【お父さんへ】喜寿祝いのプレゼントおすすめ7選!マナーも解説
「喜寿を迎えるお父さんに喜ばれるプレゼントを贈りたい」
「父親はプレゼントのリクエストがないけれどどんなものがいいの?」
縁起が良く喜ばしい77歳になる父親に、家族からお祝いのプレゼントを渡したいですね。
中には、欲しいものはないと言う父親もおり、ギフト選びに迷ってしまうこともあります。
この記事は、父親が喜ぶ喜寿祝いのプレゼントについてまとめています。
思い出作りができる素敵なプレゼントを見つけましょう。
目次
父親に贈る喜寿祝いの選び方
父親に贈る喜寿祝いのプレゼントは、以下4点を参考にすると、きっと喜んでもらえます。
ふだんの生活や考え方をイメージしながら、プレゼントを選びましょう。
ライフスタイルに合うもの
77歳になる父親は、年齢を重ねるとともに暮らし方が変化しています。
70歳で古希を祝った頃とは、心身の状況や生活環境が大きく異なる方もいるでしょう。
人によっては、昨年の誕生日と大きく違っている場合があります。
父親が今、どのような状況にあるかをチェックして、使いやすいアイテムを贈りましょう。
喜寿の記念になるもの
喜寿は77歳という縁起の良い年齢なので、形に残る記念のプレゼントがおすすめです。
日頃の感謝や応援の気持ちを込めたギフトは、「家族との思い出が何より嬉しい」という方にとって、嬉しいプレゼントです。
実用的なもの
欲しいものはないという方であっても、日常的に使うアイテムなら、複数持っていても使えるはずです。
父親が好きなデザインや色、喜寿のテーマカラーである紫を取り入れた、実用的なアイテムもおすすめです。
夫婦で楽しめるもの
仲良し夫婦な父親には、母親も一緒に楽しめるプレゼントを選ぶと喜ばれますよ。
デザイン・サイズ違いのアイテムや、ふたりでちょっと豪華なランチ、または温泉旅行など、夫婦で喜寿の喜びを共有できるアイテムを贈りましょう。
喜寿祝いに避けた方がいいプレゼント
上質で高価なアイテムなら何でも特別なプレゼントになる、とは限りません。
心を込めて選んだギフトを気持ちよく受け取ってもらうには、マナーを大切にしましょう。
プレゼント候補から避けた方がよいものを、2種類紹介します。
縁起の悪いもの
くし・ハンカチ・刃物は縁起が悪いため、一般的には避けた方が良いと言われています。
くしは苦と死を連想させ、白いハンカチは故人の顔にかけるもの、刃物は縁を断ち切るイメージがあることから、喜寿祝いにはふさわしくないと言われています。
しかし時代の流れで考え方は変化していて、贈っても問題のない場合があります。
健康面やライフスタイルに合わないもの
父親の好物だからと、お酒やグルメを用意しても、健康上の理由で口にできない場合があります。
体調に心配があり、外出を控えている父親へ、アウトドアグッズを贈っても使えない可能性が高いです。
事前に父親の健康状態や生活状況を詳しく確認して、問題なく使えるプレゼントを選びましょう。
父親に贈る!おすすめの喜寿祝いプレゼント7選
77歳になる父親へおすすめのプレゼントをピックアップしました。
父親が気に入ってくれるギフトはどれか、考えてみてくださいね。
お酒
健康上問題がなくお酒が好きな父親には、喜寿祝いの特別なお酒を贈りましょう。
かしこまったお祝いのお酒には、上質な日本酒がおすすめです。
焼酎やビール、ワインの好きな父親には、日本酒以外を選んでもOKですよ。
ボトルに名入れできるものや、紫のちゃんちゃんこをあしらったものなど、喜寿祝い向けのアイテムもあります。
家族そろった似顔絵
家族の顔をいつでも見られて、喜寿の記念になるプレゼントです。
フレームに入れてインテリアとしても飾れる似顔絵を用意すると、自宅などに掛けて楽しんでもらえますよ。
それぞれが離れて暮らすご家族や、集合写真を撮るチャンスのないご家族には、特におすすめです。
上記の作品は、似顔絵グラフィックスの似顔絵師エースが書きました。
その他の作品は、以下をクリックしてご覧くださいね。
似顔絵師の作品を見てみる!
メッセージ入りグッズ
「喜寿おめでとう」「長生きしてね」などのメッセージが入った、日常的に使える雑貨は、喜寿の思い出が形に残ります。
毎日気軽に使えるアイテムに、お祝いの言葉や父親の名前、贈り主の名前などを入れると、このためだけに用意したオンリーワンのプレゼントになります。
家族写真の入ったアルバムやフォトフレーム
家族と一緒に撮った写真は、きっと父親の宝物になります。
父親と出かけた旅行先で撮ったり、実家で孫と遊んでくれる何気ない姿を撮ったり。
家族と写った写真を子供や孫が集めて、手作りのアルバムやフォトフレームを贈ってみましょう。
趣味のアイテム
退職後に新たな趣味を持つ方は多く、長くひとつの趣味を続ける方や、複数の趣味を少しずつ楽しむ方などさまざまです。
好きなことに取り組むと生きがいを持てるだけではなく、同じ趣味の仲間ができて、何らかの目標も持てます。
父親の健康維持に役立つ趣味をチェックして、たとえばウォーキングシューズやガーデニングアイテムを贈りましょう。
すると子供から応援されているとわかり、充実した時間になります。
スポーツウェア
Tシャツやパーカー、ジャージなどは、ウォーキングや畑仕事などアクティブな活動に使えるアイテムです。
贈る季節に合ったウェアを選ぶとすぐに使えて重宝されます。
全体が紫色のもの、差し色で紫を入れたものなど、好みに合うデザインを選びましょう。
ペア食器
いつも夫婦一緒の父親には、自分だけで使うよりも母親と使えるアイテムの方が喜ばれることも。
夫婦茶碗やペア湯のみ、夫婦箸など夫婦で使えるものがおすすめです。
▶男性におすすめのプレゼントをもっと知りたい方は、こちらも参考になりますよ。
【喜寿祝いのプレゼント】男女合わせて10選!ハイセンスな贈り物
プレゼントにはメッセージを添えよう
父親が喜ぶプレゼントを用意したら、メッセージを添えて渡しましょう。
直接会って言葉で伝えても、メッセージカードや便せんにつづっても問題ありません。
なぜメッセージを添えると喜ばれるか、2つの理由を説明します。
気持ちが嬉しい
物はいつかなくなることがあるものの、思い出はいつまでも心に残るという思いが、年齢を重ねると強くなりがちです。
プレゼントだけでも父親は、「自分のことを考えてわざわざ時間とお金を使い用意してくれた」と感じてくれます。
しかし、一言添えると、より喜んでもらえるはずですよ。
特別さが伝わる
どのような思いでプレゼントを用意したか、言葉にした方がはっきりと伝わります。
父親へのお祝い・感謝・応援などの気持ちを示したメッセージを添えると、プレゼントは特別なものになりますよ。
▶喜寿祝いのメッセージが思い浮かばない方へ、以下の記事がおすすめです。
喜寿祝いのメッセージを14種ご紹介!心を込めた文章を贈ろう
父親を中心に家族の似顔絵を贈ろう
喜寿祝いの記念になるプレゼントとして、似顔絵をおすすめしました。
「どこで似顔絵を注文するの?」という方へ、おすすめの依頼先「似顔絵グラフィックス」をご紹介します。
似顔絵グラフィックスは高品質でスピーディー
通販サイト「似顔絵グラフィックス」は、高品質かつスピーディーな納品が強みです。
実績を持つ似顔絵師がご希望にできる限り寄り添い、期待以上の似顔絵に仕上げてくれます。
発送日の目安は公式サイトでいつでも確認できるので、スケジュールに間に合うかチェックしてみてくださいね。
稼働状況にもよりますが、ご注文から最短3日での発送に対応しています。
メッセージ入りの似顔絵にも対応
喜寿のお祝いや感謝、エールを込めたメッセージを考えて、お伝えください。
キャンバスサイズや書いてもらう人数などをもとに、メッセージをそのまま入れられるか似顔絵師が判断します。
上記の作品は、あいはらちえが書きました。
似顔絵師あいはらちえが手掛けたその他の似顔絵は、以下のバナーからご覧くださいね。
似顔絵師の作品を見てみる!
料金に無料フレーム代や送料が込み
似顔絵をきれいな状態で長く飾るには、フレームが必要です。
似顔絵グラフィックスは、作品と一緒にフレームが届くので、その場でフレームに入れて飾れます。
送料が無料なので、料金表を見れば費用がすぐにわかりますよ。
オプションとして有料フレームのご用意もあるので、ランクアップしたいとお考えの場合はチェックしてみてください。
ひとりから複数名まで希望に応じて書いてくれる
似顔絵は1名から複数名まで幅広く対応しており、家族全員で主役を囲む似顔絵もぜひご相談ください。
キャンバスサイズごとに人数の目安を公式サイトへ掲載しているので、書いて欲しい人数をイメージしつつ見てみましょう。
上記の作品は、似顔絵師たいちが書きました。
その他の作品を見たい方や、ご依頼したい方は以下のバナーをクリックしてくださいね。
似顔絵師の作品を見てみる!
まとめ|父親に贈る喜寿祝いのプレゼントは似顔絵がおすすめ
父親に贈る喜寿祝いのプレゼントは、ライフスタイルに合っていて喜寿の記念になるものや、夫婦で楽しめるものがおすすめです。
喜寿祝いに本人や家族と一緒の似顔絵を贈ると、ユニークで思い出に残ります。
お祝いのあとも自宅へ飾って楽しんでもらえるので、父親の喜寿祝いには似顔絵をおすすめします。
似顔絵グラフィックスでは、喜寿祝いをはじめ長寿祝いの制作実績が多数あります。
ノウハウを駆使して、期待以上に喜んでもらえる似顔絵を仕上げますので、お気軽にご依頼ください。
家族の長寿祝いに似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
還暦や古希をはじめとした長寿のお祝いには日頃の感謝を込めて、一生の思い出に残る似顔絵を贈ってみてはいかがでしょうか?