【80代男性に贈りたい】傘寿祝いのメッセージ例を関係性ごとに紹介!
長寿祝いのなかでも80歳を祝う「傘寿」。
傘寿では、長寿に対する感謝や尊敬の気持ちを、プレゼントやメッセージで伝えることが慣例になっています。
傘寿のお祝いになると、80年間に関わってきた方からお祝いのメッセージが届くことを予想できますよね。
つまり、さまざまな方が傘寿祝いのメッセージを贈るということです。
傘寿祝いでメッセージを贈ろうとしても、なかなか言葉が思い浮かばない方もいますよね。
この記事では80歳の男性に贈る、メッセージの例文を注意点とともにご紹介します。
目次
傘寿祝いの基本を正しく理解しよう!
80歳を迎えた節目でお祝いする傘寿ですが、そもそも傘寿とはなんでしょうか?
傘寿祝いをするためにも、傘寿の基礎知識について正しく理解しておきましょう。
そこで、傘寿の由来やお祝いのタイミング、テーマカラーなど、傘寿祝いの基本的な知識をご紹介します。
傘寿の由来
傘寿は「傘」の漢字を使用しますが、傘の漢字を草書体や略字で書くと、「八」と「十」を重ねた形にみえます。
上記を由来として、80歳の節目が「傘寿」と呼ばれるようになりました。
その他にも77歳をお祝いする喜寿や88歳をお祝いする米寿も、漢字の成り立ちが由来に関係しています。
漢字の成り立ちが由来になった長寿祝いは、日本発祥であることがほとんどでしょう。
傘寿祝いのタイミング
傘寿祝いのタイミングは、80歳の誕生日をお祝いすると同時にするのが一般的です。
家族が集まってホームパーティーやレストランで食事会を開催したり、家族旅行やプレゼントを贈ったりすることもあります。
傘寿をお祝いするタイミングに明確な決まりはありません。
基本は80歳の誕生日を迎えたタイミングです。
しかし、数え年で80歳を迎えた正月に祝う家庭や80歳のどこかでお祝いする家庭などさまざまです。
地域によって異なることもあり、さまざまな考え方があります。
各家庭や地域、人が集まる機会にお祝いするといいでしょう。
明確な決まりがないからこそ、より自由に自分たちらしいお祝いができるでしょう。
傘寿祝いのテーマカラー
長寿祝いにはさまざまなテーマカラーがあります。
傘寿祝いのテーマカラーは「黄色・金色」が一般的です。
テーマカラーはお祝いのタイミングと同様に、明確な決まりはありません。
実は、長寿祝いのテーマカラーは還暦以外、厳格な決まりがなく、家庭や地域によって異なります。
一部地域によっては、傘寿祝いのテーマカラーは黄色・金色ではなく、紫色と定めているところも。
傘寿自体にそこまで厳格な決まりがありません。
その分、プレゼントやメッセージがお祝いの気持ちを伝える上でとても重要です。
基礎知識に縛られることなく、自由にお祝いしましょう。
関係性別!傘寿祝いのメッセージ例文
ここからは、男性に向けたお祝いメッセージの例文を関係性別にご紹介していきます。
傘寿を迎えた方にお祝いのメッセージを送りたいと思っていても、なかなかいい言葉が思い浮かばない方も多いのでしょう。
職場の上司や恩師だと、なおさら言葉を選びたくなりますよね。
そこで、傘寿祝いの例文を関係性ごとに、5つのパターンに分けました!
あらゆる関係性のメッセージを網羅しているので、メッセージを考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
また、例文はあくまで例文なので、最後は自分自身の言葉でお祝いの気持ちを伝えられるようにアレンジをしましょう!
例文①|職場関係者へのメッセージ
職場関係者に贈るメッセージの例文は、以下のとおりです。
【例文1】
傘寿のお祝い申し上げます。 現役時代のご活躍はもちろんのこと、第一線を退かれた後も趣味や学びに本気で取り組んでいらっしゃる姿に深く心を打たれております。 これからも体調にご無理はなさらず、健康を気づかいながらお過ごしください。 |
【例文2】
この度傘寿を迎えられましたこと、謹んでお祝い申し上げます。 今までと変わることなく、末長く健康でお過ごしになられますことを心よりお祈り申し上げます。 今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 |
仕事でお世話になっていた上司や先輩など、職場関係者に傘寿祝いのメッセージを贈るときは、丁寧な言葉づかいが重要です。
第一線から身を引いた方とはなかなか会う機会がないので、失礼のない言葉でお祝いの気持ちを伝えましょう。
例文②|恩師や先生へのメッセージ
学生時代の恩師や先生に、傘寿祝いのメッセージを贈る際の例文は以下の通りです。
【例文1】
この度めでたく傘寿をお迎えになりましたこと、心よりお祝い申し上げます。 私たちを指導してくださった学生の頃から、変わらず明るくパワフルな先生が80歳だとはとても信じられません。 先生の、今後ますますの幸せと健康をお祈りしております。 |
【例文2】
この度、つつがなく傘寿を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。 大学卒業後の進路に悩んでいたときに教授がかけてくださった言葉は、今も私の胸に残っております。 またお会いできる日を楽しみにしております。 |
学生時代の苦楽をともにして、お互い分かり合っている存在の恩師や先生。
当時の思い出を振り返りながら、メッセージを書きましょう。
堅い言葉を使用しすぎると、距離感が生じてしまうのでご注意ください。
例文③|友人へのメッセージ
友人付き合いのある方に贈る、メッセージの例文は以下のとおりです。
【例文】
80歳の誕生日おめでとうございます。 お互いに長く人生を歩んできたけど、まだまだ一緒に楽しいことをしましょう。 お互い健康には十分気をつけて、タイミングがよければ食事にいこうね。 |
食事やお出かけの約束を伝えて、これからも変わらず親しくする気持ちを表現すると、受け取った側も嬉しいです。
友人同士でお互いの気心が知れているので、普段と変わらない言葉つかいでお祝いしましょう。
例文④|父や義父へのメッセージ
自身の父親や義理の父親に贈る、メッセージの例文はこちら!
【実父への例文】
傘寿おめでとう! なかなか面と向かっては伝えられないけれど、お父さんには本当に感謝しています。 子どもの頃から追いかけてきた背中を見るのが大好きですが、これからは私のこともたくさん頼ってください。 健康に気をつけて、いつまでも元気でいてね。 |
【義父への例文】
傘寿のお祝いを申し上げます。 日頃より私たちのことを優しく見守ってくださり、ありがとうございます。 これからもご飯や旅行を一緒に楽しみたいので、お体を大切に、健康第一で過ごしてくださいね。 |
実父と義父では言葉づかいを変える必要があるものの、傘寿をお祝いする気持ちは変わりません。
体や健康を労わりながら、普段は伝えられない優しいメッセージを贈りましょう!
例文⑤|夫へのメッセージ
夫に贈る傘寿祝いのメッセージに関して、例文を紹介します。
【例文】
傘寿おめでとう。 おかげで、家族みんな不自由がない生活を今まで続けてこられました。 お互いに健康第一で、元気でいようね。 |
結婚してから長く寄り添い続けてきたパートナーだからこそ、今日までの苦労をいたわるメッセージが響きます!
「夫婦の時間を増やそう」といった言葉をそえて、今後の生活をともに楽しんでいきましょう。
▶︎感動的な傘寿祝いのメッセージをもっと知りたい方は以下の記事を参考にしてください!
80歳を祝う傘寿祝いに感動的なメッセージを贈ろう!喜ばれる文例を関係性別で解説
気持ちが伝わるメッセージの注意点
傘寿祝いのメッセージは、ただ自分の気持ちをたくさん伝えればいいわけではありません。
気持ちばかりが先行した文章では、文脈や語尾がバラバラになってしまい、何より自分の気持ちが素直に相手に届きません。
そこで、傘寿祝いの気持ちを100%伝えるために気をつけてほしい注意点を紹介します。
一見すると当たり前のように思えますが、押さえてほしい点ばかりなので、この機会に確認しておきましょう。
また、ここで紹介する注意点は他の長寿祝いをはじめ、さまざまな場面で活用できます。
覚えておいて損はありません。
相手との関係性に合わせる
傘寿祝いのメッセージを贈りたい相手との関係性に注意しましょう。
傘寿祝いでは、メッセージを贈りたい相手が職場関係者や学生時代の恩師、父親など、さまざまな関係性である可能性が高いです。
とくに、仕事でお世話になっていた上司や学生時代熱心に指導してくれた先生は、関係性が深いほど言葉が崩れてしまいがちですよね。
ですが、あくまでお祝いのメッセージであることを忘れず、いつもより少しかしこまった言葉でお祝いするといいでしょう!
一方で、息子や孫など家族の立場からお祝いをするのなら、いつも通りの言葉づかいでお祝いのメッセージを伝えましょう。
傘寿祝いのメッセージを贈りたい相手との関係性に合わせることが重要です!
祝福・感謝・尊敬の気持ちをこめる
傘寿祝いをはじめ長寿祝いのメッセージに必要な3つの原則をもって、お祝いすることも大事です。
それが、祝福・感謝・尊敬です。
傘寿を迎えたことはおめでたいことなので、自分自身も喜んでいることを祝福の言葉として伝えましょう。
また、80歳という長寿を迎えるのは簡単ではありません。
幾多の困難があっても、長生きしてくれたことへの感謝をきちんと伝えるのが大事です。
そして、傘寿を迎えた相手に敬意をもって尊敬の気持ちを伝えてください。
多くの人生経験を積んできた80歳の方にとって、自分の生き方が尊敬されるのは嬉しいことです。
具体的なエピソードを入れながら尊敬している気持ちを伝えると、自分の思いがしっかり届くでしょう。
否定的な表現は避ける
長寿祝いのひとつである「傘寿」は慶事、つまり、人生におけるめでたいことです。
そのため、メッセージを贈るときは「死」や「苦」を連想させる言葉は禁止です。
親しい間柄だと体に不自由な部分があることや病気について知っているでしょう。
すると、「病気に負けないように」などの言葉を伝えたくなります。
伝えたい気持ちもわかりますが、今後を案じているような否定的な表現は避けましょう。
かわりに、相手がより元気になり、今後の人生を前向きに生きていけるようなメッセージを贈ってみましょう。
メッセージ入りの似顔絵をサプライズでプレゼントしてみませんか?
作成似顔絵師:おさとう
傘寿のお祝いは、お祝いのメッセージと合わせてオリジナルの似顔絵を贈るのがおすすめです!
似顔絵グラフィックスでは世界に一つだけの似顔絵を、メッセージと一緒にプレゼントしてもらえます。
絵のタッチやカラーリングに合わせて、40名以上が在籍するプロの似顔絵師から、自分好みの似顔絵が選択可能!
プロによる本格的な似顔絵を、8,580円(税込)~書いてもらえるので、他のプレゼントと合わせて贈るのもおすすめですよ。
プレゼントのための無料フレームやラッピングもついていて、注文から発送まで最短3日という対応の早さが魅力!
上記の似顔絵は、似顔絵グラフィックスに在籍する似顔絵師「おさとう」の作品。
表情や雰囲気を細かく繊細なタッチで書きつつ、全体的に華やかなイメージで似顔絵を書いてくれるのが特徴。
メッセージのボリュームに合わせて似顔絵を調整できるので、まずは一度相談してみましょう。
「おさとう」の似顔絵作品は他にも無料で閲覧できるので、この機会にまとめてチェックしてください!
この似顔絵師の作品を見てみる!まとめ|傘寿のお祝いは関係性に合わせて贈ろう
幼年期から高齢期まで、誰でも傘寿祝いのメッセージを贈る可能性があります。
関係性によって適切な表現・言葉づかいはありますが、お祝いしたい気持ちは誰もが同じです。
傘寿を迎えた大切な存在にむけて、素直な気持ちで思いを伝えましょう!
家族の長寿祝いに似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
還暦や古希をはじめとした長寿のお祝いには日頃の感謝を込めて、一生の思い出に残る似顔絵を贈ってみてはいかがでしょうか?