喜寿祝いの相場は?相場にピッタリなプレゼントも紹介!喜寿祝いのマナーも解説
大切な方の、77歳の誕生日。
せっかくなら誕生日のお祝いと一緒に、喜寿祝いもしたいところですよね。
喜寿祝いのプレゼントに使う金額の相場はいくらが妥当なのでしょうか。
今回の記事では、金額やプレゼントに関するお悩みを解決します。
・喜寿祝いの相場
・相場にピッタリなプレゼントのご紹介
・喜寿祝いのマナーやNG行動
など、喜寿祝いに関する疑問を解説します。
これからプレゼントを購入する予定の方や、喜寿祝いの相場がわからない方には、必読の記事です。
目次
喜寿祝いの相場は関係性ごとに異なる
喜寿祝いの相場は、どのくらいが妥当なのでしょうか。
一口に相場といっても、自分と相手との関係性によって金額が変わります。
そのため、ここでは関係性別に相場をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
両親に贈る場合
両親に贈る場合の相場は、3万〜5万円前後です。
兄弟や姉妹がいれば、お金を出し合ってもいいですね。
結婚している方は、義父母にも同じ金額を使うようにしましょう。
祖父母に贈る場合
祖父母に贈る場合の相場は、1万〜3万円前後で選ばれています。
プレゼントを贈る方の中には、学生や就活中などであまりお金を出せない方もいるはずです。
もし、お金がないけれど相手を喜ばせたい方は、手紙を書いたり、手作りアイテムを贈ったりするのがオススメです。
孫からの手紙や手作りプレゼントに、きっと祖父母も涙を流して喜んでくれるはず。
兄弟や姉妹に贈る場合
兄弟や姉妹に贈る場合の相場は、5,000円〜2万円前後です。
大人になると、兄弟や姉妹に会う機会が減ります。
そのため、相手の趣味嗜好が時間の経過と共に変わっている可能性も。
喜寿祝いのプレゼントを用意する前に、相手の好みを把握しておきましょう。
親戚に贈る場合
親戚に贈る場合、相場は5,000円〜2万円前後です。
しかし、滅多に会わない親戚の場合、喜寿祝いだからといって、無理にプレゼントを用意しなくても問題ありません。
そのかわり、電話やメールなどでお祝いの言葉を伝えましょう。
喜寿祝いにピッタリなプレゼントは?
ここでは、喜寿祝いにピッタリなプレゼントをご紹介します。
男女関係なく渡せるものであるため、相手の好みを考えながら選んでくださいね。
オシャレなお菓子
色あざやかなお菓子は、味覚だけでなく、見た目や香りを楽しませてくれます。
喜寿祝いは一生に一度だけのお祝いごと。
そのため、いつもは食べられない、ちょっと高級なお菓子をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
様さまざまなお菓子があるものの、中でもオススメなのが、お菓子工房おやおやつで販売されている、喜寿お祝いふきよせ缶です。
お祝いごとにふさわしくめでたい鯛や鶴、亀のクッキーの詰め合わせです。
色あざやかなカシューナッツやメレンゲが入っているため、見た目も楽しませてくれる1箱となっています。
クッキーは全て手作りなところが、嬉しいです。
金額は1箱3,400円(税込)です。
似顔絵
大切な人の喜寿祝い。
せっかくなら、インパクト大なものをプレゼントしたいですよね。
インパクトを求めるなら、似顔絵の贈り物がオススメですよ。
「似顔絵をもらってうれしい?」と、不安になる方もいるはず。
ここで、似顔絵のメリットを解説します。
・似顔絵は世界で一つだけの贈り物
・玄関やリビングなどに置くとお部屋のアクセントになる
・似顔絵を見るだけで喜寿祝いの出来事を思い出せる
上記から、似顔絵はお祝いにピッタリのアイテムです。
似顔絵の注文は、現在、スマートフォンから簡単にできます。
とはいえ、たくさんの似顔絵サイトがあるため、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
さまざまな似顔絵サイトの中でも似顔絵グラフィックスがオススメです。
似顔絵グラフィックスがオススメの理由は、以下の通りです。
・クオリティの高さ
・リーズナブルな金額
・似顔絵師の数の多さ
たとえば、上記の似顔絵は似顔絵グラフィックスに在籍している「エース」の作品。
淡い色使いと特徴を捉えた似顔絵が人気の似顔絵師です。
無料では作れない味のある作品が、リーズナブルな8,580円(税込)から作成してもらえます。
人気が高い似顔絵師は注文が混み合っていて、期日までに品物が届かないかもしれません。
早めにチェックしましょう。
名前入りタンブラー
ビールやお酒をよく飲む方には、名前入りタンブラーのプレゼントはいかがでしょうか。
自身の名前が入った特別なタンブラーで飲むと、おいしいはず。
タンブラーは、現在、さまざまな機能がついています。
たとえば、保温やふたつきなどです。
そのため、相手にあった機能のものをプレゼントしましょう。
お箸
お箸には、さまざまな意味が込められています。
・食べることに困らない
・幸せの橋渡し
聞くだけで、思わず笑みがこぼれる意味です。
現在、お箸は百均で販売されていますが、せっかくの喜寿祝いなので、どうせならちょっと高価なアイテムを選んでみませんか。
どのようなデザインの箸を選べばいいかわからない場合は、百貨店やデパートなどで店員さんに相談をするのもいいですね。
インターネットで注文するなら桐箱入 京錦の箸 23.5cmの箸がオススメです。
桐の箱に入っているため、プレゼント用にぴったり。
見た目も、思わず「おっ」と唸る、高級感のある仕様です。
一つひとつていねいに職人が丹精込めて作ったお箸。
素敵なお箸をもらったら、喜ぶこと間違いないはず。
値段は4,950円です。
旅行やディナー
物のプレゼントもいいですが、豪華なレストランや旅行に招待をするのはいかがでしょう。
旅行なら思い切って遠方へ!
ディナーなら、予約が取りづらいお店に連れていくのもいいですね。
もし、相手の行きたい場所が事前にわかっている場合、そこに招待しましょう。
行きたい場所や食べたいものがわからない場合は、旅行やディナー専用のカタログギフトがあるので、それを贈ってみるのも一つの手です。
さまざまな企業から旅行専用のカタログギフトが販売されていますが、オススメはエグゼタイムです。
エグゼタイムは業界初の、無期限旅行カタログギフトとなっています。
一度は体験したい名湯・名宿の数々が上記のカタログにぎっしりと詰まっています。
無期限で使えるため、忙しい方にピッタリなアイテムです。
それだけでなく、面倒な予約の手配も専用のコンシェルジュがしてくれるため、旅行にかかる手間を省けます。
今まで家事やお仕事を頑張ってくれた方に、非日常をプレゼントしてみませんか。
▶️もっと喜寿祝いの贈り物を見たいという方には以下の記事がオススメです、
【喜寿祝いのプレゼント】男女合わせて10選!ハイセンスな贈り物
喜寿祝いのマナーやNG行動!NGプレゼントを解説
喜寿祝いのマナーやNG行動、NGプレゼントを解説します。
どんなことがマナー違反になるか、注意しながら読んでください。
喜寿祝いのNG行動は?
喜寿祝いのお祝いをする日ですが、誕生日をすぎて開催する方もいると思います。
喜寿祝いを含む長寿祝いをする場合は、77歳の誕生日までに行うのが基本です。
そのため、誕生日をすぎてしまう場合は、事前に伝えたり、お詫びの一報を連絡しましょう。
NGアイテム|ハンカチ
ハンカチは漢字で表現すると「手巾」となります。
これをてぎれと読めるため、縁切りの言葉を連想させてしまう恐れがあります。
そのため、ハンカチのプレゼントは相手に不快感を与える可能性があり、オススメしません。
ハンカチのかわりに、タオルを選んでみましょう。
タオルもハンカチと同じ消耗品となり、生活に必要なアイテムです。
NGアイテム|緑茶
緑茶は、お通夜や葬式などの香典返しに配られるアイテムです。
そのため、不幸ごとを連想させる可能性が高く、祝いごとの贈り物には不向きと言われています。
どうしてもお茶を贈りたい方は、かわりにコーヒーや紅茶を贈るのがオススメです。
とくに紅茶は、昔の中国では長寿の飲み物とされていました。
喜寿祝いにピッタリのアイテムです。
NGアイテム|年齢を感じさせるもの
さまざまな贈り物がありますが、年齢や老いを感じさせるアイテムは失礼にあたるため、贈ることを控えましょう。
・杖
・老眼鏡
・年齢を重ねた方専用の化粧品
そのため、贈り物を選ぶときは、年齢に関係なく、誰でも使えるものを選びましょう。
まとめ|相場内の素敵なプレゼントを贈って楽しい喜寿祝いにしよう
大切な人の喜寿のお祝いは、素敵なプレゼントを贈って楽しい1日にしましょう。
喜寿祝いに使う金額は相場の範囲に収まるよう、努めましょう。
あまりにも高すぎたり、安すぎたりすると、相手の気分を害してしまう恐れがあります。
相手が気分を悪くしてしまうと、せっかくの楽しい喜寿祝いが台無しです。
残念なことにならないように、慎重にプレゼントを選びましょう。
家族の長寿祝いに似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
還暦や古希をはじめとした長寿のお祝いには日頃の感謝を込めて、一生の思い出に残る似顔絵を贈ってみてはいかがでしょうか?