ウェルカムボードの手作りで必要なことは?作品のアイディアもチェック
「ウェルカムボードは手作りができるらしい」
「だけど手作りなんて難しそう」
100円ショップでかわいい素材を購入できるので、ウェルカムボードを手作りしてみることに興味がある人もいるでしょう。
結論からいいますと、ウェルカムボードを作る方法はいくつかあるので、得意なものを選べば難しくありません。
今回の記事を読むと、ウェルカムボードを手作りする方法やデザインのアイディアがわかります。
目次
ウェルカムボードを手作りする際に必要なこと
以下では、ウェルカムボードを手作りする際に押さえておきたいポイントをまとめています。
ウェルカムボードの予算やサイズなど重要なことばかりなので、最後までご覧ください。
①予算
ウェルカムボードを手作りする際は、最初に予算を決めましょう。
なぜなら、かけられる予算によって集められる素材が異なるからです。
現在は100円ショップにもかわいいアイテムが多数販売されているので、1,000円未満でもクオリティの高いウェルカムボードを作れます。
しっかりとこだわりたいときは、3,000円程度の金額をかけてもいいでしょう。
②サイズやデザイン
予算を決めたら、ウェルカムボードのデザインや制作期間を考えます。
デザインを決めるときは、以下の点に注目しながら検討してください。
- ウェルカムボードを設置する場所
- ウェルカムボードの大きさ
- 設置するために必要なもの
ウェルカムボードを入り口に飾るときは、目立つように大きめのサイズをオススメします。
しかし場所によっては、A4やB5の比較的小さなサイズがピッタリ合うこともあります。
なぜなら、小さなサイズでも、ウェルカムボードを額に入れて設置した際ちょうどいい大きさになるからです。
会場や受付の横など、ウェルカムボードを置く場所によってはイーゼルが欠かせません。
③制作期間
ウェルカムボード作りでは、制作期間を確保することも重要です。
準備がギリギリにならないよう、ウェルカムボードのサイズやデザインが決まったらすみやかに制作期間を決めたいものです。
制作期間が決まれば、締め切りから逆算して行動できるでしょう。
④ウェルカムボードで伝えたいメッセージ
ウェルカムボードはデザインだけではなく、メッセージも重要な素材です。
一般的には、以下の内容をウェルカムボードに入れます。
- 新郎新婦の名前
- 結婚式の日付もしくは入籍日
- 訪問してくれたゲストに伝えるメッセージ
メッセージは日本語でも英語でも問題ないので、お2人が好きなイメージに合わせて選択するといいでしょう。
⑤素材
手作りのウェルカムボードは、主に以下の素材で作られています。
以下では、素材を購入できる場所も合わせてご紹介しています。
- 額縁もしくはイーゼル・・画材店やオンライン通販など
- 本体となる用紙・・オンラインの無料ツールやテンプレートで作成できる
- 飾り・・ホームセンターや100円ショップなど
額縁や用紙などは、素材を変更するだけで作品全体の雰囲気が異なるときもあります。
制作期間に余裕を持って作り始めれば、素材選びにも時間をかけられるでしょう。
現在は、ダイソーやセリアなどの100円ショップで、おしゃれな飾りが販売されています。
素材集めの際は100円ショップをチェックしたのち、お目当てのアイテムがないときは画材屋さんに行くといいでしょう。
⑥作品作り
素材が集まったら、いよいよウェルカムボードを作り始めます。
ウェルカムボードの内容によって、以下のアイテムがあると便利です。
- カッター
- はさみ
- カッターマット
- トレーシングペーパー
ウェルカムボードを作る手順は、Youtubeなどを閲覧すると多くの動画が上がっています。
たとえば、以下はダイソーやセリアなどで購入できる素材を使用した、作り方の紹介動画です。
上記のフレームアレンジでは、本体の用紙を入れる際、造花で飾り付けることを考慮して余白を設けています。
Youtubeにはさまざまな動画がアップされているので、自分たちが作るウェルカムボードに近いデザインも見つかるでしょう。
ウェルカムボードを手作りしたら最終確認しよう
あわただしい準備の中で、ウェルカムボードが完成したら一安心です。
しかし、安心する前にぜひウェルカムボードの最終確認をしてください。
以下の点に注目しながら、最終確認をしましょう。
- 全体のデザインをチェック
- 結婚式の当日と同じ場所でチェック
- ウェルカムボードの保管方法をチェック
作品を作っているときは熱中してしまい、周りのことが見えないものです。
ウェルカムボードが完成したら、結婚式の当日と同じ場所に飾って、全体の見栄えを確認しましょう。
上記の中でも忘れがちなのは保管方法です。
ウェルカムボードにドライフラワーを使って飾りつけをしたときは、飾りが取れてしまわないように気をつけてください。
ウェルカムボードを作るその他の方法
ウェルカムボードを作る方法は、手作りだけではありません。
手作りは難しいと感じたときは、以下の方法も合わせてチェックしてください。
オンライン上の無料ツールを使う
Canvaのようなオンライン上で使える無料ツールは、豊富なテンプレートが特徴です。
テンプレートを選んで文字入れするだけで、スタイリッシュなデザインのウェルカムボードが完成します。
こだわりたい人は、プレミアムテンプレートが使える有料版の「Canva Pro」も選べます。
プロに似顔絵を書いてもらう
【似顔絵グラフィックス】
ウェルカムボードを手作りしたいけど、「自分たちでスタイリッシュなデザインにすることは困難だ」と判断する人もいるでしょう。
自分たちでデザインすることが難しいときは、プロの似顔絵師に書いてもらうこともひとつの選択です。
プロに書いてもらった似顔絵はそのままウェルカムボードになるので、新たに飾りつけをする必要がありません。
上記の作品は、似顔絵グラフィックスに所属しているエースが書き上げたウェディングの似顔絵です。
この似顔絵師の作品を見てみる!ウェディング専門の業者に作ってもらう
ウェディング関係のアイテムを専門で扱う業者に、ウェルカムボードを作ってもらってはいかがでしょう。
ウェルカムボードに特化したサービスなどもあり、デザイン性やクオリティの高い作品を作ってもらえます。
多くのサービスでは、オンライン上の操作により注文できるようになっています。
ウェルカムボードの手作りアイディア集
ここでは、ウェルカムボードのデザインをご紹介します。
以下でご紹介したデザインを参考にしながら、自分たちでデザインのアイディアを出してみてください。
写真を転写するウェルカムボード
以下の動画では、写真を転写するウェルカムボードの作り方が紹介されています。
デコパージュを重ね塗りしたり不要な部分をカットしたり、細かい気配りがきれいに作るコツです。
ウェルカムボードを作り始めるのは、1分38秒からです。
必要な素材や道具は、以下をチェックしてください。
- ダイソーで購入できるキャンバス
- 写真
- デコパージュ液
- 筆
- スポンジ
なぞって作るアクリルウェルカムボード
以下では、アクリル板に水性のマーカーでなぞって作るウェルカムボードが紹介されています。
必要な素材や道具は、以下の通りです。
- フォトフレーム
- アクリル板
- 水性マーカー
- 柄を印刷した用紙
- テープ
花束のウェルカムボード
大きなドライフラワーの花束が目立つ、ウェルカムボードです。
ドライフラワーだから、大きな花束を使っても派手になりすぎません。
用意する素材や道具は、以下の通りです。
1分39秒から紹介されています。
- 板材(パイン材)
- ヴィンテージワックス
- 綿タオル
- ボールペン
- ポスカ(白)
- マスキングテープ
- グルーガン
- 麻ひも
- シーチング
- ドライフラワー
まとめ|ウェルカムボードの手作りは難しくない
ウェルカムボードの手作り方法をご紹介しましたが、現在は100円ショップでかわいい素材を購入できます。
また、アナログで素材を集める方法だけではなく、オンライン上で作成する方法も選択することが可能です。
自分たちが得意な方法を選べば、イメージ通りのウェルカムボードを作ることも難しくないでしょう。
似顔絵グラフィックスの似顔絵ウェルカムボード
結婚式会場で、ゲストをお迎えするウェルカムボード。
あなたのことをよく知っているゲストだからこそ、「似てる!」と評判に。
結婚式が終わっても、家に飾ればいつでもあの時の気持ちが蘇ります。