【知識なくてもOK】結婚祝いにぜひ贈りたい日本酒3選と酒器3選!
「結婚祝いに日本酒を贈りたい」
「お酒のことは分からないからおすすめの種類や概要を知りたい」
上記のように考えて、結婚祝いに贈るお酒を探していませんか?
今回の記事では、記念日におすすめの日本酒や、一緒に使いたい酒器をご紹介します。
誰かにプレゼントするとき疑問に感じることや、お酒の選び方について知ることができますよ。
最後まで読むことで、お酒をプレゼントするときの疑問や不安がなくなり、大切な人に合った一本を見つけることができます。
目次
結婚祝いとしておすすめの日本酒3選
ここからは、大切な人への結婚祝いとして贈りたい日本酒を厳選してご紹介します。
旭酒造の獺祭
旭酒造の新生獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分は、「人を元気にするお酒」という思いを持って作られたお酒です。
新生と名付けるからには、新しく生まれ変わったと考える人が多いですが、単純に生まれ変わっただけではありません。
名づけられた背景を考えると、新生獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分へのこだわりが伝わってきます。
新郎新婦にプレゼントするときは、名づけられた背景まで伝えると、「自分たちのためにお酒を厳選してくれた」という思いが伝わるでしょう。
お酒は、通でないと分からないと語られることがよくあります。
しかし、旭酒造は、「本当においしいお酒は誰が飲んでもおいしいものだ」という考えの元で獺祭を作っていますよ。
大嶺2粒 火入れ 山田錦
大嶺酒造が提供している大嶺2粒 火入れ 山田錦は、フレッシュなお酒を飲んでほしいという心遣いから、毎月醸造されているお酒です。
大嶺酒造のある山口県美祢市大嶺は、国定公園や天然記念物などの自然が豊富な場所で、日本酒造りに適しています。
また、使用されている水は「弁天の湧水」と呼ばれていて、コバルトブルーで神秘的な印象を受けます。
おすすめの飲み方は、お寿司やフレンチといった繊細さを感じる料理と一緒に飲むことです。
朝日酒造株式会社 久保田 萬寿
日本酒の「久保田」は有名な銘柄なので、お酒に詳しくない人でもその存在を知っている人が多くいます。
朝日酒造株式会社が提供している久保田 萬寿は、深みのある味わいと調和した華やかな香りが特徴の純米大吟醸酒です。
上品なうま味が料理を引き立たせるので、大切な人へのお祝いの席に向いています。
常温や冷酒の飲み方と相性が良く、どんな季節でもほろ酔い気分になれる一杯です。
結婚祝いに贈りたい!おすすめの酒器3選
ここからは、お酒が好きな人への結婚祝いに贈ると喜んでもらえる、おすすめの酒器をご紹介します。
津軽びいどろの酒器セット
津軽びいどろが提供している金彩碧瑠璃 酒器セットは、伝統の技術で作られた、色彩表現が豊かな酒器セットです。
セットなので、二人で晩酌の時間を楽しむ際に活躍します。
水面に浮かぶ月の光をイメージしているので、複数のブルーとゴールドが混ざりあい、神秘的な模様を作り出しています。
月明りが灯る夜に、津軽びいどろの酒器セットに日本酒を注いで飲めば、趣のある夜を過ごせることでしょう。
東洋佐々木ガラスの冷酒セット
東洋佐々木ガラスが提供している冷酒セット(陽の彩)は、鮮やかな黄色の模様が美しい酒器のセットです。
透明なガラスを水に見立てていて、色彩は、波間にきらめく太陽をイメージしています。
手作りの品物なので、一つずつ違いのある点が、冷酒セットの魅力。
杯は食器洗い乾燥機が使用できるので、食事の後の一杯でも、手間を省けます。
丸安田瓦工業 TSUKIカップ
丸安田瓦工業 TSUKIカップは、重厚な見た目とザラっとした口当たりが、日本酒の味や香りを引き立たせる酒器です。
ほんのりと青みを含んだ明るい灰色の酒器が、大人の時間と調和して厳かな雰囲気を醸し出します。
グラスの底に大きなくびれがあり、持ちやすさに配慮されていることも、TSUKIカップの特徴です。
贈り物におすすめの日本酒はどう選ぶ?
日本酒は、お米の表面を磨き、微生物の働きを活用して作られています。
一般的には、お米の芯に近い方が良い場所だと考えられています。
お米の削り具合によってランクが上がっていき、「吟醸」や「大吟醸」などと呼ばれるようになっていくのです。
ここでは、日本酒の選び方を解説していきましょう。
日本酒の味や香りについて知る
一口に日本酒といっても味はさまざま。
主に、まろやかで濃厚な味わいが特徴の甘口と、キレのあるすっきりとした味わいが特徴の辛口があります。
「大吟醸」や「吟醸」などは、淡い味わいでありながら香り高いことが特徴です。
長期熟成酒は、味が濃くて香りが高い日本酒です。
日本酒において味や香りは、好みのお酒を探す手がかりになります。
新郎新婦が好きなお酒を探す際には、味や香りを確認しながら探すといいでしょう。
日本酒の種類について知る
純米酒とは、水とお米、米麴だけで作られたシンプルな清酒です。
清酒とは、日本酒のうちのひとつで、水とお米を原料にした濁っていないお酒を表しています。
「日本酒」は多くのお酒を表す総称なので、清酒だけではなくみりんも含まれています。
一方で、本醸造酒という種類は、水やお米、米麹以外に醸造アルコールを含んだお酒のことです。
醸造アルコールを含んでいながら、まるで純米酒のような香りと風味が特徴で、まろやかさがあります。
日本酒をプレゼントするときのQ&A
お酒は、詳しくない人にとっては分からないことがたくさんある贈り物です。
ここからは、大切な人にお酒をプレゼントするときに浮かぶ疑問を解決していきます。
日本酒に賞味期限はある?
いわゆる「消えもの」をプレゼントするときは、賞味期限が気になるものです。
基本的に、日本酒には賞味期限が表示されていません。
賞味期限の表示がない理由は、アルコールに殺菌作用があるのですぐに腐食が進行しないからです。
賞味期限は表示されていませんが、日本酒を容器に詰めた日である「製造年月」の記載があります。
製造年月によって、日本酒をおいしく飲める時期を判断するといいでしょう。
日本酒の旬やおすすめの肴は?
日本酒は、一年中飲めるものが多く販売されています。
しかし、「冬から春にかけて」「秋」など、該当の季節にしか出回らない種類もあります。
「新酒」とは、酒造年度内に造られて出荷された日本酒です。
酒造年度とは、7月1日から翌年の6月30日までを指しています。
新酒は、刺身や春を旬とする食材などと相性が良い日本酒です。
「ひやおろし」とは、春に絞ったお酒を秋まで貯蔵してから出荷する日本酒です。
また、火入れを1回しかしないという特徴もあり、丸みが出て味わい深くなります。
秋に出荷されるので、さんまの塩焼きや栗ご飯など、秋の味覚にピッタリです。
まとめ|結婚祝いにおいしい日本酒を贈ろう!
日本酒は、種類がたくさんあり人の好みもさまざまなものです。
新郎新婦が普段から飲んでいるお酒が分かるなら、該当の種類に近い特徴のあるお酒を選ぶといいでしょう。
「結婚祝いに贈るものは日本酒や酒器だけでいいのだろうか?」
と考えていませんか?
新郎新婦の好みを周囲の人が知っている場合、お酒のプレゼントが被りそうですよね。
そんなときは、日本酒と一緒に似顔絵をプレゼントする選択肢も検討しておくといいでしょう。
似顔絵は、まだまだ、プレゼントする人が少なくて周囲と被りにくい贈り物です。
似顔絵グラフィックスには、15人以上の似顔絵師が所属しているので、新郎新婦が好きな絵柄を選べます。
作品サンプルは、誰でも無料で公式サイトから閲覧できますよ。
お気軽にご覧ください。
結婚祝いには似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
新郎新婦に世界で1つだけの似顔絵をプレゼントしませんか?
似顔絵グラフィックスでは一生の思い出になる似顔絵をプロの似顔絵師が作成いたします。
さっそく専属のプロ似顔絵師に簡単注文してみよう!