結婚祝いのプレゼントはどこで買う?おすすめギフトと購入場所を解説!
「結婚祝いはどこで買えるのだろう」
「早く結婚祝いを用意したい」
結婚祝いを選ぶ際、実用性やおしゃれさなど、さまざまなことを考える必要があります。
結婚祝いがなかなか決まらず、何軒もお店をまわる方も多いですよね。
プレゼント選びとともに「買う場所」も考えておけば、スムーズに購入できるでしょう。
この記事では、結婚祝いを購入できる場所やおすすめのギフトなどを紹介します。
結婚祝いをどこで買えばよいのかわからない方、すぐにでも結婚祝いを用意したい方は参考にしてください。
目次
結婚祝いはどこで買う?場所ごとのメリット・デメリット
結婚祝いのプレゼントは、実店舗や通販などさまざまな場所で購入できます。
店に足を運ぶ時間がない方は、通販やソーシャルギフトを活用するのがおすすめです。
気をつけたいのが、購入場所によってメリット・デメリットがあることです。
特に、ソーシャルギフトはまだ広く普及していないため、受け取り方がわからない方もいます。
自分の都合だけではなく、相手のことも考えてプレゼントを選ぶことが大切です。
ここでは、結婚祝いが買える場所とそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
通信販売やオンラインストア
結婚祝いを購入する方の多くが、通信販売(オンラインストア)を利用しています。
気軽にプレゼント選びから購入までできるため、忙しい方におすすめの購入方法です。
通販サイトからプレゼントを直送する場合、あらかじめ相手に結婚祝いを贈ることを伝えておきましょう。
【メリット】
・実店舗に足を運ぶ必要がない
・贈りたい相手に直送できる
・さまざまなジャンルの商品を一気に検索できる
【デメリット】
・実際に実物を見ることができない
・商品の大きさや色合いが写真と異なることがある
・注文から発送まで時間がかかることがある
デパートや百貨店
デパートや百貨店には、結婚祝いにぴったりな商品が多数並んでいます。
購入する際、結婚祝い用のラッピングや熨斗(のし)を付けてもらいましょう。
熨斗の付け方がわからなくても、お店の方がアドバイスしてくれます。
【メリット】
・実物を見て購入できる
・適切なラッピングや熨斗を用意してもらえる
【デメリット】
・店に足を運ばなければならない
・欲しいものが見つからないことがある
SNSなどのソーシャルギフト
ソーシャルギフトとは、SNSやメールを利用してギフトを贈るサービスのことです。
相手の住所を知らなくてもプレゼントを届けることができます。
そのため、友人や同僚など、SNSだけでやり取りしている方への結婚祝いにおすすめです。
ソーシャルギフトを注文すると、相手にギフトが届くことが通知されます。
通知内容に従って住所などの必要事項を登録すると、ギフトが届きます。
自分の住所は相手に通知されません。
【メリット】
・相手の住所を知らなくても結婚祝いを届けることができる
・注文時にラッピングや熨斗を付けることも可能(サービスによる)
・ギフト券や品物など、幅広い商品に対応している
【デメリット】
・まだソーシャルギフトについてあまり知られていない
・受け取り方や利用方法がわからない人がいる
・結婚祝いにソーシャルギフトを贈ることに対して失礼だと感じる人もいる
▶結婚祝いはどこで買うか、さらに情報を知りたい方は以下の記事もご覧ください。
デパート?通販サイト?結婚祝いはどこで買うのが正解?
【喜ばれる結婚祝い】購入できる場所とプレゼントの特徴
結婚祝いに迷ったら、定番のプレゼントを検討してみましょう。
定番のプレゼントは実用的なものが多いため、新婚夫婦に喜んでもらえます。
ここでは、定番であり新婚夫婦からの人気が高い結婚祝いをご紹介します。
購入できる場所とそれぞれのプレゼントの特徴も解説しますので、参考にしてください。
商品券やギフト券
結婚祝いに商品券やギフト券を贈るのは「失礼だ」と感じる方もいるでしょう。
実際には、もらってうれしい結婚祝いとして「商品券やギフト券」を挙げる方が多くいます。
結婚や入籍には、何かとお金がかかりますよね。
受け取った方は、商品券やギフト券を新婚生活の準備に活用できます。
【購入できる場所】
デパート、百貨店、ショッピングモール、コンビニ、通信販売など
新郎新婦の似顔絵
新生活で使えるアイテムは、結婚祝いとして喜ばれます。
プロが描いた新郎新婦の似顔絵はインテリアとして飾れるので、新居での暮らしに華を添えられます。
ウェルカムボードとして、既に新郎新婦が用意している場合もあるので、確認してから贈ると安心です。
【購入できる場所】
似顔絵オーダーサイト、イベント会場
食器・マグカップ・タンブラー
食器やマグカップは、結婚祝いの定番と言われています。
「新婚生活を始める際に夫婦2人分の食器はそろえたけれど、お客様用の食器がない」
「食器はお互いの家から持ってきたものを使っている」
そんな新婚夫婦も少なくありません。
結婚祝いには、ペアのものや名前入りのものがおすすめです。
【購入できる場所】
デパート、百貨店、ショッピングモール、通信販売、食器ブランド直営店など
キッチン用品
結婚祝いとしてキッチン用品を贈る場合、「あったら便利」なアイテムを選ぶとよいでしょう。
たとえば、コーヒーメーカーやホットプレート、ブレンダー、トースターなどです。
料理が好きな方には、エプロンや鍋敷き、鍋つかみなどをセットにして贈るのもおすすめです。
【購入できる場所】
デパート、百貨店、ショッピングモール、家電量販店、通信販売など
食べ物や飲み物
結婚祝いでは、形として残らない「消えものギフト」も人気です。
気軽に受け取ってもらいやすく、受け取った方はお返しに困りません。
お菓子やお酒、コーヒー、調味料など、新婚夫婦の好みにあったものを選びたいですね。
【購入できる場所】
デパート、百貨店、ショッピングモール、通信販売など
タオルなどの日用品
タオルなどの日用品は、いくつあっても困らないものです。
「まだ必要最低限のタオルしかない」という新婚夫婦も少なくありません。
結婚祝いとして贈る場合、素材やブランドにこだわって選ぶことをおすすめします。
結婚祝い用にラッピングされたタオルも多数あります。
【購入できる場所】
デパート、百貨店、ショッピングモール、通信販売など
カタログギフト
カタログギフトは、引き出物や内祝い、出産祝いなど、さまざまなシーンに対応しています。
結婚祝いには、リゾート地や温泉などで過ごせる「体験型のギフト」がおすすめです。
また、新婚夫婦にはインテリアや食器に特化したカタログギフトもぴったりですね。
【購入できる場所】
デパート、百貨店、ショッピングモール、通信販売など
人気上昇中!似顔絵が結婚祝いに最適な理由
あらゆる結婚祝い向けのプレゼントの中で、似顔絵が人気を集めています。
他にはない、ふたりのためだけに用意したギフトを贈りたいときは、似顔絵を検討してみましょう。
似顔絵の人気が高まっている理由を2つ紹介します。
サプライズプレゼントになる
プロ絵師がひとつひとつ手描きする似顔絵は、世界にひとつしかないプレゼントです。
初めて目にする結婚祝いの似顔絵に、思わず新郎新婦は笑顔になってしまうはず。
オーダーサイトを利用すれば、ふたりに内緒で準備ができますよ。
価格帯が手頃で贈りやすい
似顔絵通販サイトの中には、ふたりを描いても相場価格の1万円程度で収まるところがあります。
オンリーワンのギフトが手頃な価格で用意できるのなら、思い出に残るものを選びたいですよね。
似顔絵通販サイトの価格表を参考に、新郎新婦を描いてもらえるちょうどよいサイズを選びましょう。
インテリアとして飾って楽しめる
プロ似顔絵師は、モデルと背景から文字に至るまで、結婚祝いとして贈ることを考えて、描き上げます。
新居を飾るインテリアのひとつにもなるよう、明るく華やかなデザインを心がけています。
フレーム付きで届く似顔絵オーダーサイトを選ぶと、フレームを改めて探す手間が省けますよ。
購入前に知っておきたい!結婚祝いを選ぶ際のポイント
結婚祝いを渡すタイミングや熨斗の掛け方、表書きを間違えてしまうと、「失礼な人」と思われるかもしれません。
マナーを守って結婚祝いをスマートに送るために、結婚祝いについて基本的なポイントを押さえておきましょう。
結婚祝いの相場
結婚祝いは、1万円程度のものを選びましょう。
ご祝儀と同様に3万円ほどのプレゼントを選ぶ方もいます。
結婚祝いのプレゼントにはさまざまな考え方がありますが、「ご祝儀の3分の1」が相場です。
ご祝儀3万円のうち、2万円は食事代と引き出物代、残りの1万円が結婚祝いにあたります。
高額な結婚祝いは、受け取る側の負担になることもあります。
お返しに困ってしまうこともあるのです。
結婚祝いを渡すタイミング
結婚祝いを渡すタイミングは、結婚式や結婚報告を受けた日を基準に考えます。
結婚式を挙げる場合:結婚式の前後1ヶ月から2ヶ月以内
結婚式を挙げない場合:結婚報告から1ヶ月以内
「結婚式に招待されたけれど出席できない」
「親族のみの式なので友人は参加できない」
というときは、結婚祝いを用意したいですね。
友人や親せきなど複数人から連名で贈るのも1つの方法です。
結婚祝いに付ける熨斗の書き方
結婚祝いのプレゼントには、熨斗を付けることをおすすめします。
ラッピングやリボンだけでも失礼にはあたりません。
ですが、熨斗には丁寧に物を扱うという意味があるため、
結婚祝いには「特別な贈り物」という意味を込めて、熨斗を付けるのが一般的です。
結婚祝いにおける熨斗の書き方と付け方は、以下のとおりです。
表書き:御結婚御祝、寿
水引:結び切りまたはあわじ結び
かけ方:外のし
表書きによく使われる「御祝」は、入学祝いや出産祝いなどで記載します。
結婚祝いの表書きは、「御結婚御祝」または「寿」が一般的です。
実店舗で結婚祝いを購入する場合、店のスタッフに熨斗について聞いてみるとよいでしょう。
新生活に役立つアイテムを選ぶ
実用的なアイテムの中でも新生活に役立つものを選ぶと、すぐに使ってもらえます。
結婚式の準備から新婚旅行まであわただしく過ごしていると、必要なものをなかなか買えないかもしれません。
そんなときに、飾って室内を明るく楽しくできるインテリアグッズを贈ってはいかがでしょうか?
例えばフレームに入った似顔絵は、そのまま飾れるので、新居をいろどるインテリアとして喜ばれるはずです。
通販で注文できる!似顔絵ギフト
オリジナリティーのある結婚祝いを贈りたい方は、似顔絵を贈るのはいかがでしょうか。
似顔絵通販サイトの似顔絵グラフィックスでは、モデルの写真をもとに似顔絵を制作します。
似顔絵グラフィックスには、多数の似顔絵作家が在籍しています。
ぜひサンプルをチェックして、新婚夫婦の雰囲気に合った作風を探してください。
新居や結婚式場に似顔絵を飾ってくれるかもしれません。
サプライズで似顔絵をプレゼントするのもおすすめです。
1万円前後で結婚祝いを贈れる
似顔絵グラフィックスは、1万円前後で新郎新婦を描いた結婚祝いの似顔絵を購入できます。
2人描く場合は、最大でMサイズが1万円程度です。
フレーム代は無料なので、料金表を参考に予算を考えてくださいね。
豪華なフレームを選びたい場合は、有料オプションで変更もできます。
スマホの画像があれば似顔絵ができあがる
似顔絵に描いて欲しい新郎新婦をスマホで撮った写真があれば、結婚祝いの作品を注文できます。
2人別々の画像でもOKなので、複数枚用意して画像データを送信しましょう。
描いて欲しい衣装や背景、入れて欲しい文字などがあれば、気軽に希望を伝えてくださいね。
まとめ|結婚祝いは事前にどこで買うか考えておこう
結婚祝いのプレゼントは、デパートや百貨店、ショッピングモールのほか、通販、ソーシャルギフトなど、さまざまな方法で購入できます。
気軽に結婚祝いを購入したい方には、通販やソーシャルギフトがおすすめです。
スムーズに結婚祝いを用意するために、プレゼントとともに購入方法も考えておきましょう。
結婚祝いに適切な価格、適切なタイミングを知ることも大切です。
結婚祝いに関するマナーも確認しておきましょう。
以下の記事では、結婚祝いの際に適切なプレゼントをジャンル別に紹介したり、お金に関するマナー等も解説しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
【保存版】結婚祝いのプレゼントジャンル別に一挙紹介!
結婚祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
新郎新婦に世界で1つだけの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
さっそく専属のプロ似顔絵師に簡単注文してみよう!