素敵です。

SNSや連絡用ツールなどのアイコンにも

いろんなSNSアイコン

「アイコンに自分の写真を載せるのは恥ずかしいけれど、物だけを乗せるのもなっだか味気ない…」という方に、ぱっと目を引くおしゃれな似顔絵をアイコンにするのはいかがでしょうか?最近ではオンラインのみで働く方も増えてきていますし、ネット上に素顔を出すのは控えたいという方にもおすすめです。

最近では簡単に似顔絵を作成できるアプリもたくさんあります。写真に似顔絵風のフィルターをかける作業ひとつであっという間にできてしまうものや、顔のパーツのテンプレートから作成できるものまでさまざま。

また、クラウドソーシングサイトでアイコン作成をしているイラストレーターや、インスタグラムなどのSNSで発信しているイラストレーターに依頼するのも良いでしょう。ウェルカムボードやプレゼントでの似顔絵よりもアイコン用の作成を依頼する方が安く済ませられることも多いです。

おしゃれな似顔絵を作成する方法

女性の画家

おしゃれな似顔絵を作成する方法は、主に4つあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・似顔絵作成オーダーサイト

・クラウドソーシングサイト

・SNS

・自分で作成する

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての作成方法でさまざまなシーンに使う似顔絵を作れますが、向き不向きがあるのも事実。また、しっかりと似ている似顔絵を作成するためにも知っておきたいポイントがあります。

ここでは、それぞれの作成方法に合わせてどんなシーンに使う似顔絵に最適なのか、さらにポイントや注意点を解説します。

似顔絵作成オーダーサイトで注文する

似顔絵オーダーサイトとは、複数の似顔絵師が所属する似顔絵作成の専門業者のこと。作成したいモデルの写真を添付して、添えたいメッセージや背景の構図などの要望を記載して注文すれば、プロの似顔絵師が作成して届けてくれます。

似顔絵作成の方法としては、オーダーサイトで注文するのが一番簡単。さらに、厳選されたプロだけが所属しているため、必ずクオリティの高い似顔絵が納品されるのもメリットです。そのため、ウェルカムボードやプレゼントなど、ここぞという場面で使う似顔絵を作成するのにおすすめです。

相場としては、1~3万円のサイトが多い模様。サイト内でも似顔絵師によって価格が違う場合もあります。また、納品までの時間がどのくらいかかるのかを必ずチェックしておきましょう。サイトや似顔絵師によっても異なりますが、届くまで最短でも1週間~10日ほどはかかると考えておいてください。

サイトや作風のリサーチの時間も含めて2週間ほどの時間をとっておくと安心です。イベントの日やプレゼントする日に必ず間に合うよう、余裕を持って注文してくださいね。

似顔絵グラフィックスでは、プロの似顔絵師が1枚8580円~(税込)という業界最安値で似顔絵を作成しています。最短4日での発送も承っていますので、お急ぎの方もぜひご相談ください。

クラウドソーシングサイトから依頼する

クラウドソーシングサイトは、さまざまなスキルを持ったワーカーが登録しており、仕事を依頼したい人と受注したい人をつなぐ仲介するマッチングサービスのことを指します。似顔絵作成を依頼したい場合は、検索窓に「イラストレーター」「似顔絵」と入力して似顔絵作成を行っている絵師を探してみてください。

多くのイラストレーターが登録しており、その分作風がよりどりみどりに選べるのがメリット。販売するスキルもさまざまなので、アイコン作成からウェルカムボードやプレゼントまで用途に合った依頼ができるでしょう。また、価格もワーカー自身が設定しているため、しっかりとリサーチすれば値段を安く抑えられるかもしれません。

クラウドソーシングサイトで注意しておきたいのが、絵師の実績や評価。プロだけでなくアマチュアの方も登録しているので、過去の実績や評価が良いのかを必ず確認しておくと安心です。納期設定も絵師によって違うので、メッセージのやり取りでどのくらいの時間がかかるのかも確認しましょう。

インスタグラムでイラストレーターを探す

近年では、インスタグラムなどのSNSから発信して似顔絵を作成しているイラストレーターも増えている模様。ハッシュタグで「似顔絵」「ウェルカムボード」「依頼」「作成」と検索すればイラストレーターが見つけられるはずです。

アイコン作成やウェルカムボード、プレゼント用など、プロフィール文にイラスト作成を受注している旨が記載されているアカウントを選ぶと良いでしょう。

SNSから絵師を探して直接依頼する際は、取引に細心の注意を払いましょう。SNS上で出会った人物と住所や金銭のやり取りをする場合、専門オーダーサイトやクラウドソーシングサイトのようにもしもの時の後ろ盾がありません。

アカウントの投稿に対するコメントにイラストレーターに対する評価の内容があるかもしれないので、充分にチェックしておきましょう。

自分で似顔絵を描く

予算をかけたくない方、他の人に描いてもらうのではなく自分の力で想いを込めたい方は、ぜひ自分で似顔絵を描いてみてはいかがでしょうか。アイコン用の似顔絵なら、初心者でも比較的簡単に描けるのではないでしょうか。

また、結婚式のウェルカムボードやプレゼント用の似顔絵を自分で描くのも素敵です。大切な恋人へのプレゼントに描くのもロマンチックですし、祖父母やご両親の還暦祝いにプレゼントするのも想いが伝わってとても喜ばれるのではないでしょうか。

また、アイコンに使う似顔絵を作成したい場合は無料アプリを使うのも良いでしょう。おすすめのアプリは以下の3つ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・写真にフィルターをかけるだけ「MomentCam」

・写真からアニメアバターが作れる「Meitu」

・油絵風の似顔絵が作れる「Vinci」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フィルターをかけたり、画像を取り込むだけで簡単に似顔絵風のイラストが作成できるアプリです。ぜひ使ってみてくださいね。

似顔絵をおしゃれに見せるデザイン例を紹介

花に囲まれたキャンバス

似顔絵師が描く作風の中でも、おしゃれなものからコミカルなものまでいろんなものがあります。洗練されたおしゃれなものを作成するなら、どんなデザインがおしゃれに見えるのかを知っておきたいと思いませんか?

ここでは、ぱっと目を引くおしゃれな似顔絵のデザイン例をご紹介します。これから似顔絵師に注文して要望をどんなふうに記載すれば良いのかわからない方、そして自分で似顔絵を作成したい方も、ぜひ参考にしてください。

鮮やかな配色に

似顔絵師aoさんの作品(似顔絵グラフィックス)

aoさんの作品

この似顔絵師におしゃれな似顔絵を注文する

こちらは、似顔絵グラフィックスに所属する「ao」さんの作品。モデルの個性や内面といった本質の部分を色彩で表現した鮮やかな似顔絵を描くのが特長です。このように、色の概念にとらわれない配色が素敵ですよね。

鮮やかな配色で描かれたアーティスティックな似顔絵は、単におしゃれなだけではありません。額縁に入れてインテリアに飾る際にも、シンプルなお部屋のアクセントになります。

まわりに自然のものを散りばめる

女性のおしゃれな似顔絵

出典:Pintarest

こちらは女性が持つブーケだけではなく、まわりにもたくさんの植物をあしらった構図。自然のものに囲まれたデザインは、結婚式のウェルカムボードにもぴったりではないでしょうか。

また、海を背景にした構図もおすすめ。自然のものはカラーも鮮やかなので、とてもおしゃれに仕上がります。

あえてシンプルに

シンプルな似顔絵

出典:Pintarest

アイコン作成を依頼したい場合、または自分でアイコンを描きたい場合は、あえてシンプルな似顔絵にするのもとってもおしゃれです。こういったシンプルな作風なら、気取らない洗練された雰囲気のアイコンを作成できるでしょう。

自分でシンプルでおしゃれな似顔絵を描く場合は、パーツの位置に注意して描いてみてください。パーツ自体がささっと描かれていても、目の離れ具合や鼻の大きさなど、配置を少し誇張して描くだけでかなり似せることができますよ。

表情豊かな瞬間をおしゃれな似顔絵で切り取りませんか?

ウェルカムボードやプレゼントだけではなく、アイコンにも使える似顔絵。おしゃれな似顔絵なら、使った後やもらった後もインテリアとして飾れますし、アイコンにしても自分を素敵にブランディングできちゃいます。

似顔絵グラフィックスでは、バリエーション豊富なさまざまな作風の似顔絵師が所属しており、見る人の目を引くおしゃれな似顔絵を作成しています。背景や雰囲気などのご要望も柔軟に対応しておりますので、ぜひご相談ください。

細部までこだわった似顔絵ウェルカムボード

似顔絵グラフィックスの似顔絵プレゼント

大切な人に世界で1つの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスはおしゃれで可愛い似顔絵を作成いたします。
人気似顔絵師の中からお気に入りの似顔絵師を選んで、ネットで簡単注文。

詳細はこちら
似顔絵グラフィックスの作家一覧
  • 上月

    似顔絵作家として10年以上活動しています
    水彩とマーカーを使って、優しくポップでキラキラした似顔絵が特徴です◎
    上月

    作品サンプル

    上月
  • daw

    テーマパークなどの現場で10年ほど似顔絵を描いてきました。優しくて可愛いタッチで仕上げます。どんな世代の方でも笑顔になっていただける似顔絵を心掛けています。

    image description

    作品サンプル

    kai
  • ソレイユ

    ソレイユと申します(^^)普段はイラストレーターとして働いておりますが新しく似顔絵にもチャレンジすることになりました。ふんわりとした和み系イラストが得意です。受け取った方に笑顔になって頂けるような作品作りを頑張ります!

    ソレイユ

    作品サンプル

    あやか
  • レンズ

    大切な方の笑顔を、可愛く彩り描きます。
    手に取っていただいた方にも、周りの方々にも笑顔があふれるような幸せ似顔絵です。
    1つの笑顔が100の宝物になりますように。

    image description

    作品サンプル

    レンズ
  • ひでお

    物心ついたときから、人を描くことが好きでした。

    アピールポイント

    大人になって、人様のお顔を描くことに、大きな興味を持っている自分に気付きました。
    似顔絵って面白いです。描くことも好きですし、描いてもらうのも好きです。
    皆様のお顔も是非描かせて下さい!

    ひでおの似顔絵

    作品サンプル

    赤石たつき
  • あやか

    自己紹介
    モデルさんの特徴・個性を活かして可愛らしく表現した似顔絵を得意としています。
    経歴
    似顔絵アーティストとして実店舗で1年間勤務
    対面でのスピード作画、お写真からプレゼント用作画等経験

    あやか

    作品サンプル

    あやか
  • 青木薫

    美術大学卒業後、グラフィックデザイナーや美術教諭等の職を経て、2012年に奄美大島に移住。同年、肖像画の全国公募展「全日肖展」で新人賞を受賞。以後フリーランスとして肖像画や商業イラストの制作を行なっています。デフォルメの少ないリアルタッチの似顔絵が得意です。一枚一枚心を込めて描かせていただきます。

    青木薫

    作品サンプル

    青木薫
  • mew mew

    似顔絵制作を始めて8年ほどになります。
    優しい感じで明るく描くように心がけております。
    皆様の思い出の一部として喜んで頂けるように心を込めて描いていきたいと思っております。

    mew

    作品サンプル

    ビスマルク・サンプル
  • ArtMom

    『似顔絵師歴8年、幼少期からとにかく絵を描くことが大好きでした。
    カラフルで可愛らしい温かみのあるタッチで、
    贈る人も、贈られる人も幸せな気持ちになれるような、思わず毎日見たくなる世界に一つの似顔絵を真心込めてご提供致します。』

    ビスマルク

    作品サンプル

    ビスマルク・サンプル
  • 藤井ゆき

    小さい頃から絵を描く事が好きで
    アトリエに通い絵の専門学校を卒業しました。

    現在はフリマやイベントで似顔絵を描いてます。
    作画は手描きで筆ペンと水彩絵の具を使います。
    絵手描きならではの温かみのある、特徴をとらえた作品を目指してます。

    皆様に笑顔で喜んで頂けるよう
    とびっきりの似顔絵をお届けします(^^)!

    藤井ゆき

    作品サンプル

    藤井ゆき
  • お客様の笑顔を引き出した「可愛く」「POP」な作⾵は幅広い世代に好評で、受け取った⽅とその場を和やかにします。お客様の⼤切な⽇を彩る縁の下の⼒持ちとして、⼼を込めて似顔絵をお作りします。
    〈経歴〉2010 年より⼤⼿似顔絵プロダクションで経験を積み、似顔絵ショップ・通販・出張イベント等の似顔絵に関わる幅広い仕事を経験してきました。

    栞

    作品サンプル

    栞
  • kai

    本業である保育士の傍ら、水彩絵の具や色鉛筆・コピックなどを使った暖かみのある似顔絵を描いています!
    ご依頼いただいた全てのお客様が笑顔になれる、そんな似顔絵をお届けします!

    image description

    作品サンプル

    kai
  • ズガ

    作風
    コピック(専用ペン)と水彩を使いポップに温かい絵、喜んでいただける絵を目指しています。

    賞歴
    スピード部門3位入賞(似顔絵世界大会/日本)
    カラーテクニック部門6位(似顔絵世界大会)
    似顔絵登竜門(全国似顔絵大会) 5位入賞
    似顔絵登竜門(全国似顔絵大会) 洒落者賞入賞


    内閣府認証 日本似顔絵検定協会 公認似顔絵師
    関西テレビ 「ヨーイドン」出演
    毎日放送 「大人の駄菓子屋さん」出演
    大阪テレビ 「イベントDX出発進行」出演

    ズガ

    作品サンプル

    ズガ
  • SIN

    大好きなあの人への感謝の気持ちを、やさしい笑顔の似顔絵にのせて、
    あなたの代わりにお届けします♪

    最初はらくがき、そしていつの間にか似顔絵を描くのが一番好きになりました。
    人の笑顔は、見ても描いてもこっちまで幸せな気分になります♪
    心を込めて制作いたしますので、どうぞヨロシクおねがいします♪

    SIN

    作品サンプル

    SIN
  • しーこ♪

    ふんわり暖かい"にがおえ"描きます^^*
    いろいろな"想い"を"にがおえ"に込めて、皆様のもとにお届けできたらと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    集合写真がなくても、"にがおえ"なら、みんなが1枚の絵に集合することができます♪
    あの時の想い出を。大切な記念日に。お世話になった方へのお礼に。
    "想い"をお届けするお手伝いをさせていただきたいです(^-^)

    しーこ

    作品サンプル

    しーこ
  • Samenai

    ご覧頂き有難う御座います。
    暖かく可愛い、個性を大事にしつつ強調しすぎない似顔絵を 心を込めてお描きします. 。. : *
    お客様の大切な思い出と共に残していただけると幸いです

    Samenai

    作品サンプル

    Samenai
  • ハヤブサ

    ハヤブサです。※2020年9月より絵本作家デビュー。著書「かいぶつロザーナ」
    細密な人物デッサンが得意。似顔絵でそれを生かしたいです。
    写真や要望に忠実なリアルタッチで、されど目や口角は穏やか気に。

    ハヤブサ

    作品サンプル

    ハヤブサ
  • ao

    作風:色鉛筆・ソフトパステル・カラー筆ペン
    その方の個性や、輝く「本質」のイメージを豊かな色彩で美しく現している、
    見て癒されるのが特徴のヒーリング似顔絵です。
    赤ちゃんから御年寄りまで。大変明るい絵で、お部屋にも飾りやすく、
    見ているだけで心も明るく、気持ちが生き生きしてきますよ。
    美しい色を楽しんで頂くには一枚につきお1人を描くのが一番オススメです。

    ao

    作品サンプル

    ao
  • 軍鶏

    ゲームするか絵を描くかして生きています。
    フリーランスのイラストレーターとして似顔絵のみならず様々な案件に携わって参りました。 制作は1から10まで全てデジタル環境下で行っております。デジタルイラストならではの発色や効果を使った似顔絵をお客様にお届けします!

    軍鶏

    作品サンプル

    軍鶏
  • Ayuho

    ayuhoと申します。
    人間はそっくりのものを見ると感動して笑いますね。
    大阪生まれの大阪育ちです。笑わせることと絵を描くことが趣味で、デザイナーなどしています。
    もう一つの趣味は足の向くまま旅に出ることです。
    れまで世界のあちこちに旅しながら、言葉の不自由な部分は絵を描いて切り抜けてきました。
    絵は人類共通の言葉です。

    Ayuho

    作品サンプル

    Ayuho・サンプル
  • 明浩

    似顔絵を通じて皆様に幸せな気持ちをお届けします。
    目的に合った似顔絵を作成しますので、ご要望などありましたらご気軽にお伝えください。
    よろしくお願い致します!!

    明浩

    作品サンプル

    明浩
  • ビスマルク

    生年月日

    1987年2月18日の水瓶座

    ・絵を描く事と猫が大好きです。
    ・絵でこだわっているところは、コピックや色鉛筆を使用した手描き似顔絵です。その人の個性を大事にしたデフォルメタッチで、可愛く、かっこいい、ほんわかした似顔絵を心を込めて描かせていただきます!

    ビスマルク

    作品サンプル

    ビスマルク・サンプル