最終更新日:2025年11月3日

入学祝いを甥っ子に贈りたい!【年代別】おすすめ入学祝い決定版

img-article-1

甥っ子への入学祝いの相場は、3,000円~10,000円程度だとされています。
では、甥っ子に何を贈れば喜んでもらえるのでしょうか。
入学祝いを贈る時期や、甥っ子が喜ぶ入学祝いの選び方、世代別のおすすめプレゼントなどをまとめて紹介します。
甥っ子へ入学祝いを贈る準備に迷いや不安がある方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。
素敵な入学祝いで、甥っ子のかわいい笑顔を引き出しましょう。

甥っ子への入学祝いは贈った方が良い?

甥っ子が小学校や中学校などに入学するときには、入学祝いは贈ったほうが良いか迷う方が多いものです。
甥っ子の入学祝いは、基本的には贈る叔父(伯父)や叔母(伯母)が多いとされています。

しかし、必ずしも贈らなければならないものではなく、甥っ子との親密度や親戚との関係の強さ、日頃の交流度合いや経済状況など、さまざまな点を考慮して判断すると良いでしょう。
お互いに子供がいる家庭の場合は、贈り合いになるので、双方で話し合って入学祝いを贈らないケースも少なくありません。

入学祝いを贈る時期

入学祝いは、基本的には入学が決まってすぐ、入学式前の3月上旬から中旬までに贈るのが一般的です。
3月下旬になると、新生活の準備がすでに整っている場合があります。
入学祝いに何か品物を贈りたい場合は、商品選びが難しくなってしまいます。

受験のある中学や高校の入学祝いの場合は、合格発表が終わって入学が決まってから贈るのが無難です。

甥っ子の入学祝いの選び方4つのポイント

甥っ子への入学祝いを選ぶときのポイントをまとめました。
甥っ子が喜ぶものを贈るためにも、購入前に選び方をチェックしてみてください。

相場を意識して金額を決める

甥っ子へ入学祝いを贈る際には、相場を知っておくことが大切です。
相場よりも安すぎるのは失礼になり、反対に相場よりも高すぎるものは、相手に気を遣わせてしまいます。
特にお互いに子供がいる家庭で、入学祝いの贈り合いになる場合は、双方の経済状況に負担のない範囲でバランスをとることが大切です。

甥っ子への入学祝いの相場は、3,000円から10,000円程度です。
甥っ子の年齢や、親密度合いを考慮しつつ、相場を意識しながら金額を決めるのがおすすめです。

学校指定用品を確認しておく

甥っ子への入学祝いを選ぶ際には、商品を購入する前に、両親に学校指定用品がないか確認しておくと安心です。

特に小学校入学の場合は、学校で使う持ち物に学校指定用品が含まれていることが珍しくありません。
学校で使えるかばんやシューズを送りたくても、学校から指定されている場合はほかのものが使えないため、せっかくの入学祝いが無駄になってしまいます。

年代やトレンドに合うものを選ぶ

ひとくちに甥っ子といっても、年齢はさまざまです。
甥っ子に喜んでもらうには、年齢に合う商品を選ぶことがポイントです。
入学祝いを渡したあとに使ってもらえるように、甥っ子の年齢よりも少しだけ大人っぽいものを選ぶと良いでしょう。

年齢によって、好まれるブランドや商品の詳細が異なります。
特に中高生は流行りに敏感な時期なので、世代のトレンドをリサーチして商品を選ぶことが大切です。

避けた方が良いものを知っておく

入学祝いは、基本的には甥っ子本人が喜ぶものを贈るのが大前提です。
しかし、なかには入学祝いに不向きとされているものもあります。

甥っ子の年齢に見合わない高価すぎるもの、甥っ子の家庭で禁止しているもの、事故やケガをする可能性があるもの、贈る人の好みが強く反映されたものなどは、避けたほうが無難です。

小学生の甥っ子の入学祝いにおすすめのアイテム

小学生の甥っ子へ贈る入学祝いは、学校や毎日の生活で使えるものが喜ばれるでしょう。
おすすめをピックアップしてご紹介します。

文房具セット

これから始まる小学校での勉強が楽しくなるような文房具セットは、小学校へ入学する甥っ子への入学祝いにぴったり。
名入れの文房具は、特別感があり定番人気となっています。

ただし、キャラクター商品は学校で禁止されていることがあるため、事前に確認が必要です。
家庭学習がはかどる図鑑や電動鉛筆削りなどもおすすめです。

目覚まし時計

毎日使う目覚まし時計も、入学祝いにピッタリの商品です。
秒針までついたアナログ時計は、小学校での勉強の先取りができて喜ばれます。

ランドセルグッズ

ランドセルカバーや目印になるキーホルダーも、小学校の入学を控えている甥っ子にはベストな商品です。
雨の日や暗い道の安全性が高まるような、視認性の高いものがおすすめです。

防犯ブザー

防犯ブザーは、小学生へ贈る定番人気の入学祝いです。
自治体によっては入学祝いとして贈られるケースもあり、事前にリサーチしておくと安心です。
子どもでも扱いやすく、長く使える耐久性のあるものを選んでください。

中学生の甥っ子の入学祝いにおすすめのアイテム

中学生になると、これまでよりも学習の深度が進み、部活や塾などで忙しくなります。
試験や受験も控えており、中学校生活をサポートできる商品で甥っ子を応援してあげたいものです。
中学生の甥っ子へ贈るおすすめの入学祝いを紹介します。

電子辞書

勉強の難易度が本格的に高くなる中学生には、勉強をサポートしてくれるような電子辞書がおすすめです。
電子辞書は中学生用や高校生用など、商品によってレベルが分かれているため、内容をよくチェックして商品を選ぶのがポイント。
操作性や機能性なども考えて、バランスの良い商品を探してみてください。

通学リュック

かばんに指定がない場合は、通学リュックは喜ばれる入学祝いのひとつです。
中学生は荷物も多くなるため、荷物がしっかり入り、中身が取り出しやすいものを選ぶのがおすすめ。
軽量で耐久性がある素材も要チェックです。
中学生はおしゃれに敏感になる時期なので、中学生のトレンドになっているブランドやメーカーを確認してから購入しましょう。

通学用スニーカー

通学リュックと同様に、学校指定のものがない場合は、毎日履ける通学用スニーカーも喜ばれます。
雨や汚れなどで、洗い替えが必要になることが多く、両親からも喜ばれるでしょう。
リュックと同様に、中学生に人気のブランドやメーカー、デザインなどをリサーチして購入するのがおすすめ。

高校生の甥っ子の入学祝いにおすすめのアイテム

高校生になると、自分で電車に乗って出かけたり、通学で電車やバスを利用することも多くなります。
高校生の甥っ子への入学祝は、新しく広がる世界で役立つような商品がおすすめです。
おすすめをピックアップしてご紹介します。

電子辞書

中学生の入学祝いと同様に、学習の深度に合う電子辞書は欠かせません。
進路が理系・文系で分かれている場合は、甥っ子の進路に合うものを贈ることが大前提です。
通学や通塾などで忙しくなるため、軽量でコンパクトなおかつ高機能な商品を探してみましょう。

財布

高校生になると、中学生の頃と比べておでかけする機会が増える傾向にあります。
アルバイトやお小遣いでの買い物も増え、機能性に優れた財布があると便利です。

高価なブランド財布よりも、高校生に好まれるカジュアルブランドの財布のほうがデイリーに使えて便利です。
好きな色やデザインを事前にリサーチしておくと、商品が選びやすくなります。

ワイヤレスイヤホン

高校生は、通学や通塾、アルバイトなどで電車に乗る機会も増え、おしゃれなワイヤレスイヤホンがあると便利です。
ワイヤレスイヤホンのプレゼントは、音楽好きの高校生からも絶大な人気を誇ります。
趣味や遊びに使えるだけでなく、試験や受験勉強にも役立つ実用性も魅力です。

大学生の甥っ子の入学祝いのおすすめのアイテム

大学生になると、アルバイトのお金で自分のほしいものはある程度買えるようになります。
これから先に使える、大人っぽい商品を贈るのがおすすめです。
大学生の甥っ子へのおすすめの入学祝いをまとめました。

シャツ・ネクタイのセット

入学式や成人式、改まった場所への参加や就職活動など、大学生になるとスーツを着用する機会が増えます。
シャツやネクタイは、いくつあっても良いものです。
個性的なものや奇抜なデザインを避け、どんなスタイルにも合うようなシンプルなものがおすすめ
甥っ子の好きなブランドのものを贈ってあげるのも良いでしょう。

便利な家電

一人暮らしの予定がある甥っ子には、便利な家電もおすすめです。
お掃除ロボットやコーヒーメーカー、1人暮らし用の小さめの炊飯器などは、特におすすめ。
機能性だけでなく、デザイン性の高さも商品選びのポイントです。

現金

大学生になると、ある程度金銭感覚が身についているため、好みのものを自分で選べるようにと現金を入学祝いに贈る人が多くなります。
現金の生々しさが苦手な方は、商品券やギフトカードなどで代用すると良いでしょう。

現金だけの入学祝いではお祝いの華やかさが足りないと感じる方は、現金+プレゼントをセットにして贈るのがおすすめです。

▶▶▶息子へ贈る誕生日プレゼント例も参考にどうぞ

【年代別】息子が喜ぶ誕生日プレゼントは?選び方とおすすめギフトを紹介

甥っ子への入学祝いは郵送や宅配でもOK?

甥っ子への入学祝いは、直接会って渡すのが基本ですが、距離や時間の問題で直接会うのが難しいこともあります。
甥っ子への入学祝いは、郵送や宅配便で送っても問題はありません。

とはいえ、入学祝いの現金やプレゼントだけが届くのも味気ないものです。
お祝いの気持ちが伝わるように、入学祝いを送る際には、メッセージを添えることをおすすめします。

万が一の輸送中のトラブルなども考え、保証がある手段や追跡できる手段で送ると安心です。
ただし、レターパックで現金を送ることは禁止されているため注意しましょう。

スムーズに受け取ってもらえるよう、甥っ子の家庭へは、入学祝いを送ったことを伝えておくと親切です。

甥っ子の入学祝いはメッセージカード代わりの似顔絵がおすすめ

甥っ子の入学祝いに贈る川上奈々の似顔絵

作成似顔絵師:川上奈々

甥っ子へ入学祝いを送る際には、お祝いの気持ちや甥っ子のこれからの生活を応援する気持ちがしっかり伝わるように、メッセージカードを付けたいところです。
より華やかさや特別感を演出したいときや、記念になる形で贈りたい方には、メッセージ付きの似顔絵がおすすめ
似顔絵をプレゼントするメリットをまとめました

この似顔絵師の作品を見てみる!

世界にひとつだけの入学祝いが贈れる

似顔絵は世界でひとつだけの特別感のあるプレゼントです。
甥っ子が新しい制服を着ている似顔絵や、ランドセルを背負っている似顔絵などは、入学祝いらしさも出ます。
スマホやパソコンから似顔絵作成が依頼できる「似顔絵グラフィックス」なら、お祝いメッセージを含んだ似顔絵を描いてもらえます。

何度でも嬉しい気持ちが味わえる

甥っ子の入学祝いに贈るあいはらちえの似顔絵

作成似顔絵師:あいはらちえ

似顔絵は玄関やリビング、自室などに飾って楽しむのが一般的です。
見るたびにお祝いの嬉しい気持ちがよみがえるのは、消耗品にはない大きなメリットです。
似顔絵グラフィックス」では、似顔絵と一緒に、似顔絵を入れて飾れるフレームがセットで送られます。
届いてすぐに飾れるサービスがあるのは、老舗似顔絵作成サイト「似顔絵グラフィックス」ならではです。

この似顔絵師の作品を見てみる!

家族みんなで楽しめる

似顔絵のプレゼントは、入学の喜びを甥っ子本人だけでなく家族皆で分かち合えるのが嬉しいところです。

甥っ子の入学祝いのプレゼントというと、甥っ子が使うものが選ばれることが多く、喜ぶのは甥っ子1人ということも珍しくありません。甥っ子の入学が嬉しいのは、甥っ子本人はもちろんですが、両親やその他の家族にとっても同じことです。
家族に配慮した入学祝いを贈りたい方には、似顔絵のプレゼントは特におすすめです。

まとめ:かわいい甥っ子の入学祝いは心を込めて選んだものをプレゼントしよう

甥っ子の入学祝いに贈るマルの似顔絵

作成似顔絵師:マル

「入学」という経験は、人生でそれほど多く重ねるものではありません。
かわいい甥っ子の入学は、素敵な贈りものでお祝いしたいものです。
何が好きかな?どんなものなら喜ぶかな?など、多角的な視点で考えて、甥っ子が本当に喜ぶ入学祝いを選んであげてください。

この似顔絵師の作品を見てみる!
似顔絵グラフィックスの作家一覧
  • エース

    image description

    作品サンプル

    エース
  • はるてる

    かわいくてそっくりな似顔絵をお描きします。4人の子育て経験を活かして、お子様のとびきり可愛い表情を表現するのが得意です。優しいタッチの似顔絵で笑顔をお届けします。

    image description

    作品サンプル

    はるてる
  • マル

    デジタルならではの鮮やかな色彩と
    輝きが印象的なタッチが特徴です。

    手書き文字も得意です。
    どんな書体もお任せください!
    一字一字丁寧に代筆いたします。

    お部屋に飾りたくなるような
    美しくおしゃれなデザインに仕上げます。

    「わぁっ!」と感動していただけるように…
    まごころこめて大切に描きます☆

    image description

    作品サンプル

    レンズ
  • ひでお

    物心ついたときから、人を描くことが好きでした。

    アピールポイント

    大人になって、人様のお顔を描くことに、大きな興味を持っている自分に気付きました。
    似顔絵って面白いです。描くことも好きですし、描いてもらうのも好きです。
    皆様のお顔も是非描かせて下さい!

    ひでおの似顔絵

    作品サンプル

    赤石たつき
  • あいはらちえ

    image description

    作品サンプル

    あいはらちえ
  • SIN

    大好きなあの人への感謝の気持ちを、やさしい笑顔の似顔絵にのせて、
    あなたの代わりにお届けします♪

    最初はらくがき、そしていつの間にか似顔絵を描くのが一番好きになりました。
    人の笑顔は、見ても描いてもこっちまで幸せな気分になります♪
    心を込めて制作いたしますので、どうぞヨロシクおねがいします♪

    SIN

    作品サンプル

    SIN
  • nananao

    ふわっと優しい似顔絵で暖かい気持ちに
    なって頂ければ嬉しいです!
    1枚1枚丁寧に描かせて頂きます。

    image description

    作品サンプル

    nananao
  • ててから

    似顔絵 ててから と申します。
    子供の「おてて」を優しく握ってあげるように、
    自分の手から、暖かく、優しい気持ちになる似顔絵を生み出したいと思っております。
    よろしくお願いします。

    image description

    作品サンプル

    ててから
  • おさとう

    子どもの頃からお絵描きが大好きで、高校、大学と幅広く美術を学んできました。
    現在は子育てをしながら、イラストやデザインのお仕事をさせていただいています。
    明るく楽しそうな、見てくださる方にも元気を分けてあげられるような、そんな似顔絵になるように、心を込めて描かせていただきます。
    どうぞよろしくお願いいたします!

    image description

    作品サンプル

    おさとう
  • お客様の笑顔を引き出した「可愛く」「POP」な作⾵は幅広い世代に好評で、受け取った⽅とその場を和やかにします。お客様の⼤切な⽇を彩る縁の下の⼒持ちとして、⼼を込めて似顔絵をお作りします。
    〈経歴〉2010 年より⼤⼿似顔絵プロダクションで経験を積み、似顔絵ショップ・通販・出張イベント等の似顔絵に関わる幅広い仕事を経験してきました。

    栞

    作品サンプル

    栞
  • なおさん

    イラストレーターとして20年ほど活動しており、似顔絵師としても近年本格的に活動中。
    明るくカラフルな作品が得意です。
    お客様の笑顔を思い浮かべながら描かせていただいております。

    ひでおの似顔絵

    作品サンプル

    なおさん
  • HARU

    image description

    作品サンプル

    HARU
  • 椎名美月

    見た人を笑顔に!をモットーに
    あったかく優しいタッチの似顔絵を描いています!
    動物専門のイベントなどでも描かせていただいており
    わんちゃんや猫ちゃんも得意です
    ふと見た時に、にっこりできるような似顔絵を描けたらと
    心を込めてお描きしております。
    どうぞよろしくお願いいたします!

    あやか

    作品サンプル

    椎名美月
  • Naka

    デザイン学校でグラフィックデザインを学び、似顔絵イラストレーターのキャリアをスタート。みなさんに喜んでもらえる似顔絵をお渡し出来るよう、デザイナー経験を活かしながら、明るく元気な似顔絵をお描きいたします。

    image description

    作品サンプル

    Naka
  • スーザン

    image description

    作品サンプル

    スーザン
  • natsumi

    デザイン学科イラスト工房 卒業。
    ひとつひとつ丁寧にあたたかみのあるイラストを心掛けて制作致します。
    ご依頼いただいた方のことを何より考えながら、
    ご期待を超える作品をお届けできるよう、心を込めて制作致します。
    どうぞよろしくお願い致します!

    mew

    作品サンプル

    natsumi
  • レンズ

    大切な方の笑顔を、可愛く彩り描きます。
    手に取っていただいた方にも、周りの方々にも笑顔があふれるような幸せ似顔絵です。
    1つの笑顔が100の宝物になりますように。

    image description

    作品サンプル

    レンズ
  • おさ

    image description

    作品サンプル

    おさ
  • mew mew

    似顔絵制作を始めて8年ほどになります。
    優しい感じで明るく描くように心がけております。
    皆様の思い出の一部として喜んで頂けるように心を込めて描いていきたいと思っております。

    mew

    作品サンプル

    ビスマルク・サンプル
  • yume

    あなた(You)と私(me)を繋げて夢を叶えると願いを込めてyumeと申します。
    小さい頃から絵を描くのが好きで、趣味で絵を描いていましたが、似顔絵を描いた時に喜ばれた経験から、似顔絵にハマり、似顔絵師になりました!
    可愛い!似てる!をモットーに、一生懸命お描きします♪よろしくお願い致します。

    mew

    作品サンプル

    yume
  • トマト

    ご依頼者様の感謝の気持ち、お祝いの気持ち、応援の気持ち…
    その大切な気持ちも似顔絵に込めて、一枚一枚心を込めて描かせていただいております。

    藤井ゆき

    作品サンプル

    トマト
  • ワンちゃん

    image description

    作品サンプル

    ワンちゃん
  • quince+artkana

    image description

    作品サンプル

    quince+artkana
  • yuna

    image description

    作品サンプル

    yuna
  • あいぽん

    似顔絵のイベント出展・free paperのイラスト・マタニティペイント・依頼似顔絵など描いております☺︎
    男の子2人子育て中の母でございます。
    自分がもらって嬉しいと思うタッチ、色、雰囲気でモデルさんそれぞれのいいところを生かす絵を描くことを心がけています♪

    あいぽん

    作品サンプル

    あいぽん
  • ぺんた

    image description

    作品サンプル

    ぺんた
  • 川上奈々

    ◆家族が増えたのをきっかけに似顔絵を始めました。3児の母。
    急死した母親をモデルにした絵を30点並べた初個展【その時はもういなかった】をアスピア明石にて開催。神戸新聞さんに取材していただきました。
    いろいろな経験を活かして、人間味のあるイラストをお届けしたいと思ってます。
    ◆日本経済新聞「主婦の才能ネットで開花」掲載
    日テレ「スッキリ」にて作品を紹介 
    某サイトの似顔絵イラスト販売実績2500件以

    川上奈々

    作品サンプル

    川上奈々
  • kai

    本業である保育士の傍ら、水彩絵の具や色鉛筆・コピックなどを使った暖かみのある似顔絵を描いています!
    ご依頼いただいた全てのお客様が笑顔になれる、そんな似顔絵をお届けします!

    image description

    作品サンプル

    kai
  • mayazo

    image description

    作品サンプル

    mayazo
  • たいち

    image description

    作品サンプル

    たいち
  • らじ

    テーマパークでの出店、商業施設でのイベント出店等、似顔絵出店経験は多数あり。
    「リアルだけど可愛い」似顔絵を得意としています。手描きならではの温もり感のあるイラストをお描きします。
    大切な人との人生の1ページを彩るお手伝いができましたら幸いです。

    藤井ゆき

    作品サンプル

    らじ
  • メロ

    幼い頃から絵が大好きで、短大時代は子ども達の絵画教室アシスタントを勤めていました。
    その後、保育士として勤務をしながら、尊敬する先生の元で似顔絵の勉強をし、似顔絵検定1級を取得。
    【長所を大切に描く】ことをモットーに、世界に一つのあたたかい似顔絵をお届けします^ ^

    メロ

    作品サンプル

    メロ
  • 藤井ゆき

    小さい頃から絵を描く事が好きで
    アトリエに通い絵の専門学校を卒業しました。

    現在はフリマやイベントで似顔絵を描いてます。
    作画は手描きで筆ペンと水彩絵の具を使います。
    絵手描きならではの温かみのある、特徴をとらえた作品を目指してます。

    皆様に笑顔で喜んで頂けるよう
    とびっきりの似顔絵をお届けします(^^)!

    藤井ゆき

    作品サンプル

    藤井ゆき
  • BOMA

    イラストレーターとして活動しているBOMAと申します!
    一枚の似顔絵が一生の思い出に残るよう、一人ひとりの素敵な個性を、明るく、かわいらしく、かっこよく描いていきたいと思っています♪
    どうぞよろしくおねがい致します!

    しーこ

    作品サンプル

    BOMA
  • Samenai

    ご覧頂き有難う御座います。
    暖かく可愛い、個性を大事にしつつ強調しすぎない似顔絵を 心を込めてお描きします. 。. : *
    お客様の大切な思い出と共に残していただけると幸いです

    Samenai

    作品サンプル

    Samenai
  • anko

    似顔絵検定1級所持の絵師が 可愛く!そっくり!ほっこり!をモットーに心を込めて♡似顔絵をお描きします(* 'ᵕ' )☆

    藤井ゆき

    作品サンプル

    anko
  • kasumi

    子育ての間に似顔絵制作しております!
    くっきり、はっきりとしたタッチが得意です☆
    記念日、還暦、ペット、ウェディング、ご要望に
    お応えし明るく、もらった瞬間笑顔溢れる
    ステキな似顔絵真心込めてお描きします(✿。◡ ◡。)
    よろしくお願い致します‼

    mew

    作品サンプル

    kasumi
  • yukko

    image description

    作品サンプル

    yukko
  • しーこ♪

    ふんわり暖かい"にがおえ"描きます^^*
    いろいろな"想い"を"にがおえ"に込めて、皆様のもとにお届けできたらと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    集合写真がなくても、"にがおえ"なら、みんなが1枚の絵に集合することができます♪
    あの時の想い出を。大切な記念日に。お世話になった方へのお礼に。
    "想い"をお届けするお手伝いをさせていただきたいです(^-^)

    しーこ

    作品サンプル

    しーこ
  • じゃにす

    お部屋に飾っていて可愛い似顔絵”をモットーに、心を込めてお描きします(^o^)
    記念日、ウェルカムボード、プレゼントなどにいかがでしょうか♪
    皆様からのリクエスト、ぜひ心よりお待ちしております( ◠‿◠ )
    〜経歴〜
    似顔絵検定1級所得。
    3年間の席描き経験あり。

    しーこ

    作品サンプル

    じゃにす
  • 明浩

    似顔絵を通じて皆様に幸せな気持ちをお届けします。
    目的に合った似顔絵を作成しますので、ご要望などありましたらご気軽にお伝えください。
    よろしくお願い致します!!

    明浩

    作品サンプル

    明浩