【文例あり】還暦祝いにメッセージを贈ろう!伝えたい内容と注意点を解説
還暦祝いにメッセージを贈りたいとき、どんな言葉で感謝や愛情を伝えたらいいか悩みますよね。
いざ書いてみようとすると照れくさく感じたり、言葉が出てこなかったりすることはあると思います。
しかし、大切な人に手紙を渡す機会はそうそうないもの。
せっかくの機会に素直な気持ちを言葉にして伝えることは貴重で、すばらしいことです。
この記事では、関係性別にメッセージ例をご紹介しつつ、メッセージをより魅力的に伝える方法について解説します。
目次
還暦祝いにメッセージを伝える方法
還暦を迎える方にお祝いの言葉を伝えたいとき、どのような方法で伝えるか悩みますよね。
関係性や状況に応じて、6つの例をご紹介します。
あなたがもっとも素直な気持ちをスムーズに伝えられる方法を選ぶとよいでしょう。
メッセージ入りの記念品にする
還暦祝いの贈り物にメッセージを添えるのもいいですね。
例えば、メッセージを印刷したマグカップや湯呑み、お茶碗などを贈る方法です。
贈られた記念品はずっと使うことができますし、みんなからのメッセージを見るたびに、幸せな気持ちになってくれそうです。
印刷できる範囲が限られているため、贈り物のメッセージは短くして、相手が心に残るものにしましょう。
口頭で直接伝える
直接会って、感謝と祝福の言葉を口頭で伝えるのもすてきです。
温かくて、感情豊かな気持ちが伝わりそうです。
笑顔でお祝いの言葉を伝えて、喜びを共有しましょう。
まだ文字を書けない子どもからおじいちゃん・おばあちゃんへのメッセージを伝える方法としてもおすすめです。
手紙やカードに書いて贈る
手紙やカードにメッセージを書いて届けるのも良いですね。
会いに行くには距離がある場合や、直接言いにくい気持ちを言葉にしたいときに役立ちます。
思いや感謝の言葉をつづり、相手に贈り物と一緒に手渡しまたは配送しましょう。
テレビ電話や電話で伝える
会いに行けないけれど顔を見てお祝いしたいとき、テレビ電話や電話は便利です。
インターネットを使ったLINE電話、Zoomなどのサービスが活用できます。
還暦を迎える方も、遠方の家族や友人がお祝いしてくれることをうれしく思うでしょう。
寄せ書きにする
寄せ書きは複数からメッセージを集めて、色紙やアルバムにまとめる方法です。
家族や友人と一緒にメッセージを寄せ書きして、お祝いの日に特別な演出をしましょう。
それぞれのメッセージが相手に愛と感謝を伝えて、温かい思い出になること間違いなしです。
ビデオメッセージにする
恩師や上司への還暦祝いなど、大勢からお祝いしたいときはビデオメッセージも便利です。
寄せ書きのように紙を回して書かなくても、ビデオデータを集めて作成可能です。
遠方にいる人同士でも集めやすいメリットがあります。
スマートフォンのアプリを使用すれば、動画同士をつなげて編集する作業も簡単です。
参加者には、動画配信サイトの限定公開機能などを利用して、完成した動画を共有することができます。
還暦を迎えた本人にアンサーメッセージを録画してもらい、参加者に配信するのもいいですね。
還暦祝いのメッセージで役立つキーワード
還暦祝いのメッセージでは、どんな言葉で祝福するのがいいか悩みますよね。
以下の言葉を含めると、相手を祝福する気持ちや、思いやる気持ちが伝わりやすいです。
・元気に還暦を迎えられたことを祝福する言葉
・今後の健康や幸せを願う言葉
・これまでの頑張りをねぎらい、感謝を伝える言葉
・これまでの楽しかった・うれしかった思い出
・新しい趣味や生きがいを見いだせるような言葉
・今後の健康や幸せを願う言葉
長い文章でなくても、思いをシンプルに伝えるだけでも大丈夫です。
大切な家族や恩師、友人がこれからも元気でいたくなるような言葉をかけてあげてください。
【関係性別】還暦祝いのメッセージ例
ここからは、関係性別に、還暦祝いのメッセージ例をご紹介します。
還暦を迎える方との関係により、伝えたい内容は変わってくるでしょう。
お伝えする例はあくまで一例ですので、あなたにとって印象的なエピソードや言葉を交えながら、あなたらしいメッセージを伝えるのが一番です。
ぜひ心をこめたメッセージを贈ってくださいね。
両親
両親に贈るメッセージは、以下の通りです。
【例文】
還暦おめでとう。
家族のために一生懸命働いて育ててくれたおかげで、私はとても幸せな人生を過ごしています。
これまで本当にありがとう。
これからは自分のために、体に気を付けて元気に長生きしてね。
【例文】
祝、還暦!
元気で還暦を迎えてくれて安心しているよ。
これからもお父さん(お母さん)と仲良く、楽しい毎日を過ごして欲しいな。
元気で長生きしてくれることを願っているね。
【例文】
還暦おめでとう!
いつも家族思いで働き者のお父さん(お母さん)。
定年退職したら自分の時間が増えると思います。
これからは自分の好きなことにたくさん時間を使ってね。
応援しています。
ずっとずっと、元気でね!
【例文】
お父さん(お母さん)還暦おめでとうございます。
お父さん(お母さん)はまだ現役バリバリという感じで
還暦を迎えたなんてびっくりするくらいだね。
でも、いつまでも元気でいるために健康には気をつけてね。
これからも一緒にたくさん出掛けましょう。
【例文】
60歳のお誕生日おめでとうございます。
いつも子育てを助けてくれてありがとう。
つい甘えてしまうけど、無理せずいつまでも元気でいてほしいです。
これからもよろしくお願いします。
【例文】
お父さん(お母さん)還暦おめでとう!
お父さん(お母さん)が元気でいてくれると家族みんなうれしいです。
まだまだ元気だと思うけど、健康に注意してね。
いつまでも長生きしてくださいね。
祖父母
祖父母に贈りたい還暦祝いのメッセージをご紹介します。
【例文】
おじいちゃん(おばあちゃん)いつもありがとう。
還暦まで、ずっと元気ですごいね。
これからも元気で楽しい毎日を送ってほしいです。
またお出かけしたり遊んだりしてね。
【例文】
じいじ(ばあば)還暦おめでとう。
いつも優しくしてくれてありがとう。
これからもばあば(じいじ)と仲良くね。
体に気を付けて、ずーっと長生きしてね。
【例文】
おじいちゃん(おばあちゃん)60歳おめでとう。
大好きなおじいちゃん(おばあちゃん)が元気でいてくれてうれしいよ。
これからもいろんなところに一緒に行こうね。
遊びに来てくれるのも待ってるよ。
【例文】
おじいちゃん(おばあちゃん)還暦おめでとう!
いつまでも元気に、わたしたちの成長を見守ってね。
いつも優しいおじいちゃん(おばあちゃん)、還暦おめでとう。
遠くてなかなか会えないけど、また遊びに行くから待っててね。
いつまでも元気で長生きしてね!
【例文】
おじいちゃん(おばあちゃん)還暦おめでとう。
いつも遊んでくれてありがとう。
優しいおじいちゃん(おばあちゃん)が大好きです。
これからもいっぱいお話しようね。
恩師
恩師にメッセージを贈る時は、以下を参考にしてください。
【例文】
先生、還暦おめでとうございます。
いつも多忙な日々だったと思いますが、少しはゆっくりできるようになりそうでしょうか。
第2の人生、ゆっくり好きなことをなさって過ごしてくださいね。
また色々なお話を聞かせてください。
【例文】
先生が元気に還暦を迎えられましたことをお喜び申し上げます。
当時からとても元気で活力にあふれていた先生。
これからもお元気に楽しく過ごされるよう、お祈りしています。
また同級生を集めて食事会でもしましょうね。
【例文】
先生の還暦を心よりお祝い申し上げます。
これからもお体を大切になさってくださいね。
今でも現役時代の先生の姿そのままで、素晴らしいですね。
いつまでもお元気で。
【例文】
いつもご指導ありがとうございます。
還暦とは思えないほど元気な〇〇先生。
いくつになっても教え子としてかわいがってくださりありがとうございます。
お体を大切に、ますますのご活躍をお祈りしております。
友人・知人
友人や知人にメッセージを贈るときは、以下をご覧ください。
【例文】
60歳のお誕生日おめでとうございます。
元気に還暦を迎える〇〇さんをお祝いできて、とてもうれしいです。
今日が第2の人生の素晴らしいスタートとなりますように。
これからも好きなことに全力で、楽しく過ごしてくださいね。
【例文】
還暦おめでとうございます!
いつも若々しい〇〇さんが、もう還暦だなんてびっくりしました。
温かくすてきな魅力にあふれている〇〇さんは、私の憧れです。
これからも、いつまでもお元気に過ごしてくださいね。
【例文】
祝・60歳!
還暦を迎えた今日が、最高の誕生日となりますように!
これからも〇〇さんにたくさんの幸せなことがあるように願っています。
健康に気を付けて、元気に過ごしてくださいね。
また食事でも行きましょうね。
手紙でのマナーやNGワードに注意
手紙やメッセージでは思いがじっくりと伝わる反面、誤った書き方をしてしまうと相手をモヤモヤさせてしまうことがあります。
以下の内容には十分に注意して文章を作成しましょう。
敬意のある言葉遣いで
還暦は特別な節目で、相手を尊重して感謝の気持ちを表すことが大切です。
肉親や親しい相手であっても、敬意を忘れずにメッセージを書きましょう。
年齢に関する否定的な言葉はNG
還暦とは年を取ることを祝うものです。
「もう年だね」「年寄りだね」「先が短いね」など、年齢に関する否定的なコメントは、ジョークのつもりでも避けてください。
健康問題への触れ方は注意
健康問題についてのコメントは敬意を欠く可能性があるため、避けるのが無難です。
本人が大病を克服したなど誰もが知っているエピソードがある場合でそのことに触れたい場合は「大きなご病気も克服されてすばらしいですね」などポジティブな言い回しで使いましょう。
また、限定的な相手にしか伝えていない病気があることもあります。
複数人で集まっている場での手紙には、病気の話を書くのは避けた方が無難です。
メッセージが伝わるポエムや似顔絵も喜ばれる
還暦のお祝いに、特別な贈り物で心温まる瞬間を作るのも素敵です。
例えばメッセージポエムや似顔絵が挙げられます。
その人への愛情や感謝が伝わり、文字を入れてもらうこともできるので、「メッセージカードは恥ずかしい」という方でもハードルを感じずに贈ることができるでしょう。
メッセージポエム
メッセージポエムは、言葉で相手に対する思いを詩のように表現して、感動を呼び起こすきっかけになります。
その人の人生や経験、未来への願いを詠んで、心に響くメッセージに仕上げましょう。
メッセージは自分で考えつかなくても問題ありません。
プロの似顔絵師に相談して、一緒に考えてもらうことができます。
贈る相手のイメージに合うポエムを贈れば、贈られた側は感動すること間違いなし。
まさに、世界で1枚だけの特別なギフトです。
▶似顔絵入りポエムも人気です。
気になる方は以下の記事をご覧ください。
似顔絵ポエムを大切な人にプレゼントしよう!人気の理由やアレンジを解説
似顔絵
似顔絵は、その人の顔や特徴を捉えて、笑顔と感情を込めて書かれた素晴らしい贈り物です。
本人のもっとも輝く笑顔やすてきな時を残せますし、絵の中の服装や背景で、その人の好きなことや人柄を魅力的に表現できます。
あなたから見た、還暦を迎える方の魅力を伝えることができるので、本人にとっても嬉しい贈り物です。
絵から感じる温かさとユニークさは、お祝いの日を特別なものにします。
上記の作品は、『なおさん』が書いたものです。
似顔絵グラフィックスからなおさんに作品作りを依頼したい人は、以下にアクセスしてください。
思いを込めた似顔絵なら「似顔絵グラフィックス」
家族・友人からの温かい思いが伝わるオリジナルギフトなら、似顔絵がおすすめです。
時間がない方や、本人にバレずにサプライズとして準備したい方もいるはずです。
プロの似顔絵師が作品作りを手掛ける「似顔絵グラフィックス」はいかがでしょう。
プレゼントがマンネリ化している、もっとオリジナル感があってメッセージが伝わるものがいいという時にも、世界に一つの似顔絵なら特別感を演出できます。
プロが書いたクオリティの高い作品は、8,580円(税込)から。
オーダー先を多くの似顔絵師から選ぶことができるので、ご本人が喜びそうな絵のタッチを検討できます。
「顔の特徴を強調しすぎるのは嫌」
「色味が温かいものがいい」
など、好みに合わせて選んでみてくださいね。
上記の作品は、似顔絵師「おさとう」が書き上げました。
似顔絵グラフィックスのおすすめ似顔絵師をチェックしたい人は、以下にアクセスしてください。
まとめ:還暦をお祝いする気持ちを伝えよう
還暦祝いに、家族や友人などから贈るメッセージをご紹介しました。
還暦祝いは人生で一度きり。
これまでの人生をたたえて、周囲からの愛情や感謝を伝えるチャンスになるときです。
大切な人が
「これからも元気でいよう」
「まだまだみんなと一緒に思い出を作りたい」
と思うきっかけになる、すてきなお祝いになると良いですね。
家族の長寿祝いに似顔絵グラフィックスの似顔絵をプレゼント!
還暦や古希をはじめとした長寿のお祝いには日頃の感謝を込めて、一生の思い出に残る似顔絵を贈ってみてはいかがでしょうか?