還暦祝いに現金を贈ってもOK?好みがわからないプレゼント選びのヒント
「還暦を迎える方の好みがわからないから現金を包んでも大丈夫?」
「現金を贈った方が還暦祝いに不要なものをもらわずに済むのでは?」
還暦を迎える方の好みがわからないと、プレゼント選びは難航しますよね。
無難に実用的なギフトを贈っても、好みでなければ申し訳ない気がする方もいるはず。
好きなものを買ってもらえるように、現金が最適では?と考えるかもしれません。
しかし、還暦祝いに現金を贈ってもOKかどうかわからない方もいると思います。
今回の記事では、現金を贈ってもOKかどうかや、現金以外で人気のギフトをご紹介します。
目次
還暦祝いの現金はタブーではないが目上の人には失礼
職場の上司や交流のある年上の方へ還暦祝いを贈るとき、基本的に現金は避けましょう。
人生の節目に嫌な思い出を作らないためにも、マナーを知ってぴったりなプレゼントの用意をオススメします。
価値観の多様化により現金を贈ることも一部で増えていますが、還暦を迎える方の多くは年上でしょう。
失礼なイメージを与えるプレゼントより、祝福の気持ちが伝わるプレゼントを選んでください。
失礼なイメージを与える
目上の方へ現金を贈ると、「お金に困っているだろう」と思われている印象を受けます。
まったくそんな気持ちはなかったとしても、不快な思いをさせてしまいます。
または「好きなものを買いなさい」と、見下すイメージを持たれることも。
目上の方から部下へ現金を贈ることは、失礼ではありません。
しかし逆は失礼にあたるため、気をつけましょう。
商品券も現金とほぼ同じため避ける
商品券なら現金そのものではないと思いがちですが、商品券には金額がはっきりと表記されています。
金額がすぐにわかるプレゼントは、目上の方に対して失礼にあたるので、ギフト券や金券も控えましょう。
カタログギフトは、注文する側はコースごとの金額がわかります。
しかし、受け取ったカタログに金額表記はないため、失礼ではありません。
肉親の場合は現金でもOKのケースがある
年上と言っても両親や祖父母など肉親の場合は、現金を贈っても問題のない場合があります。
還暦を迎える方のパートナーや子供たちの間で話し合いましょう。
そして、本人にも了承を得て現金が良いとまとまれば、還暦祝いを現金にしても失礼にあたりません。
還暦を機に夫婦で旅行へ行く、買いたいものがあるなどの場合は、現金を贈って協力する方法もありますよ。
現金を贈るときの金封は、何度あっても嬉しい長寿祝いなので、蝶結び(花結び)の水切とのしのついたタイプを用意しましょう。
金封は5,000円程度までなら水引とのしが印刷されたタイプを選びます。
10,000円以上の場合は、本物の水引をかけたタイプがふさわしいです。
還暦らしく紅白(赤と白)の水引がオススメで、本数は一般的なお祝いと同じ5本です。
還暦祝いを贈るときに避けるべきもの
還暦祝いの品物を気持ち良く贈って、受け取ってもらうにはマナーを守って選ぶことがポイントです。
還暦祝いのプレゼントで避けるべきものをあげておきます。
金額がはっきり書かれたもの
現金や金券と同じく現金がはっきりと書かれたものは、失礼にあたるので避けます。
自分で用意した商品をラッピングする場合は、値札の取り忘れや表記の消し忘れがないかどうかをチェックしましょう。
不吉さや縁起の悪さを連想させるもの
「死」「苦」など不吉さや縁起の悪さをイメージするものがあります。
たとえば櫛(くし)、シクラメンの花などは控えた方が無難です。
また、別れを連想する白いハンカチや縁切りをイメージする刃物も、還暦祝いの候補から外しましょう。
ただし本人からの希望で用意する場合は別です。
また、刃物は古くから権威の象徴や厄払いの品として献上されてきた、縁起の良いものといった考え方もありますよ。
還暦を迎えるご本人の好みに合わないもの
喜んで受け取ってもらうには、本人が好きなアイテムのチェックが欠かせません。
家族や友人など身近な方にご本人の好みを尋ねて把握しておき、ぴったりのプレゼントを用意しましょう。
家族でにぎやかなお祝いが嬉しい方には、食事会で楽しめる国産牛や海鮮セットが喜んでもらえます。
夫婦で静かに過ごしたい方には、レストランディナーチケットなどが向いています。
還暦を迎えるご本人の好みがわからないときは?
遠方に住んでおりしばらく会っていない両親は、知らないあいだに好みが変わっているかもしれません。
お世話になっているものの、プライベートのことを知らない上司や先輩も、好みを把握しづらいですよね。
還暦祝いが選びづらいので「現金を贈った方が喜ばれるのでは?」と思うかもしれません。
もし還暦祝いのプレゼント選びで困ったときは、実用的なものや消え物と言われている、使うとなくなるアイテムがオススメです。
食べ物や日用品などにも好みがあるものの、残念ながら本人が食べなくても家族は好きで口にする場合があります。
1万円程度のちょっとしたプレゼントを選ぶ
ご本人の好みがわからないときは、無理に高額なプレゼントを贈るより1万円程度のちょっとした金額から選びましょう。
還暦祝いに2万円以上の金額を贈る相手は両親やお世話になった人など、深いかかわりのある人が多いです。
5千円から1万円程度の金額なら気をつかわない人もいるので、該当の範囲でプレゼントを選んでみましょう。
還暦祝いにオススメの実用的なプレゼント8選
好みがわからないときのプレゼント候補として、実用的なアイテムもオススメですよ。
還暦祝いの記念になりつつ、日頃から気軽に使えるアイテムをご紹介します。
高級ロックグラス
一生もののグラスと言われるバカラのように、高級なロックグラスはお祝いや記念日にぴったりのギフトです。
美しいデザインが特徴の切子グラス、パートナーのいる方には木箱入りのペアグラスなどもオススメですよ。
フレーム付きの似顔絵
作成似顔絵師:なおさん
自宅に飾って楽しめるプレゼントとして、還暦を迎えた方の似顔絵は人気がありますよ。
フレーム付きで贈ればすぐに飾ってもらえるので、セットがオススメ。
還暦カラーだけでなく、ご本人の好きなものや趣味に関するアイテムも背景にプラスすると、喜ばれます。
「似顔絵ってどこで注文できるの?飾るときのフレームは?」と悩んでいる方のために、オススメの依頼先をご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
上記は、似顔絵グラフィックスに所属しているなおさんが書いた作品です。
この似顔絵師の作品を見てみる!赤系のファッションアイテム
還暦のテーマカラーである赤を生かしたファッションアイテムは、還暦祝いの記念になるプレゼント。
相手のサイズがわからないときは、ファッション雑貨を選ぶと無難ですよ。
ネクタイやネクタイピン、カシミヤ製のマフラー、シルク製のストールなどは、サイズを問わず使えるので人気のアイテムです。
レザー製のアイテム
ちょっと上質なプレゼントとして、レザー製のアイテムが向いています。
本革製のベルト・手袋・キーケースなどがあり、価格帯が幅広いので予算に応じて選べますよ。
使えば使うほど他にはない魅力が表れるレザー製品は、還暦を迎えたご本人の、人生の歩みを表すようですね。
名入れボトルのお酒
お酒は、お祝いのギフトに人気のアイテム。
特別な還暦祝いに贈るなら、ラベルに名入れできるタイプがオススメです。
たとえば、日本酒のラベルに毛筆風の字体でお祝いの言葉と名前を入れたものがあります。
また、シャンパンのラベルへオシャレなデザインと英字でメッセージと名前を入れたものなど、バリエーション豊かです。
お菓子の詰め合わせ
ちょっとした贈り物なら、お菓子の詰め合わせがオススメです。
個包装で日持ちのするタイプを用意すると、休憩時間や家族だんらんにゆっくりと味わってもらえます。
たとえば、かしこまったプレゼントにしたいときは箱入りの和菓子が向いています。
カジュアルで気軽に贈りたいときには、かわいらしいかごなどに入った洋菓子を贈ってはいかがでしょうか?
メッセージ入りマカロンなど、還暦祝いの言葉を入れられるお菓子もあります。
ご本人を思い浮かべながら探してみましょう。
入浴剤やソープフラワー
入浴剤やソープフラワーは、含まれている成分によって、さまざまなメリットを与えてくれます。
たとえば、以下の種類があります。
- あらゆる温泉の入浴剤を集めたアソート
- 肌の美しさに役立つ美容オイル配合のもの
- 華やかな色と香りが特徴のバスボム
バスタブのお湯に入れると花びらが浮かんで特別な雰囲気を演出する、ソープフラワーもオススメ。
真っ赤なバラのソープフラワーは還暦祝いらしく、豪華さもありますよ。
花束
お祝いで人気が高いアイテムと言える花束は、還暦祝いにもぴったりです。
両親に食事会で贈ったり、好みがわからない上司・先輩へ贈ったりできる華やかなプレゼントです。
還暦祝いの花束であることをアピールするには、赤系の花を多めに入れてみましょう。
フラワーショップで「還暦祝いの花束が欲しい」と伝えると、予算に応じたふさわしい花束を作ってくれますよ。
たとえばバラや胡蝶蘭などを入れると、お祝いのブーケになります。
すぐに渡せない場合は、プリザーブドフラワーのフォトフレームや時計、ハーバリウムなどにすると、日持ちの心配がありません。
還暦祝いの「熨斗(のし)」の書き方
ここでは、還暦祝いを贈る際にかける熨斗の書き方を紹介します。
水引は紅白(赤と白)の蝶結びを選ぶ
蝶結びは、何度も結び直しができます。
そのため、何度あってもよいお祝いごとに使われることが多く、還暦祝いも該当します。
また、還暦は慶事ごとなので、おめでたいときに使う紅白(赤と白)を選びましょう。
表書きや名前の書き方
還暦祝いの表書きは、「これでなくてはいけない」といったものはありません。
しかし、一般的には以下が多く選ばれています。
- 祝還暦
- 寿還暦
- 寿
贈り主の名前は水引の下にフルネームで書きましょう。
連名の場合、立場が上の人または年長の人を右から記載していきます。
お金を贈る場合の相場を紹介
還暦祝いにお金を贈るときは、相手との関係性や日頃の関わり方に配慮しながら金額を調整してください。
- 両親・・3万円から10万円
- 兄弟または姉妹・・1万円から3万円
- 親戚・・5千円から1万円
- 職場の上司・・3千円から5千円
目上の人は現金を受け取ることに慣れていないときもあるので、相手の価値観を尊重して贈り物を選びましょう。
お金を贈る場合は兄弟間のトラブルに注意
還暦祝いとして両親や祖父母に現金を贈るときは、兄弟間で差が出ないよう、あらかじめ調整しておくことが重要です。
あらかじめ話し合っておくこと
兄弟間で金額に差があると、思わぬトラブルを引き起こしかねません。
今後も良好な関係を築きたいのなら、あらかじめ話し合っておき、
「1人だけ金額が少ない」
「自分だけ金額があからさまに高い」
といった事態を避けるようにしましょう。
別々にお祝いする選択肢も想定しておくこと
還暦祝いの現金を出すことに自分が納得している場合でも、パートナーが反対するときもあります。
すると夫婦間でトラブルが発生しやすいので、兄弟でも個別にお祝いする選択肢を視野に入れておきましょう。
インテリアにもなる似顔絵なら「似顔絵グラフィックス」におまかせ
お祝いの場を盛り上げるだけでなく、そのあとも自宅に飾って楽しめる似顔絵は、還暦祝いの思い出が形に残るプレゼントです。
注文は似顔絵通販サイト「似顔絵グラフィックス」が、スピーディーでオススメですよ。
公式サイトで好みの似顔絵師を選んで依頼
似顔絵グラフィックスでは、在籍する似顔絵師の作品サンプルを豊富に掲載しています。
似顔絵師のテイストはバラエティ豊かで、きっと好みの似顔絵師が見つかりますよ。
気に入った似顔絵師が見つかったら、作品を掲載しているページから詳細を入力して依頼しましょう。
還暦を迎えるご本人の画像データを送信するだけ
似顔絵師が似顔絵を書くにあたって、本人と会う必要はありません。
キャンバスにおさめたい方の写真データが、それぞれ複数枚あればOK。
データの表情や衣装を変更して書いてもらうこともできますよ。
これまでに注文された方からは、
「こんなに笑った顔は見たことがない」
「あまりにそっくりでびっくり」
など喜びの声をいただいています。
似顔絵師が書く似顔絵はインテリアになる
できあがった作品はフレームとセットで発送します。
作品の料金にフレーム代と送料は含まれていますが、よりオシャレなフレームにしたいときは有料で変更可能です。
フレームがあれば似顔絵を入れてすぐに飾れるので、自宅を明るく華やかにしてくれると好評です。
子や孫も入った家族一同の似顔絵も制作可能
作成似顔絵師:HARU
複数名をひとつのキャンバスに書いてもらう作品にも対応しています。
還暦を迎えるご本人だけでなく、子供や孫までそろった、にぎやかな似顔絵も記念になりますよ。
人数により適したキャンバスサイズがあるので、公式サイトの料金一覧でご確認ください。
上記は、似顔絵グラフィックスに所属しているHARUが書き上げた作品です。
この似顔絵師の作品を見てみる!
▶女性・男性それぞれにぴったりな還暦祝いを探したい方は、以下の記事も参考にしてくださいね。
女性に贈る還暦祝いのプレゼント10選!心を込めて選ぼう!
【還暦祝いのプレゼント】男性向け6選!ちょっとした贈り物も紹介
まとめ|還暦祝いは現金ではなく品物を用意しよう
還暦を迎えるご本人の好みがわからなくても、目上の方へ現金を贈ることは失礼なため避けましょう。
ただし両親など肉親で、相談した結果「現金の方がのぞましい」とまとまった場合は問題ありません。
相手の好みがわからないときの還暦祝いは、実用的なものや消え物が贈りやすく、室内に飾れる似顔絵も候補のひとつです。
似顔絵を書いてもらうなら、インターネットから注文できる「似顔絵グラフィックス」が便利ですよ。
家族の長寿祝いに似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
還暦や古希をはじめとした長寿のお祝いには日頃の感謝を込めて、一生の思い出に残る似顔絵を贈ってみてはいかがでしょうか?