お母さんへの誕生日プレゼントにおすすめ!中学生でも贈りやすいアイテムと似顔絵の贈り方

お母さんの誕生日に、感謝の気持ちを込めて素敵なプレゼントを贈りたいと思っている中学生へ。
今回は、主に3,000円以内で贈れる、お母さんに喜ばれるプレゼントをいくつかご紹介します。
さらに、家族の似顔絵を贈って特別な記念日にする方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
中学生からお母さんに贈る誕生日プレゼントの選び方
お母さんへの誕生日プレゼントを選ぶとき、何を贈ったら喜んでもらえるのか迷うことがありますよね。
使いやすくて、心から嬉しいと思ってもらえるプレゼントを選ぶためには、いくつかのポイントを押さえて選んでみましょう。
プレゼント選びのときに意識したいポイントを、3つご紹介するので参考にしてくださいね。
実用的で使いやすいもの
お母さんが毎日の生活で使いやすいアイテムを選ぶことが、喜ばれるポイントです。
実用的なものは「ありがたい」と思ってもらいやすく、日常生活で使ってもらえるので、プレゼントとしてもおすすめですよ。
また、使うたびに「もらったものだ」と思い出してくれるため、普段からお母さんを支えたいという気持ちを伝えられます。
特に、家事や外出時に役立つアイテムや、リラックスタイムに使えるものは、実用的なので喜んでくれます。
感謝の気持ちが伝わるもの
お母さんに「ありがとう」の気持ちを伝えられるアイテムは、喜んでくれます。
普段はなかなか口にできない感謝の気持ちを、プレゼントと一緒に伝えることで、特別な思いが伝わりやすくなります。
気持ちを形にすることで、家族を支えてくれたことへの感謝や、これからの感謝が伝わるでしょう。
お母さんが「気持ちが伝わるな」と思うメッセージや、メモを添えることが効果的ですよ。
お母さんの好みに合わせる
贈る相手の好みや趣味をよく考えて選ぶことも、喜ばれるプレゼントのポイントです。
お母さんが好きな色や、興味のあることを取り入れたアイテムを選べば、より喜んでもらいやすくなります。
例えば、お母さんが植物好きなら観葉植物、読書が好きならブックカバーなど、普段から大切にしていることをヒントにしてみましょう。
特別な日をさらに素敵な思い出とするために、お母さんの好みに合わせたプレゼントを選んでください。
▶以下の記事でも、おすすめの誕生日プレゼントを紹介しています。
誕生日プレゼントに喜ばれるおすすめギフトを関係性ごとに大特集!
お母さんの誕生日!中学生が贈りやすいプレゼント10選
中学生でも無理なく贈れる、予算3,000円以内の誕生日プレゼントを10種類ご紹介します。
どれも実用的でありながら、感謝の気持ちがしっかりと伝わるアイテムを選びました。
お母さんが喜んでくれる、素敵なプレゼントを探してみてください。
ハンドクリームやリップクリーム
乾燥しやすい季節に役立つハンドクリームやリップクリームは、お母さんが毎日使いやすいアイテムです。
自分ではなかなか高品質なものを選ぶ機会が少ないので、保湿力が高いものや、おしゃれで香りが良いものを選びましょう。
天然成分で作られたものや、香りが優しいものを選ぶと、使うたびにリラックスした気持ちになってもらえます。
似顔絵
作成似顔絵師:はるてる
絵を書くことが好きなら、手書きの似顔絵をプレゼントすると、ユニークで喜ばれます。
心を込めた手作りの似顔絵は、世界に一つだけの特別な贈り物となり、お母さんの心に響くでしょう。
また、絵が苦手な場合でも、アプリやAIツールを活用して似顔絵を作る方法があります。
フレームに入れて飾ると、思い出として残ります。
この似顔絵師の作品を見てみる!▶誕生日プレゼントの似顔絵については、以下の記事も参考にしてください。
大切な人の誕生日に似顔絵を!似顔絵プレゼントがおすすめな理由
小さな観葉植物
インテリアとして飾れる観葉植物は、お部屋に緑を取り入れて癒やしの気分を与えてくれるプレゼントです。
特に、お手入れが簡単なサボテンや多肉植物などは手間がかからず、植物が得意ではないお母さんにおすすめです。
明るい窓辺やテーブルの上に置くだけでお部屋の雰囲気が変わり、見るたび心が和む贈り物になるでしょう。
メッセージ付きのマグカップ
「お母さんありがとう」といったメッセージ入りのマグカップは、温かい気持ちが伝わり、毎日のティータイムに役立ちます。
お母さんが手に取るたびに感謝の言葉が目に入り、いつでもあなたの気持ちを感じてもらえるでしょう。
使いやすいシンプルなデザインや、お母さんが好きなカラーを選ぶと、いっそう気に入ってもらえるはずです。
入浴剤セット
リラックス気分のバスタイムを楽しんでもらうために、香りが豊かな入浴剤のセットは、人気が高いアイテムです。
お母さんが好きな香りを選んであげると、香りを与えながらリラックスした気分で過ごしてもらえます。
好きな香りがついた入浴剤や、保湿効果があるものを選ぶと、プレゼントとして特別感が増します。
メモ帳やスケジュール帳
お母さんが日常的に使えるおしゃれなメモ帳やスケジュール帳は、気軽に贈れるアイテムです。
ちょっとした日常の予定や買い物リストなど、何かと役立つので、使い勝手のいいプレゼントとして喜ばれるでしょう。
シンプルなデザインや、持ち歩きやすいサイズを選ぶと使いやすく、お母さんの生活に彩りを添えてくれます。
スマホケース
毎日持ち歩くスマホケースは、プレゼントとしておすすめのアイテムです。
お母さんが好きな色やデザインを選べば、おしゃれに楽しんでもらえるでしょう。
リング付きのケースや肩掛けタイプのケースは、機能が充実しているだけじゃなくて使いやすさも兼ね備えたプレゼントです。
ハンカチやタオル
少し高級なブランドのハンカチやタオルも、日常で使いやすいアイテムです。
使い勝手が良いアイテムでありながら、お母さんの好みに合わせたデザインやカラーを選べば、喜んでもらえます。
肌触りの良い素材を選ぶと、使うたび「大切にされている」と感じてもらえる温かい贈り物です。
ブックカバー
読書が好きなお母さんに、ブックカバーを選んでみましょう。
デザイン性のある刺繍が施されたものや、お気に入りのキャラクターが書かれたものなど、個性を感じるものを選ぶと特別感が増します。
外出先で使えるため、読書が好きなお母さんにぴったりのアイテムです。
エコバッグ
買い物やお出かけに使えるエコバッグは、ふだん使いに便利なプレゼントとして喜ばれます。
保冷機能がついたタイプやコンパクトに折りたためるタイプを選ぶと、使いやすさが抜群です。
お母さんが普段使いしやすいデザインを選んで、使ってもらえるプレゼントを贈りましょう。
中学生でもお母さんの誕生日にプロの似顔絵がプレゼントできる?
作成似顔絵師:HARU
もう少し予算をかけてもいいかな、と考えている方や、お父さんや兄弟と連名で贈れる方は、プロが書いた「メッセージ入りの似顔絵」 を選んでみましょう。
連名なら中学生でも似顔絵が贈れる
オンラインで似顔絵をオーダーできる『似顔絵グラフィックス』は、最安で1枚8,580円(税込み)から、似顔絵がオーダーできます。
8,580円は、最安の値段です。
例えば8,580円の似顔絵を4名の連名にするとしたら、1人あたりにかかる費用は2,145円です。
メンバーがお父さんと兄弟なら、お父さんが多く出してもいいですね。
家族がそろった似顔絵で特別な記念に
オーダーメイドの似顔絵は、見るたびに特別な気持ちになれるプレゼントです。
また、家族みんなの似顔絵を1枚に書いてもらえば、家族の思い出を残せます。
メッセージを入れてもらえるうえに多くの似顔絵師から選べるので、みんなで選ぶと楽しいですよ。
多くの画風からお母さんが好きなタッチを選べる
画風はさまざまな似顔絵師から選べます。
人気の似顔絵師を3名ご紹介します。
エース
作成似顔絵師:エース
似顔絵師・エースは、人間の温かみを表現してくれる似顔絵師です。
家族そろった似顔絵が得意で、子どもからご年配の方まで魅力的に書いてくれます。
kai
作成似顔絵師:kai
似顔絵師・kaiは、笑顔を書くのが得意。
人間だけでなく、ペットもかわいらしく書いてくれます。
ペットを愛しているお母さんなら、きっと喜んでくれるでしょう。
mew mew
作成似顔絵師:mew mew
似顔絵師・mew mewは、華やかな雰囲気の似顔絵が得意。
メッセージを似顔絵に添えたうえで、デザイン性が高く、飾っておきたくなる作品に仕上げてくれます。
まとめ:中学生からお母さんに喜ばれる誕生日プレゼントを贈ろう
お母さんへの誕生日プレゼントは、気持ちを込めた贈り物を選ぶことで、よりいっそう喜んでもらえます。
実用的なアイテムや、少し特別な似顔絵のプレゼントを検討してみてくださいね。
素敵な誕生日を、お母さんと一緒にお祝いしましょう。
誕生日のお祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
年に一度の誕生日、サプライズで似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
世界に一つだけの似顔絵を作成してみましょう!